地方自治体との協定 本学は大分県や県内各市町村と包括交流協力協定を締結しています。 BBS 文学部人間関係学科所属の学生たちによるボランティアグループの活動です。 学生パトロール 2011年1月に結成された、学生による防犯パトロール隊です。 地域連携推進センター 大学と地域の連携を推進するワンストップサービス窓口です。 COC+事業 「大分を創る人材を育成する科目」などにより地域が求める人材を養成し、大分県内雇用を創出する取り組みです。 自治体や産業界と連携した地域課題解決研究の実施 地方自治体または地元産業界等との連携による地域課題の解決を目的とした研究の実施について紹介します。 地域連携・地域貢献トピックス 2023年6月 2日 【学生広報Vinculum報告】「ここのえ〜もの市×隠れ家マルシェ」に参加しました! 2022年8月16日 【高大連携】QSN(九州スペースネットワーク)宇宙科学探究研修会の実施について 2022年5月31日 【地域連携推進センター】「2021年度地域課題解決事業成果報告会」が実施されました 2021年10月26日 【公開講座・公開授業】一般の方もご参加いただけます! 2021年10月 8日 【おおいたみのりフェスタ】七島イ(しちとうい)ミサンガづくりとクッキー、ジビエ焼きそばを販...