公務員受験対策講座
東京アカデミー大分校講師による対策講座を受講できます。高卒から大卒程度の教養問題を中心とした内容です。分野は社会科学、自然科学、一般知能の他、Ⅱ期では模試も実施しており、本学公務員採用実績の大きな要因の1つになっています。
2019年度参考
Ⅰ期:10月~12月 41コマ 18時~19時30分
Ⅱ期:2月 24コマ 9時~14時30分
費用:1人40,000円(テキスト代含む)
教員採用試験受験対策講座
教員採用試験の【教職教養】分野の対策講座です。毎年2月に行われ、教職課程を履修している学生が本学教職課程の教員による指導の下、教員採用試験合格を目指して取り組んでいます。また、場面指導の面接練習等、専門家による支援を行っています。新卒採用が難しい教員採用試験ですが、近年現役合格者をはじめ、卒業生から合格の報告が届けられるようになってきました。
なお、この【教職教養】受験対策のみならず、学科によっては【専門教養】分野の受験対策にも取り組んでいます。
管理栄養士受験対策講座
大学食物栄養学科では3年生から国家試験対策を行っています。3年次は演習(週1回)と年3回の模擬試験、4年次は授業内外で試験対策の他、特別対策講座(年5回)、小テスト(週1回)、模擬試験(年15回)を実施し、「国家試験合格」までサポートします。
このような対策講座はじめ4年間の継続した学習により、国試合格率は年々向上しています。
2020年度参考
対象:4年生(国試受験のための単位取得者)
実施時期:3年次から国試直前(3月初旬)
合格率:89.4%
(第35回管理栄養士国家試験合格率:64.2%)
各種キャリア対策講座
就職活動における支援講座を以下の内容で実施しております。
・履歴書/エントリーシート対策講座
・身だしなみ講座(リクルートスーツ着こなし編/メイクアップ編)
・一般常識対策講座
・SPI対策講座
・時事問題対策講座
・就職試験受験対策講座
・留学生就職セミナー
・就職未決定者説明会
・進路(保護者)懇談会