地域連携トピックス 2023年(5) 2022年(2) 2021年(5) 2020年(7) 2019年(2) 2018年(4) 2017年(2) 2016年(2) 2015年(1) 2014年(15) 2013年(31) 2012年(51) 2011年(52) 2010年(71) 2009年(53) 【夢米棚田プロジェクト】田植え&七島イ植え付け体験 地域連携 2019年6月 5日 別府大学夢米(ゆめ)棚田チームを結成し、10年目の節目を迎えました。県下の棚田を守り、将来にわたり保全活動に取り組んでもらうことを目的としています。 今年度も6月2日(日)に、大分農業文化公園との協... 【食物栄養科学部】玖珠美山高等学校の「美山マルシェ」に参加しました 地域連携 2018年11月21日 11月3日(土)に、高大連携事業を行っている玖珠美山高等学校で開催された収穫感謝祭「美山マルシェ」において、玖珠町産大麦を使用し共同開発した「くすむぎチーズケーキ」を販売しました。別府大学食物栄養科... 【食物栄養学科】今年も地域健康教室が始まりました 地域連携 2018年10月10日 食物栄養学科では、別大GPの学生支援「地域の健康づくりおよび防災等活動における運動・栄養の指導・支援活動を通した実践的教育事業」の一環として、学生が別府市と豊後高田市田染地区、犬田地区で運動を中心と... 【夢米棚田プロジェクト】七島イの植付け作業と機械を使用した田植えを体験しました。 地域連携 2018年5月31日 5月27日(日)に、夢米棚田サークルと講義「世界農業遺産体験学習」を受講している1年生が、大分農業文化公園で七島イの植付け作業と機械を使用した田植えを体験しました。機械を使用しての田植え作業は、初め... 【食物栄養学科】地域住民の方を対象とした公開講座を行いました。 地域連携 2018年3月14日 2月24日(土)に「第28回地域住民対象の公開講座」を実施しました。この公開講座は、「食で健康づくり」を目的に年2回開催しており、これまで多くのテーマで実施してきました。今回は、「血糖値が気になる方... 【夢米棚田プロジェクト】棚田活動報告会を開催しました 地域連携 2017年12月28日 12月15日(金)に、夢米棚田プロジェクトの活動報告会を開催しました。本プロジェクトは、平成22年1月にスタートし、今年で8年目となります。報告会には、大分県農林水産部や大分農業文化公園職員の方々を... 卒業生が8年間の研究成果を発表「田染荘のトンボ図鑑」 地域連携 2017年5月26日 本学の卒業生で、歴史文化総合研究センター職員の佐藤さくらさん(大学院文学研究科歴史学専攻後期博士課程満期退学)が、今年4月に豊後高田市の田染荘に生息するトンボの観察・撮影した記録『田染荘のトンボ図鑑... 文部科学省「平成28年度 私立大学研究ブランディング事業」の採択について 地域連携 2016年11月28日 文部科学省が実施する、「平成28年度私立大学研究ブランディング事業」に、本学が採択されました。198校の申請の中から、計40校(タイプA:17件、タイプB:23件)が選定され、本学は、タイプAとして、... 【学生への連絡】耶馬溪プロジェクトへの参加者募集 地域連携 2016年10月26日 耶馬溪は、奇岩や霊窟のある風景が中国の天台山の光景にも比され、古くから文人・墨客が憧れる場所として天下に知られており、大正12年には国の名勝に指定され、四季折々、多く観光客が訪れる場所となりました。... 「条里」でつながるシンポジウム 地域連携 2015年1月20日 中津市の沖代地区の「沖代条里」は、7世紀末から8世紀はじめ頃に古代の都市計画によって整備された水田で、古代のままの姿をとどめ、現在も米作りが行われています。このような条里が残っているのは県内唯一... 大分高等教育協議会のセミナーで七島イの活動報告を行いました 地域連携 2014年12月 8日 12月7日、ホルトホール大分「大分の地域資源を考えるセミナー」が開催されました。このセミナーは、大分高等教育協議会(地域連携研究コンソーシアム大分)主催で、昨年5月に認定された国東半島宇佐地域世... 【受講者募集】管理栄養士国家試験受験のための支援講座 地域連携 2014年8月 7日 短大食物栄養科では、管理栄養士国家試験受験を希望する卒業生はじめ大分県内で働く栄養士の皆様を対象に、学内外の講師が支援講座を行います。 昨年度は支援講座の受講生の中から、過去最高の... 「震災に備える特別講座」を行います 地域連携 2014年8月 7日 東日本大震災を教訓に、震災に備える多種多様な取り組みについて、梶原静夫大分県LPガス協会理事、北野大淑徳大学教授を講師としてお招きし、体験などを通して具体的に考える特別講座を行います。みなさんの... 日本語教育研究センター留学生と日田市天瀬町との交流会が行われました 地域連携 2014年5月13日 2014年5月2日、日本語教育研究センター第2次オリエンテーションが行われました。午前中は、日田市立五馬中学校全校生徒と体育館にて合唱やフォークダンスの合同練習や給食を一緒に食べながら交流をしま... 平成26年度別府大学公開講座のお知らせ 地域連携 2014年4月 8日 平成26年度別府大学公開講座 「トップマネジメント講話」 今回の公開講座では、大分県の経済界をリードする企業のトップの方々にご登壇いただき、 各業界の最新動向や現場で求められる人材像、自... 【臨床心理相談室からのお知らせ】 春休み期間の休室と新年度の電話受付について 地域連携 2014年3月16日 臨床心理相談室は、スタッフの入れ替え等に伴い、3月24日(月)から4月12日(土)の 間、休室いたします。この間の相談室の業務は下記の通り行います。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご... 1月25日(土)、短大の地域総合科学科学生が韓国・大邱科学大学校の学生たちと交流しました 地域連携 2014年2月 1日 1月25日(土)、本学の短期大学部地域総合科学科1年生が、韓国の姉妹校である大邱科学大学校の学生と交流しました。同校の学生は現在「別府大学冬季国際セミナー」に参加しており、今回の交流もその一環と... 2月22日(土)・23日(日)、本学文化財研究所の共催で「第24回九州縄文研究会大分大会」が開催されます 地域連携 2014年1月31日 2月22日(土)・23日(日)、本学文化財研究所の共催で、「第24回九州縄文研究会大分大会」が下記の通り開催されます。今大会のテーマは「九州における縄文時代早期末~前期前葉の土器様相」で、この時... 1月16日(木)、学校法人別府大学は大分県と連携協定を締結しました 地域連携 2014年1月31日 1月16日(木)、学校法人別府大学は大分県と連携協定を締結しました。協定では、①地域の活性化及びまちづくり、②情報化及び国際化の推進、③福祉・食と健康・自然及び環境、④観光及び産業の振興、⑤教育... 食物栄養学科学生のレシピが「S-1g(エス・ワン・グランプリ)大会」で見事受賞しました!! 地域連携 2014年1月24日 国立循環器病研究センターの主催する「ご当地かるしおレシピ」プロジェクトで、食物栄養科学部食物栄養学科3年の辻夏姫さんと宮原由美さんが応募した「中津減塩唐揚げ」が、見事に「S-1g(エス・ワン・グ... 新しい20件へ 過去の20件へ
【夢米棚田プロジェクト】田植え&七島イ植え付け体験 地域連携 2019年6月 5日 別府大学夢米(ゆめ)棚田チームを結成し、10年目の節目を迎えました。県下の棚田を守り、将来にわたり保全活動に取り組んでもらうことを目的としています。 今年度も6月2日(日)に、大分農業文化公園との協...
【食物栄養科学部】玖珠美山高等学校の「美山マルシェ」に参加しました 地域連携 2018年11月21日 11月3日(土)に、高大連携事業を行っている玖珠美山高等学校で開催された収穫感謝祭「美山マルシェ」において、玖珠町産大麦を使用し共同開発した「くすむぎチーズケーキ」を販売しました。別府大学食物栄養科...
【食物栄養学科】今年も地域健康教室が始まりました 地域連携 2018年10月10日 食物栄養学科では、別大GPの学生支援「地域の健康づくりおよび防災等活動における運動・栄養の指導・支援活動を通した実践的教育事業」の一環として、学生が別府市と豊後高田市田染地区、犬田地区で運動を中心と...
【夢米棚田プロジェクト】七島イの植付け作業と機械を使用した田植えを体験しました。 地域連携 2018年5月31日 5月27日(日)に、夢米棚田サークルと講義「世界農業遺産体験学習」を受講している1年生が、大分農業文化公園で七島イの植付け作業と機械を使用した田植えを体験しました。機械を使用しての田植え作業は、初め...
【食物栄養学科】地域住民の方を対象とした公開講座を行いました。 地域連携 2018年3月14日 2月24日(土)に「第28回地域住民対象の公開講座」を実施しました。この公開講座は、「食で健康づくり」を目的に年2回開催しており、これまで多くのテーマで実施してきました。今回は、「血糖値が気になる方...
【夢米棚田プロジェクト】棚田活動報告会を開催しました 地域連携 2017年12月28日 12月15日(金)に、夢米棚田プロジェクトの活動報告会を開催しました。本プロジェクトは、平成22年1月にスタートし、今年で8年目となります。報告会には、大分県農林水産部や大分農業文化公園職員の方々を...
卒業生が8年間の研究成果を発表「田染荘のトンボ図鑑」 地域連携 2017年5月26日 本学の卒業生で、歴史文化総合研究センター職員の佐藤さくらさん(大学院文学研究科歴史学専攻後期博士課程満期退学)が、今年4月に豊後高田市の田染荘に生息するトンボの観察・撮影した記録『田染荘のトンボ図鑑...
文部科学省「平成28年度 私立大学研究ブランディング事業」の採択について 地域連携 2016年11月28日 文部科学省が実施する、「平成28年度私立大学研究ブランディング事業」に、本学が採択されました。198校の申請の中から、計40校(タイプA:17件、タイプB:23件)が選定され、本学は、タイプAとして、...
【学生への連絡】耶馬溪プロジェクトへの参加者募集 地域連携 2016年10月26日 耶馬溪は、奇岩や霊窟のある風景が中国の天台山の光景にも比され、古くから文人・墨客が憧れる場所として天下に知られており、大正12年には国の名勝に指定され、四季折々、多く観光客が訪れる場所となりました。...
「条里」でつながるシンポジウム 地域連携 2015年1月20日 中津市の沖代地区の「沖代条里」は、7世紀末から8世紀はじめ頃に古代の都市計画によって整備された水田で、古代のままの姿をとどめ、現在も米作りが行われています。このような条里が残っているのは県内唯一...
大分高等教育協議会のセミナーで七島イの活動報告を行いました 地域連携 2014年12月 8日 12月7日、ホルトホール大分「大分の地域資源を考えるセミナー」が開催されました。このセミナーは、大分高等教育協議会(地域連携研究コンソーシアム大分)主催で、昨年5月に認定された国東半島宇佐地域世...
【受講者募集】管理栄養士国家試験受験のための支援講座 地域連携 2014年8月 7日 短大食物栄養科では、管理栄養士国家試験受験を希望する卒業生はじめ大分県内で働く栄養士の皆様を対象に、学内外の講師が支援講座を行います。 昨年度は支援講座の受講生の中から、過去最高の...
「震災に備える特別講座」を行います 地域連携 2014年8月 7日 東日本大震災を教訓に、震災に備える多種多様な取り組みについて、梶原静夫大分県LPガス協会理事、北野大淑徳大学教授を講師としてお招きし、体験などを通して具体的に考える特別講座を行います。みなさんの...
日本語教育研究センター留学生と日田市天瀬町との交流会が行われました 地域連携 2014年5月13日 2014年5月2日、日本語教育研究センター第2次オリエンテーションが行われました。午前中は、日田市立五馬中学校全校生徒と体育館にて合唱やフォークダンスの合同練習や給食を一緒に食べながら交流をしま...
平成26年度別府大学公開講座のお知らせ 地域連携 2014年4月 8日 平成26年度別府大学公開講座 「トップマネジメント講話」 今回の公開講座では、大分県の経済界をリードする企業のトップの方々にご登壇いただき、 各業界の最新動向や現場で求められる人材像、自...
【臨床心理相談室からのお知らせ】 春休み期間の休室と新年度の電話受付について 地域連携 2014年3月16日 臨床心理相談室は、スタッフの入れ替え等に伴い、3月24日(月)から4月12日(土)の 間、休室いたします。この間の相談室の業務は下記の通り行います。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご...
1月25日(土)、短大の地域総合科学科学生が韓国・大邱科学大学校の学生たちと交流しました 地域連携 2014年2月 1日 1月25日(土)、本学の短期大学部地域総合科学科1年生が、韓国の姉妹校である大邱科学大学校の学生と交流しました。同校の学生は現在「別府大学冬季国際セミナー」に参加しており、今回の交流もその一環と...
2月22日(土)・23日(日)、本学文化財研究所の共催で「第24回九州縄文研究会大分大会」が開催されます 地域連携 2014年1月31日 2月22日(土)・23日(日)、本学文化財研究所の共催で、「第24回九州縄文研究会大分大会」が下記の通り開催されます。今大会のテーマは「九州における縄文時代早期末~前期前葉の土器様相」で、この時...
1月16日(木)、学校法人別府大学は大分県と連携協定を締結しました 地域連携 2014年1月31日 1月16日(木)、学校法人別府大学は大分県と連携協定を締結しました。協定では、①地域の活性化及びまちづくり、②情報化及び国際化の推進、③福祉・食と健康・自然及び環境、④観光及び産業の振興、⑤教育...
食物栄養学科学生のレシピが「S-1g(エス・ワン・グランプリ)大会」で見事受賞しました!! 地域連携 2014年1月24日 国立循環器病研究センターの主催する「ご当地かるしおレシピ」プロジェクトで、食物栄養科学部食物栄養学科3年の辻夏姫さんと宮原由美さんが応募した「中津減塩唐揚げ」が、見事に「S-1g(エス・ワン・グ...