教育研究トピックス: 2011年 2024年(2) 2023年(7) 2022年(13) 2021年(3) 2020年(2) 2019年(3) 2018年(7) 2017年(5) 2016年(3) 2015年(8) 2014年(27) 2013年(72) 2012年(102) 2011年(90) 2010年(66) 2009年(2) 短期大学部食物栄養科がニュースレター「Eat-も!News(いいともニュース)」第4号を刊行しました 教育研究 2011年10月30日 本学の短期大学部食物栄養科が、高校生に向けて食物栄養科の行事や在学生の状況をお知らせするニュースレター「Eat-も!News(いいともニュース)」の第4号を刊行しました。本号では、学生・教員が参... 10月19日(水)~22日(土)、短大の地域総合科学科が韓国研修旅行を実施しました 教育研究 2011年10月27日 10月19日(水)から22日(土)にかけて、本学の短期大学部地域総合科学科(大分キャンパス)が、3泊4日の韓国研修旅行(釜山、大邱、慶州)を実施しました。初日は釜山で国際市場などを見学し、現地の... 11月8日(火)、「別府大学 第16回室内楽の夕べ "グランプリ・コンサート2011"」を開催します 教育研究 2011年10月17日 11月8日(火)、「別府大学 第16回室内楽の夕べ “グランプリ・コンサート2011”」を本学大分キャンパス(文化ホール)にて、下記の通り開催いたします。 ... 11月13日(日)・2月19日(日)、短期大学部食物栄養科が「男子キッチンチャレンジクラブ」を開催します 教育研究 2011年10月10日 11月13日(日)と来年2月19日(日)、本学の短期大学部食物栄養科が本学別府キャンパスにて「男子キッチンチャレンジクラブ」を、下記の要領で開催します。 最近、家事や育児に積極的に参加し楽し... 10月1日(土)・2日(日)、別府大学文化財研究所と別府大学史学研究会が「第37回九州旧石器文化研究会 大分大会」を開催しました 教育研究 2011年10月10日 10月1日(土)・2日(日)の両日、別府大学文化財研究所と「別府大学史学研究会」が共催で、「第37回九州旧石器文化研究会大分大会」を、本学附属博物館本館にて開催しました。 今回のテーマは、「... 9月3日(土)、短期大学部食物栄養科が「ハーブ料理教室」が開講しました 教育研究 2011年10月10日 9月3日(土)、「大分香りの博物館」の文化振興事業の一環として、本学の短期大学部食物栄養科が「ハーブ料理教室」を開催しました。 ハーブは料理に使えば、香りや風味が増すだけでなく、体にも... 10月24日(月)から、別府大学附属博物館が秋季企画展『大航海時代と豊後 ―大友宗麟と南蛮文化―』を開催します 教育研究 2011年10月10日 別府大学附属博物館 秋の企画展 『大航海時代と豊後 ―大友宗麟と南蛮文化―』 10月23日(月)から12月16日(金)まで、別府大学附属博物館が平成23年度秋季企画展を、下記の通り開催し... 「情報検索基礎能力試験」とその勉強会のお知らせ 教育研究 2011年10月 8日 11月27日(日)、(社)情報科学技術協会が行う「情報検索基礎能力試験」を、本学の別府キャンパスにおいて実施します。この試験は、図書館情報学や情報学を学ぶ人の情報検索に関する基礎的知識を客観的... 平成23年度「別府大学公開講座」を開催しています 教育研究 2011年10月 8日 平成23年度別府大学公開講座 「書物の過去・未来・現在―古文書から電子図書へ―」 別府大学では毎年後期に「公開講座(国際文化論1)」を授業として開講しており、今年... 国際言語・文化学科絵画表現コースの卒業生・在学生が「第20回けんしん美術展」で各賞を受賞!! 教育研究 2011年10月 1日 9月28日(水)から開催されている「第20回けんしん美術展」において、本学の文学部国際言語・文化学科(旧芸術文化学科)絵画表現コースの卒業生・在学生が各賞を受賞しました。「けんしん美術展」は、大... 10月30日(日)、食物栄養科が本学別府キャンパスにて「和菓子講習会」を開催します 教育研究 2011年9月29日 10月30日(日)、本学の短期大学部食物栄養科が「和菓子講習会」を、下記の要領で開催します。食物栄養科では毎年、料理専門家や料理研究家を講師にお招きし、料理講習会を開催しています。今年度は、森定... 8月27日(土)、食物栄養科が「第1回イクメンパパの料理教室」を開講しました。 教育研究 2011年9月29日 8月27日(土)、本学の短期大学部食物栄養科による「第1回イクメンパパの料理教室」が、宇佐市の駅川公民館にて開かれました。この教室は、宇佐市教育委員会が父親の育児参加を目的に開催したもので... 大分キャンパス 地域総合科学科の2011年度後期公開講座が始まります 教育研究 2011年9月29日 大分キャンパスの地域総合科学科では、本年度も公開講座『現代社会・文化論』を、本年9月から来年1月まで開催します。今期は「自分の世界を見つける、創り出す」を全体テーマに、さまざまな分野で自らの世界... 国際言語・文化学科、田代しんたろう先生の『マンガ・武道のすすめ』が発刊されました 教育研究 2011年9月24日 この度、本学の文学部国際言語・文化学科教授の田代しんたろう先生が『マンガ・武道のすすめ』(全236ページ)を、日本武道館より刊行されました。このマンガは、田代先生が月刊『武道』誌に平成19年6月... 食物栄養学科のニュースレターVol.10-6をご覧ください 教育研究 2011年9月17日 本学の食物栄養科学部食物栄養学科が「News Letter Vol.10-6」を発行しましたので、ご案内します。下記のボタンをクリックすると、本文をご覧いただけます。 食物栄養学科 News... 9月27日(火)、短大食物栄養科が「災害時の食事作り」の講習会を開催します 教育研究 2011年9月17日 9月27日(火)、本学の短期大学部食物栄養科が「災害時の食事作り」の講習会を、下記の通り開催します。この講習会は、災害時にリーダーとして働ける人材養成の一環として、災害時の非常食の知識や調理方法... 9月19日(月/祝日)、人間関係学科、国際経営学科が高校生対象のセミナーを開催します 教育研究 2011年9月14日 9月19日(月/祝日)、本学の文学部人間関係学科と国際経営学部国際経営学科が学科セミナーを開催します。高校生の皆さん、ご家族の方とお気軽にお越し下さい。 各学科の実施要領(パンフレット)はこ... 10月1日(土)、本学別府キャンパスにおいて浜田博別府市長、平松守彦前大分県知事の講演会を開催します 教育研究 2011年9月 8日 10月1日(土)、本学別府キャンパスにおいて、別府市長浜田博氏、前大分県知事平松守彦氏(NPO法人 大分一村一品国際交流推進協会理事長)をお招きし、下記の要領で講演会を開催します。本講演会は本学... 10月1日(土)・2日(日)、本学別府キャンパスにて第44回「日本経営診断学会」全国大会が開催されます 教育研究 2011年9月 8日 10月1日(土)・2日(日)、「日本経営診断学会」第44回全国大会が本学(国際経営学部)別府キャンパスにおいて開催されます。本学会は全国の600名を超える研究者で組織され、「理論と実践の融合」を... 初等教育科の中山正剛先生が「平成22年度大学体育研修精励賞」を受賞!! 教育研究 2011年9月 7日 この度、本学の短期大学部初等教育科講師の中山正剛先生が、(社)全国大学体育連合から「平成22年度大学体育研修精励賞」を受賞され、6月11日(土)に早稲田大学競技スポーツセンターにて、表彰式... 新しい20件へ 過去の20件へ
短期大学部食物栄養科がニュースレター「Eat-も!News(いいともニュース)」第4号を刊行しました 教育研究 2011年10月30日 本学の短期大学部食物栄養科が、高校生に向けて食物栄養科の行事や在学生の状況をお知らせするニュースレター「Eat-も!News(いいともニュース)」の第4号を刊行しました。本号では、学生・教員が参...
10月19日(水)~22日(土)、短大の地域総合科学科が韓国研修旅行を実施しました 教育研究 2011年10月27日 10月19日(水)から22日(土)にかけて、本学の短期大学部地域総合科学科(大分キャンパス)が、3泊4日の韓国研修旅行(釜山、大邱、慶州)を実施しました。初日は釜山で国際市場などを見学し、現地の...
11月8日(火)、「別府大学 第16回室内楽の夕べ "グランプリ・コンサート2011"」を開催します 教育研究 2011年10月17日 11月8日(火)、「別府大学 第16回室内楽の夕べ “グランプリ・コンサート2011”」を本学大分キャンパス(文化ホール)にて、下記の通り開催いたします。 ...
11月13日(日)・2月19日(日)、短期大学部食物栄養科が「男子キッチンチャレンジクラブ」を開催します 教育研究 2011年10月10日 11月13日(日)と来年2月19日(日)、本学の短期大学部食物栄養科が本学別府キャンパスにて「男子キッチンチャレンジクラブ」を、下記の要領で開催します。 最近、家事や育児に積極的に参加し楽し...
10月1日(土)・2日(日)、別府大学文化財研究所と別府大学史学研究会が「第37回九州旧石器文化研究会 大分大会」を開催しました 教育研究 2011年10月10日 10月1日(土)・2日(日)の両日、別府大学文化財研究所と「別府大学史学研究会」が共催で、「第37回九州旧石器文化研究会大分大会」を、本学附属博物館本館にて開催しました。 今回のテーマは、「...
9月3日(土)、短期大学部食物栄養科が「ハーブ料理教室」が開講しました 教育研究 2011年10月10日 9月3日(土)、「大分香りの博物館」の文化振興事業の一環として、本学の短期大学部食物栄養科が「ハーブ料理教室」を開催しました。 ハーブは料理に使えば、香りや風味が増すだけでなく、体にも...
10月24日(月)から、別府大学附属博物館が秋季企画展『大航海時代と豊後 ―大友宗麟と南蛮文化―』を開催します 教育研究 2011年10月10日 別府大学附属博物館 秋の企画展 『大航海時代と豊後 ―大友宗麟と南蛮文化―』 10月23日(月)から12月16日(金)まで、別府大学附属博物館が平成23年度秋季企画展を、下記の通り開催し...
「情報検索基礎能力試験」とその勉強会のお知らせ 教育研究 2011年10月 8日 11月27日(日)、(社)情報科学技術協会が行う「情報検索基礎能力試験」を、本学の別府キャンパスにおいて実施します。この試験は、図書館情報学や情報学を学ぶ人の情報検索に関する基礎的知識を客観的...
平成23年度「別府大学公開講座」を開催しています 教育研究 2011年10月 8日 平成23年度別府大学公開講座 「書物の過去・未来・現在―古文書から電子図書へ―」 別府大学では毎年後期に「公開講座(国際文化論1)」を授業として開講しており、今年...
国際言語・文化学科絵画表現コースの卒業生・在学生が「第20回けんしん美術展」で各賞を受賞!! 教育研究 2011年10月 1日 9月28日(水)から開催されている「第20回けんしん美術展」において、本学の文学部国際言語・文化学科(旧芸術文化学科)絵画表現コースの卒業生・在学生が各賞を受賞しました。「けんしん美術展」は、大...
10月30日(日)、食物栄養科が本学別府キャンパスにて「和菓子講習会」を開催します 教育研究 2011年9月29日 10月30日(日)、本学の短期大学部食物栄養科が「和菓子講習会」を、下記の要領で開催します。食物栄養科では毎年、料理専門家や料理研究家を講師にお招きし、料理講習会を開催しています。今年度は、森定...
8月27日(土)、食物栄養科が「第1回イクメンパパの料理教室」を開講しました。 教育研究 2011年9月29日 8月27日(土)、本学の短期大学部食物栄養科による「第1回イクメンパパの料理教室」が、宇佐市の駅川公民館にて開かれました。この教室は、宇佐市教育委員会が父親の育児参加を目的に開催したもので...
大分キャンパス 地域総合科学科の2011年度後期公開講座が始まります 教育研究 2011年9月29日 大分キャンパスの地域総合科学科では、本年度も公開講座『現代社会・文化論』を、本年9月から来年1月まで開催します。今期は「自分の世界を見つける、創り出す」を全体テーマに、さまざまな分野で自らの世界...
国際言語・文化学科、田代しんたろう先生の『マンガ・武道のすすめ』が発刊されました 教育研究 2011年9月24日 この度、本学の文学部国際言語・文化学科教授の田代しんたろう先生が『マンガ・武道のすすめ』(全236ページ)を、日本武道館より刊行されました。このマンガは、田代先生が月刊『武道』誌に平成19年6月...
食物栄養学科のニュースレターVol.10-6をご覧ください 教育研究 2011年9月17日 本学の食物栄養科学部食物栄養学科が「News Letter Vol.10-6」を発行しましたので、ご案内します。下記のボタンをクリックすると、本文をご覧いただけます。 食物栄養学科 News...
9月27日(火)、短大食物栄養科が「災害時の食事作り」の講習会を開催します 教育研究 2011年9月17日 9月27日(火)、本学の短期大学部食物栄養科が「災害時の食事作り」の講習会を、下記の通り開催します。この講習会は、災害時にリーダーとして働ける人材養成の一環として、災害時の非常食の知識や調理方法...
9月19日(月/祝日)、人間関係学科、国際経営学科が高校生対象のセミナーを開催します 教育研究 2011年9月14日 9月19日(月/祝日)、本学の文学部人間関係学科と国際経営学部国際経営学科が学科セミナーを開催します。高校生の皆さん、ご家族の方とお気軽にお越し下さい。 各学科の実施要領(パンフレット)はこ...
10月1日(土)、本学別府キャンパスにおいて浜田博別府市長、平松守彦前大分県知事の講演会を開催します 教育研究 2011年9月 8日 10月1日(土)、本学別府キャンパスにおいて、別府市長浜田博氏、前大分県知事平松守彦氏(NPO法人 大分一村一品国際交流推進協会理事長)をお招きし、下記の要領で講演会を開催します。本講演会は本学...
10月1日(土)・2日(日)、本学別府キャンパスにて第44回「日本経営診断学会」全国大会が開催されます 教育研究 2011年9月 8日 10月1日(土)・2日(日)、「日本経営診断学会」第44回全国大会が本学(国際経営学部)別府キャンパスにおいて開催されます。本学会は全国の600名を超える研究者で組織され、「理論と実践の融合」を...
初等教育科の中山正剛先生が「平成22年度大学体育研修精励賞」を受賞!! 教育研究 2011年9月 7日 この度、本学の短期大学部初等教育科講師の中山正剛先生が、(社)全国大学体育連合から「平成22年度大学体育研修精励賞」を受賞され、6月11日(土)に早稲田大学競技スポーツセンターにて、表彰式...