学費・奨学金

学費

新入生は、入学金と納入金を所定の期日までに納入しなければなりません。納入しない場合は合格が取り消されます。在学生は、授業料その他の納入金を所定の期日までに納入しなければなりません。所定の期日までに納入しない場合は、学則により除籍になりますので、くれぐれも注意してください。

納入期限

授業料は前期・後期の分割納入です。特別な事情がある場合は、さらに分割して納入することも可能です(申請が必要)。新入生については、合格通知と一緒に納入書類が郵送されます。在学生は、毎年3月上旬頃に納付書を保護者宛に郵送します。期限を守ってご利用ください。

授業料その他納入金

大学院

項目 文学研究科 食物栄養科学研究科
入学金 150,000円 150,000円
授業料 400,000円 400,000円
教育研究料 200,000円 400,000円
小計 600,000円 800,000円
※委託徴収金 30,000円 30,000円
初年度合計 780,000円 980,000円

※委託徴収金(初年度のみ):同窓会入会金 20,000円、後援会費 10,000円

大 学

項目 文学部・国際経営学部 食物栄養科学部
入学金① 200,000円 200,000円
前期分 授業料 340,000円 420,000円
教育研究料 110,000円 120,000円
施設設備費 100,000円 130,000円
※委託徴収金 30,000円 30,000円
小計② 580,000円 700,000円
後期分 授業料 340,000円 420,000円
小計③ 340,000円 420,000円
学費計②+③ 920,000円 1,120,000円
初年次計(①+②+③) 1,120,000円 1,320,000円

※委託徴収金(初年度のみ):同窓会入会金 20,000円、後援会費 10,000円

2年次以降

項目 文学部・国際経営学部 食物栄養科学部
前期 計 550,000円 670,000円
後期 計 340,000円 420,000円
合計 890,000円 1,090,000円

短期大学部

項目 食物栄養科 初等教育科
入学金① 200,000円 200,000円
前期分 授業料 295,000円 295,000円
教育研究料 120,000円 100,000円
施設設備費 130,000円 130,000円
※委託徴収金 25,000円 25,000円
小計② 570,000円 550,000円
後期分 授業料 295,000円 295,000円
小計③ 295,000円 295,000円
学費計②+③ 865,000円 845,000円
初年次計(①+②+③) 1,065,000円 1,045,000円

※委託徴収金(初年度のみ):同窓会入会金 20,000円、後援会費 5,000円

2年次以降

項目 食物栄養科 初等教育科
前期 計 545,000円 525,000円
後期 計 295,000円 295,000円
合計 840,000円 820,000円

教育ローン(オリエントコーポレーション「学費サポートプラン」、日本政策金融公庫等)

本学では大手信販会社オリエントコーポレーションと提携し、本学へ進学を希望する高校生、または在学する学生の保護者が納付する学納金を対象とした学費ローンの取扱いを行っています。お申し込みは下記リンクをクリックして下さい。また、その他にも日本政策金融公庫の教育ローン等があります。オリエントコーポレーション「学費サポートプラン」以外の教育ローンにつきましては、各機関に直接お問い合わせください。

奨学金

(1)本学独自の奨学金制度、(2)日本学生支援機構奨学金制度、(3)地方自治体及び民間育英団体の奨学金制度があります。

また、外国人留学生については別に各種奨学金制度があります。

本学独自の奨学金制度

別府大学・別府大学短期大学部在学生成績優秀者奨学金

申請時期

学生の申請は必要ありません

採用人数

各学科・学年ごとで2名(大学は2年次以降、短大は1年次から)

申請資格・奨学金額など

  • 前年度の成績をもとに、GPAの上位者から選出
  • 5万円(給付による支給)

日本学生支援機構奨学金

修学支援新制度(給付奨学金+入学金・授業料の免除/減額)

募集時期

  • 入学前年度4月〜(高校在学中の予約採用)
  • 入学後の4月中旬

申請資格

学業成績、家計状況等で審査

奨学金額等

支援内容は「入学金・授業料の免除/減額」+「給付奨学金の支給」です。

1.入学金・授業料の免除/減額

「支援区分」と「入学学部・学科」によって異なりますが、詳細は以下のとおりとなります。

※1:「施設設備費」、「教育研究料」、「同窓会入会金」、「後援会費」の合計額

文学部、国際経営学部
第Ⅰ区分 第Ⅱ区分 第Ⅲ区分 第Ⅳ区分
入学金 0円 66,600円 133,300円 150,000円
授業料(年額) 0円 226,600円 453,300円 510,000円
減額対象とならない納入金※1 240,000円 240,000円 240,000円 240,000円
学納金合計額 240,000円 533,200円 826,600円 900,000円
食物栄養科学部
第Ⅰ区分 第Ⅱ区分 第Ⅲ区分 第Ⅳ区分
入学金 0円 66,600円 133,300円 150,000円
授業料(年額) 140,000円 373,300円 606,600円 630,000円
減額対象とならない納入金※1 280,000円 280,000円 280,000円 280,000円
学納金合計額 420,000円 719,900円 1,019,900円 1,060,000円
短期大学部 食物栄養科
第Ⅰ区分 第Ⅱ区分 第Ⅲ区分 第Ⅳ区分
入学金 0円 66,600円 133,300円 150,000円
授業料(年額) 0円 196,600円 393,300円 442,500円
減額対象とならない納入金※1 275,000円 275,000円 275,000円 275,000円
学納金合計額 275,000円 538,200円 801,600円 867,500円
短期大学部 初等教育科
第Ⅰ区分 第Ⅱ区分 第Ⅲ区分 第Ⅳ区分
入学金 0円 66,600円 133,300円 150,000円
授業料(年額) 0円 196,600円 393,300円 442,500円
減額対象とならない納入金※1 255,000円 255,000円 255,000円 255,000円
学納金合計額 255,000円 518,200円 781,600円 847,500円

2.給付奨学金の支給

給付奨学生として採用されてから原則として正規の卒業時期まで、世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ〜Ⅳ区分)に応じて、学校の設置者(国公立・私立)及び通学形態(自宅通学・自宅外通学)により定まる金額(月額9,600円〜75,800円)が、原則として毎月振り込まれます。

例えば...

支援区分(第Ⅰ区分)に候補者決定した者が別府大学に自宅から通学する場合

毎月38,300が振り込まれます。

※原則として返還義務のない奨学金です

貸与奨学金(第一種、第二種)

募集時期

  • 入学前年度4月〜(高校在学中の予約採用)
  • 入学後の4月中旬

採用人数(2023年度実績(新規採用のみ))

  • 大学 第一種:129名、第二種:106名
  • 短大 第一種:62名、第二種:43名

申請資格

学業成績、家計状況、面接等で審査

奨学金額等

大学 短期大学部
自宅通学 自宅外通学 自宅通学 自宅外通学
第一種奨学金 20,000円
30,000円
40,000円
54,000円
20,000円
30,000円
40,000円
50,000円
64,000円
20,000円
30,000円
40,000円
53,000円
20,000円
30,000円
40,000円
50,000円
60,000円
第二種奨学金 2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12万円

地方自治体及び民間育英団体の奨学金制度

自治体・民間育英団体奨学金

募集時期

詳細はそれぞれの自治体、団体に問い合わせること。

採用人数

自治体・団体で異なる。

申請資格・奨学金額等


留学生対象奨学金

種類 支給機関・団体 奨学金
国費外国人留学生奨学金 日本政府(文部科学省) 学部生 143,000円/月
修士課程 144,000円/月
博士課程 145,000円/月
JEES留学生奨学金(修学) (公財)日本国際教育支援協会 40,000円/月
ロータリー米山記念奨学金 (公財)ロータリー米山記念奨学会 学部生 100,000円/月
大学院生 140,000円/月
大分ロータリークラブファンド奨学金 大分ロータリークラブ 240,000円/年
平和中島奨学金 (公財)平和中島財団 100,000円/月
大分県私費外国人留学生奨学金 大分県 30,000円/月
横萬奨学金 (公財)横萬育英財団 250,000円/年
二階堂大学留学生奨学金 (公財)二階堂奨学会 28,000円/月
朝鮮奨学金 (公財)朝鮮奨学会 25,000円/月
壽崎育英財団奨学金 (公財)壽崎育英財団 10,000円/月