別科日本語課程へのお問い合わせ
〒874-0915 大分県別府市桜ヶ丘6組
TEL.+81-977-27-7070 FAX. +81-977-27-7080
E-mail:
別科日本語課程のお知らせ&トピックス
大学進学に必要な日本語の習得はもちろん
日本の文化、習慣を学ぶ。

別科日本語課程では、別府大学をはじめ広く日本の大学進学のために必要な日本語や日本事情などを学びます。さらに、「日本語の習得は教室の中だけでなく、あらゆる場所が日本語学習の場」と考え、市内の小学校との交流や、街の散策、また春・夏のバスツアーなど、日本語を育んできた文化や自然に直接触れる体験学習も計画されています。それらが各自の自国文化と触れ合ったとき、教室で学ぶ日本語学習は一層効果的なものとなります。
別科の特色
別府大学別科日本語課程は、国際化時代に対応して本学をはじめ日本の大学で学ぼうとする外国人留学生のための日本語教育機関として、平成元年4月から開講しています。
- 入学の時期は4月と10月で、修業年限は原則として1年、入学定員は80人です。
- 開講以来、台湾、中国、韓国、タイ、スリランカ、ベトナムなどのアジアの諸国、及びアメリカ、オーストラリア、カナダからの留学生が学んでいます。
- 修了後は、ほとんどの学生が、別府大学、別府大学短期大学部をはじめとする九州地区を中心に関東・関西の国立私立大学、大学院に進学しています。
募集要項
募集要項のダウンロード
日本語
[PDF:0.3 MB]
中文(簡体字版)
[PDF:0.3 MB]
中文
(台湾 繁体字版)
[PDF:0.5 MB]
한국어
[PDF:0.5 MB]
English
[PDF:0.2 MB]