各種相談窓口

学生生活の中で、さまざまな悩みを抱き、壁にぶつかることがあると思います。そんな時は、一人で悩まず、相談をしてみませんか?学内には、各種相談室を設けています。いつでも気軽に相談してください。
また、各種証明書の発行については教務課へお問い合わせください。

学生生活の悩みや相談

大学生活で悩んだり、友人との関係など、行き詰ったりした時は、一人で悩まず「学生相談室」に相談してください。専門のカウンセラーが、みなさんの悩みに耳を傾け、一緒になって最良の解決を目指します。

学生相談室

  • 健康相談室(保健室)または、学生課窓口で受付

※相談は予約制になっています。上記の窓口でお申込みください。

情報提供

下記の資料には、トラブルの際の相談先等のほか、トラブル発生の防止や学生生活に関わるリスク・犯罪被害を避けるための有用な情報などが詳しく掲載しています。 学生全員が一度内容をご確認いただき、安心・安全な学生生活を送るためにお役立てください。

留学生の学生生活の悩みや相談

留学生は言葉や生活習慣の違いから、さまざまな悩みを抱いています。そんな悩み相談に応じるため、外国人専任教員や担当教職員が常時対応しています。留学生課、学生課でも、留学生のさまざまな相談に応じています。

  • 留学生課 TEL0977-66-9639(直通) E-mail ryugakusei@nm.beppu-u.ac.jp

担当教員

  • 韓国担当:南 喜玄(国際経営学科准教授)
  • 中国担当:姚 宇龍(国際経営学科教授)

※相談を希望する学生は担当者に直接電話で連絡するか、もしくは研究室を訪問してください。事務局の窓口に担当者への連絡を問い合わせてもかまいません。

※本学では、「外国人留学生後援会」を設立(平成21年1月)し、不測の事態により生活の維持が困難となった留学生に対する支援も行っています。

オフィスアワー

本学では、学生支援をさらに充実させるため、学生の質問・相談に応じる時間として、週2コマの「オフィスアワー」を設定しています。オフィスアワーは原則として教員は研究室に在室しており、予約なしに研究室を訪ねることができます。

主な質問内容

  • 科目選択、履修登録などに関すること
  • 授業に関する質問・相談
  • 学修法、レポートの書き方などについての相談
  • 休・退学、転学部などについての相談
  • 奨学金に関すること
  • 卒業後の進路に関すること
  • その他勉学や大学生活に関わること

※各教員のオフィスアワーの時間は、前・後期講義開始後、担当授業の中でお知らせします。また、研究室にも対応時間を掲示しています。

体調不良やケガ、健康に関する相談

授業中や課外活動中などの体調不良や負傷時には、「健康相談室(保健室)」で対応していています。必要に応じて医療機関の紹介も行います。健康相談室では、禁煙サポートなど、学生の健康維持・増進のための健康相談にも応じています。また、全学生を対象に定期健康診断を実施。明るく活気に満ちた学生生活を送れるよう、心身ともに健全な体づくりをサポートします。

健康相談室(保健室)

  • 健康相談室(保健室)18号館1階

キャリア支援

就職希望者に対する相談・企業受験や教職・公務員受験等の情報提供の場として「キャリア支援センター」を常時開放しており、全学生が利用できます。キャリアカウンセリングをはじめ、就職・進学各種ガイダンス、就職適性試験や公務員・教職受験の模擬試験を適時実施しています。学生のみなさんのためのセンターです。気軽に訪れ、活用してください。

提供情報

  • 大学院などへの上級学校への進学に関する資料
  • 編入学に関する資料
  • 公務員採用試験に関する資料
  • 教職員採用試験に関する資料
  • 自衛隊に関する資料
  • 民間企業に関する資料
  • 各種採用試験に関する受験参考書の提示

キャリア支援センター

  • キャリア支援センター(34号館1階)

ハラスメントなどの相談

 学生生活においては、時にいわれのない「いやがらせ」や不当な言動を受けることも考えられます。このような「いやがらせ」や不当な言動、すなわちハラスメントは、学生諸君の快適で豊かであるべき学園生活を毀損する許しがたい行為です。本学では、ハラスメントに関してガイドラインを設けて、学園全体としてハラスメントの防止に努めています。

 ハラスメントを受けた場合には、下記の相談員に相談してください。ハラスメント以外でも「いやがらせ」を受けた場合は、学生課に申し出てください。直接相談しにくいことや、学生生活を送るにあたって特に個人的に申し出たいことがあれば、学長補佐(学生担当)に親書で連絡をとることができます。また、親書を送りづらいという方は、「be-soudan@nm.beppu-u.ac.jp」宛にメールを送信してください。相談専用アドレスです。

大学の相談先

相談員

上野 淳也(史学・文化財学科教授)
小野 貴美子(人間関係学科教授)

親書の送り先

〒874-8501 別府市北石垣82 別府大学
学長補佐(学生担当) 岩本 貴光

短大の相談先

相談員

伊藤 佳代子(初等教育科教授)

親書の送り先

〒874-8501 別府市北石垣82 別府大学短期大学部
学長補佐(学生担当)髙橋 俊二

各種証明書の発行

卒業証明など、各種証明書の発行は、教務課窓口でお申込みください。電話と郵送でもお申込みいただくことができます。詳しくは、下記のPDFをご確認ください。
また、社会福祉主事任用資格の証明書について、2023年7月より卒業した学科を問わず卒業証明書および成績証明書をもちいてご確認いただく事になりました。詳細は下記PDF「資格:社会福祉主事について」をご確認ください。

 
【冬期休業に伴う証明書発行業務の休業について】

下記の期間、証明書の電話受付及び発行業務を休業いたします。

休業期間 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)

証明書の発行には、受付日から2日(休業日を除く)かかります。種類によっては、7日(休業日を除く)以上かかるものがあります。
証明書が必要な方は、時間に余裕をもってお申し込みください。
証明書の手数料・発行予定日等については「証明書の発行について」の「2.各種証明書の種類・発行手数料および発行予定日」をご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。