会計・税理士コース

コース概要

企業の屋台骨となる会計人を育てる

会計・税理士コース

会計・税理士コースは、グローバルに進展する経済の中で活躍できる会計の専門家を育成します。そのために、簿記、会計学、税務会計、管理会計といった科目を体系的に設定し、税理士試験、公認会計士試験や国税専門官試験等を目指す学生を強力にバックアップ。同時に、会計の高度なスキルを持つ企業人を育成します。指導にあたる教員は、大学での講義に加え、別府商工会議所主催の経理講座も担当するなど、いずれも第一線で活躍する会計の専門家。学生の夢の実現のために熱意ある教育を行なっています。

コースの特色

国際会計にも適応した教育

簿記の基礎から、応用、財務会計、管理会計の修得に加え、グローバリゼーションの進展に伴うIFRS(国際財務報告基準)などの国際会計に適応した教育に力を入れています。

私の大学生活

会計税理士_森貞駿_8221.jpg
Student’s voice

誰もが最初は初心者。"どこまで成長できるか"と"その環境が整っているか"が重要です!

会計・税理士コース 
森貞 駿さん
福岡県立田川高校出身
open

大学から始めて

大学から学び始めて日商2級を取得することができました。個人的には家で一人で励むよりも、先生や友達と一緒に勉強した方が理解も進むし、何より周りから刺激を受けるのでモチベーションが維持できましたね(笑)。最初は資格に対する安易な思いから入ったのですが、最終的に税理士事務所に内定をもらうまで成長できました。

学んで感じたこと

会計に関わることの基本を教えてもらえたことが一番です!試験ではあまり結果が伴いませんでしたけど(笑)。取得した簿記資格の級が上がるにつれて、周りから評価されていったことも学問に対する気持ちが萎えなかった要因ですね。特に担当の先生からは大変よくサポートしていただきました。

何事も楽しむ

大学生活は高校までとはかなり違い、自分で時間と行動を管理しないといけません。私の場合は最初に担当していただいた先生のおかげで大学のペースがつかめました。学習はもちろん、サークル活動、アルバイト、資格取得、一人暮らし等々、"全部を楽しむ"精神で臨めたことが良い結果につながったと思っています!


会計税理士_小林竜也_8155.jpg
Student’s voice

"本気で学ぶこと"を教えてくれた教員、友達、環境が、私をここまで成長させてくれました。

会計・税理士コース 
小林 竜也さん
大阪府向陽台高校出身
open

"何となく"でしたが

正直なところ、入学前までは将来について漠然としたイメージしかありませんでした。入学後に講義を受けるにつれて"税理士"に興味を持つようになり、簿記の資格取得を目指して真剣に取り組むことができるようになりましたね。最終的には税理士ではなく、金融関係に就職したいと思うようになりました(笑)。

自主学習の重要性

簿記の資格は、単純に講義を受ければ取得できるものではないため、自主学習が重要になってきます。先生方からのサポートが充実していることも魅力ですが、最終的には"自分でやり遂げる"覚悟が必要になってくると思います。私は日商簿記2級まで取得でき、地元の銀行に内定をいただきました。

英語で会計学

講義の中には、英語で会計学を学ぶものもあります。"簿記・会計に関する専門用語を英語で理解すること"と"会計処理を英語で行うことができる能力"が求められます。講義の後には「国際会計検定(BATIC)」にチャレンジしていきます。英語に慣れるために講義後の復習がものすごく大変です(笑)。


会計税理士_ヨウブンイン_9199.jpg
Student’s voice

日本で会計学を学ぶ。日本人学生との"切磋琢磨"が、お互いの"励み"に繋がっています。

会計・税理士コース 
ヨウ ブンインさん
中国出身
open

会計を学ぶ

きっかけは、母が会計の仕事をしていたためです。日本語の勉強をしつつ、簿記の資格取得にも励んでいます。現在は日商簿記3級を取得しているため、次の2月の試験で2級にチャレンジする予定です!留学生にも理解しやすく指導していただけるため、自宅での学習もスムーズに行えます。

周りの支え

先生が学生を"引っ張って行ってくれる"ところが最大の魅力だと思います!自分ひとりでは怠けてしまいそうな状況になっても、先生がリードしてくれることでまた歩き出せます。周りの日本人学生とともに簿記の勉強ができることもとても刺激になっています。

語学を鍛える

講義以外での活動で「英会話研究会」に参加しています。国際経営学科の中で行われている誰でも参加できる学習活動です。毎週水曜日の夕方に1時間ほどの活動ですが、テキストを使って英会話のスキルアップに励んでいます。そのほか、ハングルも勉強中で、日本語と合わせて4か国語をマスターしたいと思っています。

講義ピックアップ

税務会計

税理士・公認会計士試験で特に重要な法人税法について学習し、法人税の計算メカニズムをマスターします。法人税は、簿記・会計学と密接に関連しています。

会計学

会計学は、企業の経済活動を決算書により報告するルールを取り扱う学問です。税理士・公認会計士・国税専門官になるための高度な会計学のスキルを養い、国際的な会計のルール(IFRS)も学習します。

簿記

簿記は企業経営活動を数値で記帳・計算する技術で、税理士・公認会計士試験の必修科目です。学生のレベルに合せたクラス編成を行い、日商簿記検定3、2、1級の取得を支援します。

管理会計

管理会計は経営活動を計画し、統制するための会計であり、効率的・能率的に経営を遂行するために非常に重要な学問です。原価管理や価格政策、予算統制などを学習します。

履修モデル

1年

科目区分 科 目
教養科目 基礎ゼミ ◎導入演習(国際経営) ◎基礎演習(国際経営)
学際科目 ◎大学史と別府大学 ◎キャリア教育Ⅰ
コア1 ◎哲学 ◎心理学Ⅰ ◎スポーツと健康
コア2 ◎法学(日本国憲法)  ◎国際文化論1 ◎国際関係論
コア3 ◎数学基礎
コア4 ◎情報リテラシーⅠ ◎統計学
コア5 ◎英語1 ◎英語2
◎韓国(中国)語基礎1 ◎韓国(中国)語基礎2
外書購読 ◎外書購読1 ◎外書購読2
専門科目 専門関連科目 ◎時事英語 ◎英会話1
学科専門科目 ◎経営学の基礎 ◎会計学の基礎 ◎情報科学概論
◎簿記Ⅰ ◎簿記Ⅱ ◎工業簿記論

2年

科目区分 科 目
教養科目 学際科目 ◎インターンシップⅠ
コア1 ◎倫理学
コア5 ◎英語3 ◎英語4
◎韓国(中国)語コミュニケーション1 ◎韓国(中国)語コミュニケーション2
外書講読 ◎外書購読3
専門科目 学科専門科目 ◎発展演習Ⅰ(国際経営) ◎発展演習Ⅱ(国際経営)
◎商事関係法 ◎国際経済概論
◎国際コミュニケーション ◎経営学1 ◎経営学2
◎商業概論  ◎経営分析
◎会計学Ⅰ ◎会計学Ⅱ
◎簿記実習 ◎原価計算
◎財務会計Ⅰ ◎財務会計Ⅱ

3年

科目区分 科 目
教養科目 学際科目 ◎キャリア教育Ⅱ
専門科目 学科専門科目 ◎専門演習Ⅰ(国際経営) ◎発展演習Ⅱ(国際経営)
◎国際マーケティング概論 ◎国際経営概論
◎リスクマネジメント ◎戦略マネジメント
◎国際金融 ◎国際会計論 ◎ソフトウェア利用論
◎財務諸表論 ◎原価管理 ◎管理会計Ⅰ
◎管理会計Ⅱ ◎税務会計 ◎上級国際会計論(英語)Ⅰ
◎監査論 ◎人的資源会計

4年

科目区分 科 目
専門科目 コース専門
科目
◎卒業演習Ⅰ(国際経営) ◎卒業演習Ⅱ(国際経営)
◎企業統治(法と経営) ◎経営と倫理
◎卒業論文