COVID-19関連 2022年(14) 2021年(36) 2020年(68) 【学生のみなさんへ】新型コロナワクチンの3回目接種(集団接種会場への送迎)について(2022.05.13更新) COVID-19関連 2022年5月13日 別府市及び大分県が開設している集団接種会場に下記のとおり学生を送迎します。バスの申し込みについは、学内e-LearningシステムのMOODLEで確認してください。 記 1.送迎期日:令和4年4月2... 【学生のみなさんへ】新型コロナワクチンの3回目接種について COVID-19関連 2022年4月20日 今年度4月当初に、新型コロナワクチン3回目接種について、学生の皆さんにアンケート調査を行いました。 その調査結果と現在の全国的な感染状況、及び国のワクチン接種政策を踏まえ、本学では、大学拠点接種より... 【新入生および保護者のみなさまへ】新年度を迎えるにあたって COVID-19関連 2022年4月 1日 今年に入り全国的に実施されてきた「蔓延防止等重点措置」も3月21日をもって解除されました。しかし、外出の機会が多くなる年度の変わり目を控え、政府も次の感染拡大への注意を促しているところです。 本学は... 【学生のみなさんへ】新学期の生活について COVID-19関連 2022年4月 1日 3月21日をもって「まん延防止等重点措置」がすべて解除されました。しかし、このことは新型コロナウイルス感染症の収束を意味するものではありません。さらに感染力の強い変異株の感染が全国的に拡がりつつあり... 【新入生(編入生を含む)の 皆さんへ】新学期を迎えるにあたっての健康観察記録について COVID-19関連 2022年3月28日 いよいよ令和4年度が始まります。すでに各自で、入学と新生活に向けた準備を開始していることと思いますが、これまでと同様に新型コロナ感染防止に努めてください。 ついては、令和4年3月24日に本学ホームペ... 【令和4年度新入生の皆さんへ】新入生オリエンテーション及び入学式について(ご案内とお願い)(2022.03.28更新) COVID-19関連 2022年3月28日 新入生の入学式前後の日程についてのご案内 ◎各自の所属の最初の登校日の開始時間について 大学・・・・4月4日(月)13:00~(オリエンテーション) 大学院・・4月2日(土)14:10~(オリエンテー... 【新入生及び在学生の皆さんへ】新学期を迎えるにあたって(第2報) COVID-19関連 2022年3月24日 3月21日をもって新型コロナ対策のまん延防止等重点措置がすべての地域で解除されました。全国的に新規感染者数は減少しつつありますが、減少の速度が緩やかに推移している状況です。学生の皆さんには引き続き下... 【重要】令和3年度卒業(修了)証書・学位記授与式について(第2報)(2022.03.11) COVID-19関連 2022年3月11日 卒業・修了生の皆さん。いよいよ卒業(修了)証書・学位記授与式が近づいてきました。令和4年3月20日(日)に向けて、下記の要領で卒業式までの健康管理記録の提出をお願いします。 提出期間 令和4年3月1... 【学生のみなさんへ】新学期を迎えるにあたって(2022.03.11) COVID-19関連 2022年3月11日 九州・沖縄地域では、熊本県を除いてまん延防止等重点措置が解除されました。しかし、都市圏を含む18都道府県では重点措置が継続されています。全国的にオミクロン株の新規感染拡大は落ち着きつつあるものの、... 令和3年度卒業(修了)証書・学位記授与式について(お知らせ)(2022.02.10) COVID-19関連 2022年2月10日 令和4年3月20日(日)の学位記授与式を以下のとおり挙行いたしますので、お知らせいたします。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、学内にて卒業(修了)予定者のみを対象に学科・専攻等毎に時刻・... 【学生のみなさんへ】春季休業中感染防止対策徹底のお願い(2022.01.28) COVID-19関連 2022年1月28日 現在、新型コロナオミクロン株が日本全国で猛威を振るっています。報道等でご存じと思いますが、大分県や九州・沖縄各県を含め全国34都道府県で「まん延防止等重点措置」が発令中です。春休みに伴い県外へ帰省す... 【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う授業・試験の対応について(2022.01.21) COVID-19関連 2022年1月21日 昨日(1月20日)、大分県は「まん延防止等重点措置」の適用について政府に要請することを決定しました。これを受け、今後の本学の授業・試験の実施方法について下記のとおりとします。 記 1、授業については、... 学生の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(2022.01.18) COVID-19関連 2022年1月18日 本学では、1月14日(金)に1名、15日(土)に3名、16日(日)夕方に1名、同一の部活生の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。保健所の指示に従い、15日に関係施設を消毒し、16日午後に... 【学生のみなさん】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急対応(2022.01.16) COVID-19関連 2022年1月16日 年明け早々の新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴い、現在、対面授業と遠隔授業の2つのパターンで授業が実施されているところです。大分県でも15日には感染者数が100名を越えるなど、全国的に感染が急拡大... 【学生のみなさんへ】10月からの学生生活について(2021.10.02) COVID-19関連 2021年10月 2日 大学及び短期大学部両学長のメッセージにありますように新型コロナウイルス感染状況の改善やワクチン接種が進んでいることを踏まえ、11日(月)から対面授業を再開します。そして、感染再拡大へ最大限の警戒を... 【学生および保護者の方々へ】今後の新型コロナウイルス感染症への対応について(2021.10.01) COVID-19関連 2021年10月 1日 9月21日から夏休み期間が終わり、後期の授業が開始され、学内にも学生たちが戻って来ています。9月はじめには、デルタ株のコロナウイルスは人流の増加で再びさらなる増加へ転じる可能性も秘めていますので、1... 【学生のみなさんへ】2021年後期教科書販売のお知らせ COVID-19関連 2021年9月22日 平素よりご高配賜り誠にありがとうございます。丸善キャンパスショップ別府大学店より、教科書販売につきましてご連絡申し上げます。2021年後期の教科書販売は下記日程にて通常通りの販売を実施致しております。... 【学生の皆さんへ】後期開講に向けての新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について:第2報(2021.09.14更新) COVID-19関連 2021年9月14日 全国的に新型コロナウイルスの新規感染者数は減少傾向に転じていますが、医療供給体制に余裕がないことから、政府は緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置期限をさらに30日(木)まで延長しました。ただし、緊急... 【留学生のみなさんへ】日本への再入国に関する注意事項(2021.09.01更新) COVID-19関連 2021年9月 1日 世界的に新型コロナウイルス感染がまん延している状況下で海外からの日本への入国が難しい状況にあります。夏期休暇中に一時離日した留学生の皆さんは、再入国に当たっては下記のことに注意してください。<注... 【学生のみなさんへ】後期開講に向けての新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(2021.09.01更新) COVID-19関連 2021年9月 1日 現在、全国的な新型コロナウイルス感染急拡大により21都道府県(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡、北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島)に緊急... 過去の20件へ
【学生のみなさんへ】新型コロナワクチンの3回目接種(集団接種会場への送迎)について(2022.05.13更新) COVID-19関連 2022年5月13日 別府市及び大分県が開設している集団接種会場に下記のとおり学生を送迎します。バスの申し込みについは、学内e-LearningシステムのMOODLEで確認してください。 記 1.送迎期日:令和4年4月2...
【学生のみなさんへ】新型コロナワクチンの3回目接種について COVID-19関連 2022年4月20日 今年度4月当初に、新型コロナワクチン3回目接種について、学生の皆さんにアンケート調査を行いました。 その調査結果と現在の全国的な感染状況、及び国のワクチン接種政策を踏まえ、本学では、大学拠点接種より...
【新入生および保護者のみなさまへ】新年度を迎えるにあたって COVID-19関連 2022年4月 1日 今年に入り全国的に実施されてきた「蔓延防止等重点措置」も3月21日をもって解除されました。しかし、外出の機会が多くなる年度の変わり目を控え、政府も次の感染拡大への注意を促しているところです。 本学は...
【学生のみなさんへ】新学期の生活について COVID-19関連 2022年4月 1日 3月21日をもって「まん延防止等重点措置」がすべて解除されました。しかし、このことは新型コロナウイルス感染症の収束を意味するものではありません。さらに感染力の強い変異株の感染が全国的に拡がりつつあり...
【新入生(編入生を含む)の 皆さんへ】新学期を迎えるにあたっての健康観察記録について COVID-19関連 2022年3月28日 いよいよ令和4年度が始まります。すでに各自で、入学と新生活に向けた準備を開始していることと思いますが、これまでと同様に新型コロナ感染防止に努めてください。 ついては、令和4年3月24日に本学ホームペ...
【令和4年度新入生の皆さんへ】新入生オリエンテーション及び入学式について(ご案内とお願い)(2022.03.28更新) COVID-19関連 2022年3月28日 新入生の入学式前後の日程についてのご案内 ◎各自の所属の最初の登校日の開始時間について 大学・・・・4月4日(月)13:00~(オリエンテーション) 大学院・・4月2日(土)14:10~(オリエンテー...
【新入生及び在学生の皆さんへ】新学期を迎えるにあたって(第2報) COVID-19関連 2022年3月24日 3月21日をもって新型コロナ対策のまん延防止等重点措置がすべての地域で解除されました。全国的に新規感染者数は減少しつつありますが、減少の速度が緩やかに推移している状況です。学生の皆さんには引き続き下...
【重要】令和3年度卒業(修了)証書・学位記授与式について(第2報)(2022.03.11) COVID-19関連 2022年3月11日 卒業・修了生の皆さん。いよいよ卒業(修了)証書・学位記授与式が近づいてきました。令和4年3月20日(日)に向けて、下記の要領で卒業式までの健康管理記録の提出をお願いします。 提出期間 令和4年3月1...
【学生のみなさんへ】新学期を迎えるにあたって(2022.03.11) COVID-19関連 2022年3月11日 九州・沖縄地域では、熊本県を除いてまん延防止等重点措置が解除されました。しかし、都市圏を含む18都道府県では重点措置が継続されています。全国的にオミクロン株の新規感染拡大は落ち着きつつあるものの、...
令和3年度卒業(修了)証書・学位記授与式について(お知らせ)(2022.02.10) COVID-19関連 2022年2月10日 令和4年3月20日(日)の学位記授与式を以下のとおり挙行いたしますので、お知らせいたします。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、学内にて卒業(修了)予定者のみを対象に学科・専攻等毎に時刻・...
【学生のみなさんへ】春季休業中感染防止対策徹底のお願い(2022.01.28) COVID-19関連 2022年1月28日 現在、新型コロナオミクロン株が日本全国で猛威を振るっています。報道等でご存じと思いますが、大分県や九州・沖縄各県を含め全国34都道府県で「まん延防止等重点措置」が発令中です。春休みに伴い県外へ帰省す...
【学生のみなさんへ】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う授業・試験の対応について(2022.01.21) COVID-19関連 2022年1月21日 昨日(1月20日)、大分県は「まん延防止等重点措置」の適用について政府に要請することを決定しました。これを受け、今後の本学の授業・試験の実施方法について下記のとおりとします。 記 1、授業については、...
学生の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(2022.01.18) COVID-19関連 2022年1月18日 本学では、1月14日(金)に1名、15日(土)に3名、16日(日)夕方に1名、同一の部活生の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。保健所の指示に従い、15日に関係施設を消毒し、16日午後に...
【学生のみなさん】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急対応(2022.01.16) COVID-19関連 2022年1月16日 年明け早々の新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴い、現在、対面授業と遠隔授業の2つのパターンで授業が実施されているところです。大分県でも15日には感染者数が100名を越えるなど、全国的に感染が急拡大...
【学生のみなさんへ】10月からの学生生活について(2021.10.02) COVID-19関連 2021年10月 2日 大学及び短期大学部両学長のメッセージにありますように新型コロナウイルス感染状況の改善やワクチン接種が進んでいることを踏まえ、11日(月)から対面授業を再開します。そして、感染再拡大へ最大限の警戒を...
【学生および保護者の方々へ】今後の新型コロナウイルス感染症への対応について(2021.10.01) COVID-19関連 2021年10月 1日 9月21日から夏休み期間が終わり、後期の授業が開始され、学内にも学生たちが戻って来ています。9月はじめには、デルタ株のコロナウイルスは人流の増加で再びさらなる増加へ転じる可能性も秘めていますので、1...
【学生のみなさんへ】2021年後期教科書販売のお知らせ COVID-19関連 2021年9月22日 平素よりご高配賜り誠にありがとうございます。丸善キャンパスショップ別府大学店より、教科書販売につきましてご連絡申し上げます。2021年後期の教科書販売は下記日程にて通常通りの販売を実施致しております。...
【学生の皆さんへ】後期開講に向けての新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について:第2報(2021.09.14更新) COVID-19関連 2021年9月14日 全国的に新型コロナウイルスの新規感染者数は減少傾向に転じていますが、医療供給体制に余裕がないことから、政府は緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置期限をさらに30日(木)まで延長しました。ただし、緊急...
【留学生のみなさんへ】日本への再入国に関する注意事項(2021.09.01更新) COVID-19関連 2021年9月 1日 世界的に新型コロナウイルス感染がまん延している状況下で海外からの日本への入国が難しい状況にあります。夏期休暇中に一時離日した留学生の皆さんは、再入国に当たっては下記のことに注意してください。<注...
【学生のみなさんへ】後期開講に向けての新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(2021.09.01更新) COVID-19関連 2021年9月 1日 現在、全国的な新型コロナウイルス感染急拡大により21都道府県(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡、北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島)に緊急...