重要なお知らせ: 2021年 2024年(24) 2023年(22) 2022年(35) 2021年(41) 2020年(10) 2019年(3) 2018年(2) 2016年(6) 2015年(11) 2014年(13) 2013年(4) 2012年(1) 【学生のみなさんへ】サークル等の今後の活動計画について 重要なお知らせ 2021年6月24日 新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴って、今年度になってからも皆さんにサークル等の活動の自粛をお願いしてきました。先に発出した「【学生のみなさんへ】6月14日以降の学生生活について」にありました通り... 【学生および保護者の方々へ】6月28日以降の新型コロナウイルス感染症への対応 重要なお知らせ 2021年6月24日 6月20日をもって沖縄県を除く地域では緊急事態宣言が解除され、21日からまん延防止等重点措置に移行しています。九州でも特に沖縄県を除いた他の県では感染者はかなり減少してきています。そのような状況を踏... 【学生のみなさんへ】在学生への学内クーポン券の配付について 重要なお知らせ 2021年6月18日 別府大学・別府大学短期大学部の学生の皆さんへ 別府大学及び別府大学短期大学部在学生への学内クーポン券の配付について~ 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生支援 ~ 本学では、新型コロナウイルス感染... 【学生のみなさんへ】6月14日以降の学生生活について 重要なお知らせ 2021年6月14日 政府による緊急事態宣言、まん延等防止重点措置により新規新型コロナウイルス感染者数は全国的に減少傾向にあります。そのような状況下で、まん延等防止重点措置が一部地域(群馬、石川、熊本)において13日に解... 【学生および保護者の方々へ】6月7日以降の新型コロナウイルス感染症への対応(2021.06.03更新) 重要なお知らせ 2021年6月 3日 先日、政府はまん延防止等重点措置地域の一部を解除しつつ、それ以外のまん延防止等重点措置の地域と緊急事態宣言の地域は6月20日まで期限を延長することを決定しています。 新型コロナウイルスの感染症拡大は... 【学生および保護者の方々へ】5月31日以降の新型コロナウイルス感染症への対応(2021.05.28更新) 重要なお知らせ 2021年5月28日 本日、政府は、今月末を期限とした緊急事態宣言やまん延防止等重点措置について、まん延防止等重点措置地域の一部を解除しつつ、残りのまん延防止等重点措置の地域と緊急事態宣言の地域は6月20日まで期限を延長... 【学生及び保護者の方々へ】新型コロナウイルス感染拡大に対する対応(2021.05.14更新) 重要なお知らせ 2021年5月14日 連休が明けて2週間目ですが、新型コロナウイルスの感染拡大は変異株への転換と相まって、深刻さを極めています。蔓延防止等重点措置、緊急事態宣言の地域の拡大も決定され、都市部のみならず全国的な蔓延状態とい... 新型コロナウイルス感染拡大による授業の実施方式の変更について(2021.05.10更新) 重要なお知らせ 2021年5月10日 連日、報道されているように全国的に変異ウイルスの感染が猛威を振るっています。これを受けて、7日政府は緊急事態宣言発令中の4都府県(東京、大阪、京都、兵庫)の期間延長に加え愛知県と福岡県にも宣言適用を... 【学生の皆さんへ】新型コロナウイルス感染急増に係る注意喚起(2021.05.07更新) 重要なお知らせ 2021年5月 7日 連日、報道されているように全国的に変異ウイルスの感染が猛威を振るっています。これを受けて、7日政府は緊急事態宣言発令中の4都府県(東京、大阪、京都、兵庫)の期間延長に加え愛知と福岡県にも宣言適用を決... 【学生のみなさんへ】大型連休期間中の過ごし方について(第2報) 21.04.27更新 重要なお知らせ 2021年4月27日 現在、東京都、大阪府、京都府、兵庫県に3度目の「緊急事態宣言」が発令中です。加えて、宮城県、沖縄県、千葉県、神奈川県、愛知県、愛媛県の6県において「まん延防止等重点措置」が適用されています。全国的に... 【学生のみなさんへ】大型連休期間中の過ごし方について 21.04.21更新 重要なお知らせ 2021年4月21日 現在、10都府県の一部地域において「まん延防止等重点措置」が適用されていますが、全国的に感染力の高い新型コロナウイルス変異株への感染が急増している状況です。 大分県は13日に県民に対して「まん延防止... 【学生のみなさんへ】新学期の学生生活について(第3報) 重要なお知らせ 2021年4月12日 連日、報道されているように全国的に新型コロナウイルス変異株の感染が猛威を振るいつつあります。政府は4月5日からの3府県(大阪、兵庫、宮城)に加え、12日から新たに東京都、京都府、沖縄県にも「まん延... 【学生のみなさんへ】「新学期の学生生活について」(第2報) 重要なお知らせ 2021年4月 3日 連日、テレビ、ラジオ、インターネット、新聞等で報道されているように全国的に新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候が確認されています。特に関西、宮城県において明らかに感染者が増加に転じたことから政府は... 【学生、保護者のみなさまへ】新年度を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年4月 1日 緊急事態宣言は3月21日をもってすべて解除されました。しかし、水面下での変異株の広がりが確実に進んでおり、東北の一部、さらに四国の一部、沖縄県等、地方での感染の急激な拡大が見られます。緊急事態宣言が... 令和3年度入学式を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年3月25日 新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。 別府大学では、既に文書でお知らせしたとおり、4月3日(土)に本学別府キャンパスに会場を変更して入学式を挙行いたします。 緊急事態宣言... 【学生のみなさんへ】緊急事態宣言解除後の新型コロナ感染注意喚起(2021.03.22更新) 重要なお知らせ 2021年3月22日 3月21日をもって4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の「緊急事態宣言」が解除されました。これにより緊急事態が宣言されている地域がなくなったことになります。しかし、このことは新型コロナウイルス感染症の... 【令和3年度新入生のみなさんへ】入学前英語テスト(CASEC)の受験について 重要なお知らせ 2021年3月 8日 本学では1年生の必修英語科目で習熟度別のクラス編成をとっています。習熟度を測定するためにCASEC(キャセック)を自宅で受験してもらいます。CASECはパソコンを利用して受験できるオンライン英語テスト... 【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第3報(2021.03.01更新) 重要なお知らせ 2021年3月 1日 3月1日、首都圏を除く福岡県など6府県(大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜)の「緊急事態宣言」が解除されました。全国的に新規感染者数は減少傾向にあり、医療体制の逼迫度も幾分緩和されてきています。しかし、こ... 【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第2報(2021.02.03更新) 重要なお知らせ 2021年2月 3日 2月2日、政府は東京、大阪、愛知、福岡など10都府県に発令中の「緊急事態宣言」を3月7日まで延長することを決定しました。1月下旬から全国的に新規感染者数の減少傾向がみられるものの、保健所や医療機関へ... 【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い(2021.01.26) 重要なお知らせ 2021年1月26日 現在、11都府県で緊急事態宣言が発令中ですが、まだ感染拡大状況には落ち着きが見られず、全国的に感染状況は明らかな減少には転じていません。春休みに伴い県外へ帰省する学生の皆さまも多いかと思います。各自... 新しい20件へ 過去の20件へ
【学生のみなさんへ】サークル等の今後の活動計画について 重要なお知らせ 2021年6月24日 新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴って、今年度になってからも皆さんにサークル等の活動の自粛をお願いしてきました。先に発出した「【学生のみなさんへ】6月14日以降の学生生活について」にありました通り...
【学生および保護者の方々へ】6月28日以降の新型コロナウイルス感染症への対応 重要なお知らせ 2021年6月24日 6月20日をもって沖縄県を除く地域では緊急事態宣言が解除され、21日からまん延防止等重点措置に移行しています。九州でも特に沖縄県を除いた他の県では感染者はかなり減少してきています。そのような状況を踏...
【学生のみなさんへ】在学生への学内クーポン券の配付について 重要なお知らせ 2021年6月18日 別府大学・別府大学短期大学部の学生の皆さんへ 別府大学及び別府大学短期大学部在学生への学内クーポン券の配付について~ 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学生支援 ~ 本学では、新型コロナウイルス感染...
【学生のみなさんへ】6月14日以降の学生生活について 重要なお知らせ 2021年6月14日 政府による緊急事態宣言、まん延等防止重点措置により新規新型コロナウイルス感染者数は全国的に減少傾向にあります。そのような状況下で、まん延等防止重点措置が一部地域(群馬、石川、熊本)において13日に解...
【学生および保護者の方々へ】6月7日以降の新型コロナウイルス感染症への対応(2021.06.03更新) 重要なお知らせ 2021年6月 3日 先日、政府はまん延防止等重点措置地域の一部を解除しつつ、それ以外のまん延防止等重点措置の地域と緊急事態宣言の地域は6月20日まで期限を延長することを決定しています。 新型コロナウイルスの感染症拡大は...
【学生および保護者の方々へ】5月31日以降の新型コロナウイルス感染症への対応(2021.05.28更新) 重要なお知らせ 2021年5月28日 本日、政府は、今月末を期限とした緊急事態宣言やまん延防止等重点措置について、まん延防止等重点措置地域の一部を解除しつつ、残りのまん延防止等重点措置の地域と緊急事態宣言の地域は6月20日まで期限を延長...
【学生及び保護者の方々へ】新型コロナウイルス感染拡大に対する対応(2021.05.14更新) 重要なお知らせ 2021年5月14日 連休が明けて2週間目ですが、新型コロナウイルスの感染拡大は変異株への転換と相まって、深刻さを極めています。蔓延防止等重点措置、緊急事態宣言の地域の拡大も決定され、都市部のみならず全国的な蔓延状態とい...
新型コロナウイルス感染拡大による授業の実施方式の変更について(2021.05.10更新) 重要なお知らせ 2021年5月10日 連日、報道されているように全国的に変異ウイルスの感染が猛威を振るっています。これを受けて、7日政府は緊急事態宣言発令中の4都府県(東京、大阪、京都、兵庫)の期間延長に加え愛知県と福岡県にも宣言適用を...
【学生の皆さんへ】新型コロナウイルス感染急増に係る注意喚起(2021.05.07更新) 重要なお知らせ 2021年5月 7日 連日、報道されているように全国的に変異ウイルスの感染が猛威を振るっています。これを受けて、7日政府は緊急事態宣言発令中の4都府県(東京、大阪、京都、兵庫)の期間延長に加え愛知と福岡県にも宣言適用を決...
【学生のみなさんへ】大型連休期間中の過ごし方について(第2報) 21.04.27更新 重要なお知らせ 2021年4月27日 現在、東京都、大阪府、京都府、兵庫県に3度目の「緊急事態宣言」が発令中です。加えて、宮城県、沖縄県、千葉県、神奈川県、愛知県、愛媛県の6県において「まん延防止等重点措置」が適用されています。全国的に...
【学生のみなさんへ】大型連休期間中の過ごし方について 21.04.21更新 重要なお知らせ 2021年4月21日 現在、10都府県の一部地域において「まん延防止等重点措置」が適用されていますが、全国的に感染力の高い新型コロナウイルス変異株への感染が急増している状況です。 大分県は13日に県民に対して「まん延防止...
【学生のみなさんへ】新学期の学生生活について(第3報) 重要なお知らせ 2021年4月12日 連日、報道されているように全国的に新型コロナウイルス変異株の感染が猛威を振るいつつあります。政府は4月5日からの3府県(大阪、兵庫、宮城)に加え、12日から新たに東京都、京都府、沖縄県にも「まん延...
【学生のみなさんへ】「新学期の学生生活について」(第2報) 重要なお知らせ 2021年4月 3日 連日、テレビ、ラジオ、インターネット、新聞等で報道されているように全国的に新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候が確認されています。特に関西、宮城県において明らかに感染者が増加に転じたことから政府は...
【学生、保護者のみなさまへ】新年度を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年4月 1日 緊急事態宣言は3月21日をもってすべて解除されました。しかし、水面下での変異株の広がりが確実に進んでおり、東北の一部、さらに四国の一部、沖縄県等、地方での感染の急激な拡大が見られます。緊急事態宣言が...
令和3年度入学式を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年3月25日 新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。 別府大学では、既に文書でお知らせしたとおり、4月3日(土)に本学別府キャンパスに会場を変更して入学式を挙行いたします。 緊急事態宣言...
【学生のみなさんへ】緊急事態宣言解除後の新型コロナ感染注意喚起(2021.03.22更新) 重要なお知らせ 2021年3月22日 3月21日をもって4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の「緊急事態宣言」が解除されました。これにより緊急事態が宣言されている地域がなくなったことになります。しかし、このことは新型コロナウイルス感染症の...
【令和3年度新入生のみなさんへ】入学前英語テスト(CASEC)の受験について 重要なお知らせ 2021年3月 8日 本学では1年生の必修英語科目で習熟度別のクラス編成をとっています。習熟度を測定するためにCASEC(キャセック)を自宅で受験してもらいます。CASECはパソコンを利用して受験できるオンライン英語テスト...
【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第3報(2021.03.01更新) 重要なお知らせ 2021年3月 1日 3月1日、首都圏を除く福岡県など6府県(大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜)の「緊急事態宣言」が解除されました。全国的に新規感染者数は減少傾向にあり、医療体制の逼迫度も幾分緩和されてきています。しかし、こ...
【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第2報(2021.02.03更新) 重要なお知らせ 2021年2月 3日 2月2日、政府は東京、大阪、愛知、福岡など10都府県に発令中の「緊急事態宣言」を3月7日まで延長することを決定しました。1月下旬から全国的に新規感染者数の減少傾向がみられるものの、保健所や医療機関へ...
【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い(2021.01.26) 重要なお知らせ 2021年1月26日 現在、11都府県で緊急事態宣言が発令中ですが、まだ感染拡大状況には落ち着きが見られず、全国的に感染状況は明らかな減少には転じていません。春休みに伴い県外へ帰省する学生の皆さまも多いかと思います。各自...