2015年 2024年(132) 2023年(195) 2022年(157) 2021年(168) 2020年(169) 2019年(126) 2018年(166) 2017年(161) 2016年(153) 2015年(153) 2014年(125) 2013年(119) 2012年(160) 2011年(165) 2010年(160) 2009年(102) 食物栄養学科がニュースレターを発行しました 食物栄養学科 2015年11月10日 食物栄養科学科食物栄養学科がニュースレターVol.14-4(第14巻4号)を発行しました。 8月に開催したオープンキャンパス、「小児糖尿病サマーキャンプ」での学外ボランティア、卒業生の声などを紹介し... 第7回九州学生本格焼酎プログラム講演会(QSP)を開催しました 発酵食品学科 2015年11月10日 10月9日(金)、第7回九州学生本格焼酎プログラムに、発酵食品学科の学生130人を含む約150人が参加しました。本講演会は、九州特産の本格焼酎の製法や歴史、さらに本格焼酎の効用について知識を深めるこ... 【番組放送のお知らせ】NHK「サイエンスZERO」 国際経営学科 2015年11月10日 11月15日(日)にNHKで放送される「サイエンスZERO」に、国際経営学科の阿部博光教授が出演します。 今回の番組のテーマは、"温泉が電気を生み出す!注目の低熱発電"。全国の温泉地で取り組みが始ま... 「国内旅行業務取扱管理者試験」に3名合格! 国際経営学科 2015年11月 6日 9月6日(日)に実施された「国内旅行業務取扱管理者試験」に、国際経営学科2年生の渡邊郁明さん、胡麻鶴洋人さん、中村健人さんの3名が合格しました。 3名は夏休みを返上して実施される特別授業に参加し、旅... 臼杵市・別府大学連携事業「臼杵磨崖仏への100年のまなざし」の開催について 大学院・大学 2015年11月 6日 臼杵市と別府大学は、平成26年12月に連携協定を締結しました。今年、臼杵磨崖仏が国宝指定20周年を迎えるにあたり、連携協力のもと記念の共催事業を実施することになりました。 国宝に指定された20年前... 【学生のみなさんへ】キャンパスショップ(仮称)のアンケートご協力のお願い 大学院・大学 2015年11月 6日 1号館南棟1階の購買部は、建物の解体・改築(新18号館)に伴い、現在32号館1階に移転して営業しています。 平成29年4月に、新18号館の1階に新しくキャンパスショップ(仮称)として、整備する計... 「歩こう豊後高田No.1大作戦」と「豊後高田よっちょくれ祭り」に参加しました 食物栄養学科 2015年11月 4日 11月1日(日)に、別府大学GP(学生支援)「市町村で行う中高年者を中心とした健康支援教室の立ち上げと継続に関する事業」の一環として、「歩こう豊後高田No.1大作戦」のオープニングイベントと「豊後高... 【大分香りの博物館】香りの文化講座のお知らせ 学園総合 2015年11月 2日 大分香りの博物館では、平成27年11月1日(日)~平成28年1月31日(木)に企画展「日中韓を中心にした香りの文化交流」を開催いたします。本企画展は、本館の収蔵品を中心に、香りに視点を置きながら日中... 3年次生対象の「一般常識問題対策講座」を実施しました キャリア支援 2015年10月30日 就職試験対策として「一般常識問題対策講座」を10月17日(土)、24日(土)の13時から15時まで「キャリアパートナーKURI8」の栗原先生を講師に実施しました。延べ61名の学生が参加しました。 「... 豊後高田市で「DHA・EPAで脳をしゃきり!体に良い油を上手に食べよう」を実施しました 食物栄養学科 2015年10月30日 別府大学GP(学生支援)「市町村で行う中高年者を中心とした健康支援教室の立ち上げと継続に関する事業」において、豊後高田市田染地区で料理教室を実施しました。 昨年から実施している事業で、運動が中心でし... 「男性のための料理教室」を開催しました 食物栄養学科 2015年10月28日 10月24日(土)、食物栄養学科で「男性のための料理教室~お父さんが作る料理~」を開催し、別府市・日出町などから14名の男性が参加しました。 この日の献立は、八宝菜、餃子、わかめスープ、ごはん、マン... 留学生が宇佐市で研修を行いました 大学院・大学 2015年10月28日 10月17日(土)に、別府大学同窓会主催の「第6回留学生支援事業 宇佐市研修」が行われ、後期入学の新入生を中心に34名が参加しました。当日は、天気にも恵まれ、車窓から見える秋景色に「きれい」と言って... 松田美香教授が「めざましテレビ」の取材を受けました 国際言語・文化学科 2015年10月28日 国際言語・文化学科の松田美香教授が、フジテレビの「めざましテレビ」で大分方言について取材を受けました。 この取材の模様は、10月20日(水)の同番組内の「大分の最強方言自慢」で紹介されました。松田教... シンポジウム「異文化と出会う-クリムトの女神が宇佐八幡に来たら」に飯沼教授が参加 史学・文化財学科 2015年10月19日 10月31日から、大分県立美術館(OPAM)で「神々の黄昏」展が開催されます。この展覧会の関連イベントとして行われる、シンポジウム「異文化と出会う-クリムトの女神が宇佐八幡に来たら」に、「神々の黄昏... 【番組放送のお知らせ】NHK「世界へGO!徳川家康×エリザベス1世 大坂の陣の真実」 史学・文化財学科 2015年10月19日 10月21日(水)に放送される「世界へGO!徳川家康×エリザベス1世 大坂の陣の真実」に、史学・文化財学科の上野准教授が、インタビュー出演します。番組は、徳川家康vs豊臣家の最終決戦・大坂の陣で、家... 3年次生対象の「進路懇談会」及び「第2回就職オリエンテーション」を開催 キャリア支援 2015年10月16日 10月10日(土)、13時から「進路懇談会」及び「第2回就職オリエンテーション」を3号館ホールで開催しました。今年は、就職に関する意識の高まりもあって、301名の3年次生と132名の保護者が参加さ... 観光案内で英語力の腕試し! 国際言語・文化学科 2015年10月13日 国際言語・文化学科、英語・英米文学コースの学生が英語での観光案内に挑戦しました。 合成生物学に関する国際シンポジウム(福岡市)のエクスカーションで、別府市を訪れた研究者を対象に観光案内を行っ... 「ごみ拾い授業」で身近な環境問題を実感 国際経営学科 2015年10月 8日 10月7日、国際経営学科の1年生は、大学周辺でのごみ拾い授業を体験しました。必修授業「観光・地域経営の基礎」の一環で、約90人が出席。11グループに分かれて地域に乗り出し、身近な環境問題、社会問題を「... 大分香りの博物館 ショップがリニューアル 学園総合 2015年9月25日 大分香りの博物館は、平成19年に開館以来、全国から多くの方々にご来館いただいております。 日常生活における香りへの意識が高まる中、香り商品のご愛用者が急増していることから、この夏に併設のショップをリ... 国際経営学部のチームが「大学生観光まちづくりコンテスト」本選出場 国際経営学科 2015年9月25日 国際経営学部の「たびと地域の研究会(たび研)」(顧問:中山昭則教授)は、「第5回大学生観光まちづくりコンテスト~大分ステージ~(観光庁・文部科学省・総務省・経済産業省後援)」に2チームエントリー... 新しい20件へ 過去の20件へ
食物栄養学科がニュースレターを発行しました 食物栄養学科 2015年11月10日 食物栄養科学科食物栄養学科がニュースレターVol.14-4(第14巻4号)を発行しました。 8月に開催したオープンキャンパス、「小児糖尿病サマーキャンプ」での学外ボランティア、卒業生の声などを紹介し...
第7回九州学生本格焼酎プログラム講演会(QSP)を開催しました 発酵食品学科 2015年11月10日 10月9日(金)、第7回九州学生本格焼酎プログラムに、発酵食品学科の学生130人を含む約150人が参加しました。本講演会は、九州特産の本格焼酎の製法や歴史、さらに本格焼酎の効用について知識を深めるこ...
【番組放送のお知らせ】NHK「サイエンスZERO」 国際経営学科 2015年11月10日 11月15日(日)にNHKで放送される「サイエンスZERO」に、国際経営学科の阿部博光教授が出演します。 今回の番組のテーマは、"温泉が電気を生み出す!注目の低熱発電"。全国の温泉地で取り組みが始ま...
「国内旅行業務取扱管理者試験」に3名合格! 国際経営学科 2015年11月 6日 9月6日(日)に実施された「国内旅行業務取扱管理者試験」に、国際経営学科2年生の渡邊郁明さん、胡麻鶴洋人さん、中村健人さんの3名が合格しました。 3名は夏休みを返上して実施される特別授業に参加し、旅...
臼杵市・別府大学連携事業「臼杵磨崖仏への100年のまなざし」の開催について 大学院・大学 2015年11月 6日 臼杵市と別府大学は、平成26年12月に連携協定を締結しました。今年、臼杵磨崖仏が国宝指定20周年を迎えるにあたり、連携協力のもと記念の共催事業を実施することになりました。 国宝に指定された20年前...
【学生のみなさんへ】キャンパスショップ(仮称)のアンケートご協力のお願い 大学院・大学 2015年11月 6日 1号館南棟1階の購買部は、建物の解体・改築(新18号館)に伴い、現在32号館1階に移転して営業しています。 平成29年4月に、新18号館の1階に新しくキャンパスショップ(仮称)として、整備する計...
「歩こう豊後高田No.1大作戦」と「豊後高田よっちょくれ祭り」に参加しました 食物栄養学科 2015年11月 4日 11月1日(日)に、別府大学GP(学生支援)「市町村で行う中高年者を中心とした健康支援教室の立ち上げと継続に関する事業」の一環として、「歩こう豊後高田No.1大作戦」のオープニングイベントと「豊後高...
【大分香りの博物館】香りの文化講座のお知らせ 学園総合 2015年11月 2日 大分香りの博物館では、平成27年11月1日(日)~平成28年1月31日(木)に企画展「日中韓を中心にした香りの文化交流」を開催いたします。本企画展は、本館の収蔵品を中心に、香りに視点を置きながら日中...
3年次生対象の「一般常識問題対策講座」を実施しました キャリア支援 2015年10月30日 就職試験対策として「一般常識問題対策講座」を10月17日(土)、24日(土)の13時から15時まで「キャリアパートナーKURI8」の栗原先生を講師に実施しました。延べ61名の学生が参加しました。 「...
豊後高田市で「DHA・EPAで脳をしゃきり!体に良い油を上手に食べよう」を実施しました 食物栄養学科 2015年10月30日 別府大学GP(学生支援)「市町村で行う中高年者を中心とした健康支援教室の立ち上げと継続に関する事業」において、豊後高田市田染地区で料理教室を実施しました。 昨年から実施している事業で、運動が中心でし...
「男性のための料理教室」を開催しました 食物栄養学科 2015年10月28日 10月24日(土)、食物栄養学科で「男性のための料理教室~お父さんが作る料理~」を開催し、別府市・日出町などから14名の男性が参加しました。 この日の献立は、八宝菜、餃子、わかめスープ、ごはん、マン...
留学生が宇佐市で研修を行いました 大学院・大学 2015年10月28日 10月17日(土)に、別府大学同窓会主催の「第6回留学生支援事業 宇佐市研修」が行われ、後期入学の新入生を中心に34名が参加しました。当日は、天気にも恵まれ、車窓から見える秋景色に「きれい」と言って...
松田美香教授が「めざましテレビ」の取材を受けました 国際言語・文化学科 2015年10月28日 国際言語・文化学科の松田美香教授が、フジテレビの「めざましテレビ」で大分方言について取材を受けました。 この取材の模様は、10月20日(水)の同番組内の「大分の最強方言自慢」で紹介されました。松田教...
シンポジウム「異文化と出会う-クリムトの女神が宇佐八幡に来たら」に飯沼教授が参加 史学・文化財学科 2015年10月19日 10月31日から、大分県立美術館(OPAM)で「神々の黄昏」展が開催されます。この展覧会の関連イベントとして行われる、シンポジウム「異文化と出会う-クリムトの女神が宇佐八幡に来たら」に、「神々の黄昏...
【番組放送のお知らせ】NHK「世界へGO!徳川家康×エリザベス1世 大坂の陣の真実」 史学・文化財学科 2015年10月19日 10月21日(水)に放送される「世界へGO!徳川家康×エリザベス1世 大坂の陣の真実」に、史学・文化財学科の上野准教授が、インタビュー出演します。番組は、徳川家康vs豊臣家の最終決戦・大坂の陣で、家...
3年次生対象の「進路懇談会」及び「第2回就職オリエンテーション」を開催 キャリア支援 2015年10月16日 10月10日(土)、13時から「進路懇談会」及び「第2回就職オリエンテーション」を3号館ホールで開催しました。今年は、就職に関する意識の高まりもあって、301名の3年次生と132名の保護者が参加さ...
観光案内で英語力の腕試し! 国際言語・文化学科 2015年10月13日 国際言語・文化学科、英語・英米文学コースの学生が英語での観光案内に挑戦しました。 合成生物学に関する国際シンポジウム(福岡市)のエクスカーションで、別府市を訪れた研究者を対象に観光案内を行っ...
「ごみ拾い授業」で身近な環境問題を実感 国際経営学科 2015年10月 8日 10月7日、国際経営学科の1年生は、大学周辺でのごみ拾い授業を体験しました。必修授業「観光・地域経営の基礎」の一環で、約90人が出席。11グループに分かれて地域に乗り出し、身近な環境問題、社会問題を「...
大分香りの博物館 ショップがリニューアル 学園総合 2015年9月25日 大分香りの博物館は、平成19年に開館以来、全国から多くの方々にご来館いただいております。 日常生活における香りへの意識が高まる中、香り商品のご愛用者が急増していることから、この夏に併設のショップをリ...
国際経営学部のチームが「大学生観光まちづくりコンテスト」本選出場 国際経営学科 2015年9月25日 国際経営学部の「たびと地域の研究会(たび研)」(顧問:中山昭則教授)は、「第5回大学生観光まちづくりコンテスト~大分ステージ~(観光庁・文部科学省・総務省・経済産業省後援)」に2チームエントリー...