重要なお知らせ 2021年(12) 2020年(10) 2019年(3) 2018年(2) 2016年(6) 2015年(11) 2014年(13) 2013年(4) 2012年(1) 【学生のみなさんへ】「新学期の学生生活について」(第2報) 重要なお知らせ 2021年4月 3日 連日、テレビ、ラジオ、インターネット、新聞等で報道されているように全国的に新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候が確認されています。特に関西、宮城県において明らかに感染者が増加に転じたことから政府は... 【学生、保護者のみなさまへ】新年度を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年4月 1日 緊急事態宣言は3月21日をもってすべて解除されました。しかし、水面下での変異株の広がりが確実に進んでおり、東北の一部、さらに四国の一部、沖縄県等、地方での感染の急激な拡大が見られます。緊急事態宣言が... 令和3年度入学式を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年3月25日 新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。 別府大学では、既に文書でお知らせしたとおり、4月3日(土)に本学別府キャンパスに会場を変更して入学式を挙行いたします。 緊急事態宣言... 【学生のみなさんへ】緊急事態宣言解除後の新型コロナ感染注意喚起(2021.03.22更新) 重要なお知らせ 2021年3月22日 3月21日をもって4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の「緊急事態宣言」が解除されました。これにより緊急事態が宣言されている地域がなくなったことになります。しかし、このことは新型コロナウイルス感染症の... 【令和3年度新入生のみなさんへ】入学前英語テスト(CASEC)の受験について 重要なお知らせ 2021年3月 8日 本学では1年生の必修英語科目で習熟度別のクラス編成をとっています。習熟度を測定するためにCASEC(キャセック)を自宅で受験してもらいます。CASECはパソコンを利用して受験できるオンライン英語テスト... 【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第3報(2021.03.01更新) 重要なお知らせ 2021年3月 1日 3月1日、首都圏を除く福岡県など6府県(大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜)の「緊急事態宣言」が解除されました。全国的に新規感染者数は減少傾向にあり、医療体制の逼迫度も幾分緩和されてきています。しかし、こ... 【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第2報(2021.02.03更新) 重要なお知らせ 2021年2月 3日 2月2日、政府は東京、大阪、愛知、福岡など10都府県に発令中の「緊急事態宣言」を3月7日まで延長することを決定しました。1月下旬から全国的に新規感染者数の減少傾向がみられるものの、保健所や医療機関へ... 【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い(2021.01.26) 重要なお知らせ 2021年1月26日 現在、11都府県で緊急事態宣言が発令中ですが、まだ感染拡大状況には落ち着きが見られず、全国的に感染状況は明らかな減少には転じていません。春休みに伴い県外へ帰省する学生の皆さまも多いかと思います。各自... 【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い:第5報(2021.01.15更新) 重要なお知らせ 2021年1月15日 1月7日の首都圏4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に引き続き、1月13日に7府県(大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木)にも「緊急事態宣言」が発出されました。都市部の爆発的感染拡大は地方へ波及し... 【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い:第4報(2021.01.08更新) 重要なお知らせ 2021年1月 8日 1月7日、政府から東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県において「緊急事態宣言」が発出されました。首都圏の爆発的感染拡大は、今後地方へ波及することが十分懸念されます。 大分県の感染状況は「ステージ2(... 【臨床心理相談室】ご来談されている皆様へ 重要なお知らせ 2021年1月 8日 ご来談予定日前1週間のうちで、緊急事態宣言が発令された地域(東京,千葉,埼玉,神奈川,栃木,愛知,岐阜,京都,大阪,兵庫,福岡)に行かれた方は、大変恐縮ではございますが、相談室までご一報いただけますよ... 「令和3年度大学入学共通テスト」別府大学試験場についてのお知らせ 重要なお知らせ 2021年1月 5日 1月16日(土)・17日(日)に、令和3年度大学入学共通テストが本学において実施されます。別府大学試験場で受験する方および関係者の方は、下記の「お知らせ(添付ファイル)」をご覧ください。 別府大学... 【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い:第2報(2020.12.03更新) 重要なお知らせ 2020年12月 3日 新型コロナウイルス感染症は11月上旬から再び全国的に感染拡大がみられており、大分県においても感染症に関する病床利用率や感染経路不明者割合の指標が上昇していることから、先日、感染ステージが「ステージ... 【学生及び保護者の方々へ】コロナウィルス感染症拡大にともなう緊急学生支援について(2020.11.25更新) 重要なお知らせ 2020年11月25日 新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、家計所得が減少し、経済的に修学が困難な状況になっている学生が増えているのではないかと心配しています。学生のアルバイト状況を確認するため、5月に学生にメールでア... 【学生のみなさんへ】 新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い(2020.11.25更新) 重要なお知らせ 2020年11月25日 新型コロナウイルス感染症は11月上旬から再び全国的に感染拡大がみられており、全国の新規感染者数が2,000人を超える状況となっています。まさしく第3波の到来です。会食によるクラスターに端を発し、そこ... 【学生のみなさんへ】在学生への学内クーポン券の配付について (2020.11.09更新) 重要なお知らせ 2020年11月 9日 本学では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生に、学生生活を送るための費用の支援を行うため、皆さんが学内の食堂及びキャンパスショップ等で使用できるクーポン券を在学学生全員に配布することといたし... 【臨床心理室】電話受付再開のお知らせ 重要なお知らせ 2020年9月26日 2020年9月28日(月)より、電話受付を再開いたします。受付時間は以下のとおりです。 月曜・火曜 9:30~12:00 水曜 9:30~16:00(祝日、木曜~日曜は電話受付はお休みです。)... 【学生のみなさんへ】特殊詐欺や不正行為に注意しましよう! 重要なお知らせ 2020年9月24日 最近のニュースでも報じられましたが、電子決済システムを巧みに利用した預金口座からの不正引き出しなど、大学生のみなさんが標的となりうる新手の不正行為が横行しています。また、未だに特殊詐欺被害に遭う人が... 【学生及び保護者の方々へ】コロナウィルス感染症拡大にともなう緊急学生支援について(2020.07.30更新) 重要なお知らせ 2020年7月30日 新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、家計所得が減少し、経済的に修学が困難な状況になっている学生が増えているのではないかと心配しています。学生のアルバイト状況を確認するため、連休中に学生にメール... 2021年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に伴う配慮等について(2020.11.04更新) 重要なお知らせ 2020年7月30日 2021年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に伴う配慮について、公表いたします。 詳しくは以下をご覧ください。 大短共通)2021年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に... 過去の20件へ
【学生のみなさんへ】「新学期の学生生活について」(第2報) 重要なお知らせ 2021年4月 3日 連日、テレビ、ラジオ、インターネット、新聞等で報道されているように全国的に新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候が確認されています。特に関西、宮城県において明らかに感染者が増加に転じたことから政府は...
【学生、保護者のみなさまへ】新年度を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年4月 1日 緊急事態宣言は3月21日をもってすべて解除されました。しかし、水面下での変異株の広がりが確実に進んでおり、東北の一部、さらに四国の一部、沖縄県等、地方での感染の急激な拡大が見られます。緊急事態宣言が...
令和3年度入学式を迎えるにあたって 重要なお知らせ 2021年3月25日 新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。 別府大学では、既に文書でお知らせしたとおり、4月3日(土)に本学別府キャンパスに会場を変更して入学式を挙行いたします。 緊急事態宣言...
【学生のみなさんへ】緊急事態宣言解除後の新型コロナ感染注意喚起(2021.03.22更新) 重要なお知らせ 2021年3月22日 3月21日をもって4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の「緊急事態宣言」が解除されました。これにより緊急事態が宣言されている地域がなくなったことになります。しかし、このことは新型コロナウイルス感染症の...
【令和3年度新入生のみなさんへ】入学前英語テスト(CASEC)の受験について 重要なお知らせ 2021年3月 8日 本学では1年生の必修英語科目で習熟度別のクラス編成をとっています。習熟度を測定するためにCASEC(キャセック)を自宅で受験してもらいます。CASECはパソコンを利用して受験できるオンライン英語テスト...
【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第3報(2021.03.01更新) 重要なお知らせ 2021年3月 1日 3月1日、首都圏を除く福岡県など6府県(大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜)の「緊急事態宣言」が解除されました。全国的に新規感染者数は減少傾向にあり、医療体制の逼迫度も幾分緩和されてきています。しかし、こ...
【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い:第2報(2021.02.03更新) 重要なお知らせ 2021年2月 3日 2月2日、政府は東京、大阪、愛知、福岡など10都府県に発令中の「緊急事態宣言」を3月7日まで延長することを決定しました。1月下旬から全国的に新規感染者数の減少傾向がみられるものの、保健所や医療機関へ...
【学生のみなさんへ】春休み期間中の生活上のお願い(2021.01.26) 重要なお知らせ 2021年1月26日 現在、11都府県で緊急事態宣言が発令中ですが、まだ感染拡大状況には落ち着きが見られず、全国的に感染状況は明らかな減少には転じていません。春休みに伴い県外へ帰省する学生の皆さまも多いかと思います。各自...
【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い:第5報(2021.01.15更新) 重要なお知らせ 2021年1月15日 1月7日の首都圏4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に引き続き、1月13日に7府県(大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木)にも「緊急事態宣言」が発出されました。都市部の爆発的感染拡大は地方へ波及し...
【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い:第4報(2021.01.08更新) 重要なお知らせ 2021年1月 8日 1月7日、政府から東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県において「緊急事態宣言」が発出されました。首都圏の爆発的感染拡大は、今後地方へ波及することが十分懸念されます。 大分県の感染状況は「ステージ2(...
【臨床心理相談室】ご来談されている皆様へ 重要なお知らせ 2021年1月 8日 ご来談予定日前1週間のうちで、緊急事態宣言が発令された地域(東京,千葉,埼玉,神奈川,栃木,愛知,岐阜,京都,大阪,兵庫,福岡)に行かれた方は、大変恐縮ではございますが、相談室までご一報いただけますよ...
「令和3年度大学入学共通テスト」別府大学試験場についてのお知らせ 重要なお知らせ 2021年1月 5日 1月16日(土)・17日(日)に、令和3年度大学入学共通テストが本学において実施されます。別府大学試験場で受験する方および関係者の方は、下記の「お知らせ(添付ファイル)」をご覧ください。 別府大学...
【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い:第2報(2020.12.03更新) 重要なお知らせ 2020年12月 3日 新型コロナウイルス感染症は11月上旬から再び全国的に感染拡大がみられており、大分県においても感染症に関する病床利用率や感染経路不明者割合の指標が上昇していることから、先日、感染ステージが「ステージ...
【学生及び保護者の方々へ】コロナウィルス感染症拡大にともなう緊急学生支援について(2020.11.25更新) 重要なお知らせ 2020年11月25日 新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、家計所得が減少し、経済的に修学が困難な状況になっている学生が増えているのではないかと心配しています。学生のアルバイト状況を確認するため、5月に学生にメールでア...
【学生のみなさんへ】 新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い(2020.11.25更新) 重要なお知らせ 2020年11月25日 新型コロナウイルス感染症は11月上旬から再び全国的に感染拡大がみられており、全国の新規感染者数が2,000人を超える状況となっています。まさしく第3波の到来です。会食によるクラスターに端を発し、そこ...
【学生のみなさんへ】在学生への学内クーポン券の配付について (2020.11.09更新) 重要なお知らせ 2020年11月 9日 本学では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生に、学生生活を送るための費用の支援を行うため、皆さんが学内の食堂及びキャンパスショップ等で使用できるクーポン券を在学学生全員に配布することといたし...
【臨床心理室】電話受付再開のお知らせ 重要なお知らせ 2020年9月26日 2020年9月28日(月)より、電話受付を再開いたします。受付時間は以下のとおりです。 月曜・火曜 9:30~12:00 水曜 9:30~16:00(祝日、木曜~日曜は電話受付はお休みです。)...
【学生のみなさんへ】特殊詐欺や不正行為に注意しましよう! 重要なお知らせ 2020年9月24日 最近のニュースでも報じられましたが、電子決済システムを巧みに利用した預金口座からの不正引き出しなど、大学生のみなさんが標的となりうる新手の不正行為が横行しています。また、未だに特殊詐欺被害に遭う人が...
【学生及び保護者の方々へ】コロナウィルス感染症拡大にともなう緊急学生支援について(2020.07.30更新) 重要なお知らせ 2020年7月30日 新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、家計所得が減少し、経済的に修学が困難な状況になっている学生が増えているのではないかと心配しています。学生のアルバイト状況を確認するため、連休中に学生にメール...
2021年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に伴う配慮等について(2020.11.04更新) 重要なお知らせ 2020年7月30日 2021年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に伴う配慮について、公表いたします。 詳しくは以下をご覧ください。 大短共通)2021年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に...