大学院・大学トピックス: 2016年 2024年(39) 2023年(47) 2022年(51) 2021年(48) 2020年(78) 2019年(33) 2018年(92) 2017年(88) 2016年(98) 2015年(97) 2014年(83) 2013年(68) 2012年(77) 2011年(87) 2010年(99) 2009年(51) 別府大学発!本格焼酎「夢香米」完成 大学院・大学 2016年4月19日 別府大学の夢米棚田チームが大分県農業文化公園で育てた"香り米"を使い、発酵食品学科の学生が研究・開発した、本格焼酎「夢香米(ゆめ)」が、4月21日(木)から大分香りの博物館で販売されます。黄麹・吟醸... 【学生への連絡】日本学生支援機構奨学金在学採用の説明会の変更について 大学院・大学 2016年4月19日 4月18日(月)~22日(金)の間に予定していた、説明会は日程を下記のとおり変更します。 全て1週間ずらした日程で、時間と場所は変わりません。詳細は下段のPDFでも確認をお願いします。 【大学・... 【学生への連絡】通学における安全確保について 大学院・大学 2016年4月19日 4月18日(月)以降の授業は、平常通り実施しています。しかし、学生のみなさんには自身の安全を最優先に考え、安全に通学することが困難であると判断される場合には、無理に登校せず、後日、担当教員に欠席届を... 【学生への連絡】地震の影響に伴う休講措置について 大学院・大学 2016年4月16日 4月14日(木)の熊本地震以来、頻発する地震の影響で今後も交通機関等の乱れが予想されます。 このため、4 月18日(月)の授業は次のとおり取り扱います。 <4月 18 日(月)の授業について&g... 緊急避難場所及び大学構内の状況について 大学院・大学 2016年4月16日 1.緊急避難場所として、別府大学の新体育館を別府市が開設しております。 今後の避難所の開設状況については、別府市の防災情報をご覧ください。 2.別府キャンパスの正門付近の石垣が崩壊するなどの被害が... 【学生への連絡】16日(土)は休講とします 大学院・大学 2016年4月16日 本日、16日(土)は、地震のため別府キャンパス、大分キャンパスともに、休講とします。 【学生への連絡】熊本地方の地震について 大学院・大学 2016年4月15日 熊本地方の地震で被災にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。 本学学生で、実家が損壊したなど何らかの被害にあわれた方は、大学事務局学生課までご連絡ください。 大学事務局学生課 TEL 09... 新18号館建設に伴う「南門」通り抜け禁止のお知らせ 大学院・大学 2016年4月12日 平成28年4月18日(月)より、12月末まで、南門の通り抜けが使用不可能となります。また、それに伴い南門横に併設されていた駐輪場の使用もできなくなります。原付・小型二輪車の駐輪は、正門上の三角地か剣... 【番組放送のお知らせ】TOS「ゆーわくワイド&News」 大学院・大学 2016年4月12日 本日4月12日(火)に、TOSで放送される「ゆーわくワイド&News」で、別府大学発の本格焼酎「夢香米(ゆめ)」が紹介されます。 この焼酎は、夢米棚田チームが育てた香り米を使い、発酵食品学科の学生た... 【番組放送のお知らせ】OBS和風総本家 大学院・大学 2016年4月11日 4月14日(木)に、OBSで放送される「和風総本家」で、別府でスポーツマシンを製造している企業を紹介します。番組内で、野球のピッチングマシンやサッカーマシンの凄さを、本学のスポーツ振興会の学生が体験... 「ぶんごおおの巡蔵」でボランティア 大学院・大学 2016年4月11日 3月19日(土)、豊後大野市内にある4つの蔵、牟礼鶴酒造、藤井醸造、丹誠酒類、浜嶋酒造の合同蔵開きイベント、「第5回ぶんごおおの巡蔵(めぐるくら)」が開催され、発酵食品学科の学生が浜嶋酒造でボラン... 「図書館司書・司書補講習 2016」受講生募集 大学院・大学 2016年4月 8日 平成28年度文部科学大臣委嘱司書・司書補講習を下記の日程で開講します。募集要項の請求方法や授業内容など詳細については、「別府大学図書館司書・司書補講習ウェブサイト」をご覧ください。 開催日 ... 平成27年度別府大学・別府大学短期大学部の合同入学式を挙行しました 大学院・大学 2016年4月 7日 別府大学と別府大学短期大学部の合同入学式が4月5日(火)に行われ、816名が新たな学園生活をスタートさせました。 入学者の内訳は大学(大学院、別科含む)が508名、短大部が308名です。 新入生を代... 【学生への連絡】平成28年度の在学生オリエンテーションについて 大学院・大学 2016年4月 2日 平成28年度の在学生オリエンテーションを下記の要領で実施しますので、在学生は必ず出席してください。学科・学年によって時間帯が異なりますので、必ず下記PDFの「在学生オリエンテーション教室一覧」を見て... 【学生の皆さんへ】マイナンバーについて 大学院・大学 2016年4月 1日 2016年4月から「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)」が始まりました。この制度は、日本国内の住民票を有する全ての方に1人1番号を指定するもので、学生の皆さん(留学生を含む)にも個人番号(マイ... 新学長就任のお知らせ 大学院・大学 2016年4月 1日 別府大学では、豊田寛三学長の任期満了による退任にともない、平成28年4月1日付で佐藤瑠威副学長が、新学長に就任いたしましたのでお知らせいたします。(任期は、平成28年4月1日から平成31年3月31日... 史学・文化財学科がニュースレター(2号)を発行しました 大学院・大学 2016年3月31日 史学文化財学科のニュースレター「歴史のとびら(2号)」が発行されました。 今回は、学科の活動紹介として「史学研究大会」「海外研修」などの記事を掲載しています。「教員の小窓」では、上野淳也准教授を紹... まんが冊子「大分ユーモアコミック」が出来ました 大学院・大学 2016年3月29日 第6回「大分ユーモアまんが大賞」の受賞作品を掲載したまんが冊子「大分ユーモアコミック」が完成。別府大学附属図書館や学生食堂「B'sキッチンなごみ」で閲覧できます。「B'sキッチンなごみ」の壁面には大... 【番組放送のお知らせ】BSプレミアム「英雄たちの選択」 大学院・大学 2016年3月15日 3月17日(木)に、BSプレミアムで放送される「英雄たちの選択-屈辱に生きるか?誇りある滅びか?~福島正則 広島城改修事件~」に、本学の史学・文化財学科の白峰旬教授がインタビュー出演します。番組では... 【臨床心理相談室】春休み期間の休室と新年度の電話受付について 大学院・大学 2016年3月15日 臨床心理相談室は、スタッフの入れ替え等に伴い、3月22日(火)から4月9日(土)の間、休室いたします。この間は、新規ケースやお問い合わせなど電話による受付を中止します。また、現在の継続ケースにつきま... 新しい20件へ 過去の20件へ
別府大学発!本格焼酎「夢香米」完成 大学院・大学 2016年4月19日 別府大学の夢米棚田チームが大分県農業文化公園で育てた"香り米"を使い、発酵食品学科の学生が研究・開発した、本格焼酎「夢香米(ゆめ)」が、4月21日(木)から大分香りの博物館で販売されます。黄麹・吟醸...
【学生への連絡】日本学生支援機構奨学金在学採用の説明会の変更について 大学院・大学 2016年4月19日 4月18日(月)~22日(金)の間に予定していた、説明会は日程を下記のとおり変更します。 全て1週間ずらした日程で、時間と場所は変わりません。詳細は下段のPDFでも確認をお願いします。 【大学・...
【学生への連絡】通学における安全確保について 大学院・大学 2016年4月19日 4月18日(月)以降の授業は、平常通り実施しています。しかし、学生のみなさんには自身の安全を最優先に考え、安全に通学することが困難であると判断される場合には、無理に登校せず、後日、担当教員に欠席届を...
【学生への連絡】地震の影響に伴う休講措置について 大学院・大学 2016年4月16日 4月14日(木)の熊本地震以来、頻発する地震の影響で今後も交通機関等の乱れが予想されます。 このため、4 月18日(月)の授業は次のとおり取り扱います。 <4月 18 日(月)の授業について&g...
緊急避難場所及び大学構内の状況について 大学院・大学 2016年4月16日 1.緊急避難場所として、別府大学の新体育館を別府市が開設しております。 今後の避難所の開設状況については、別府市の防災情報をご覧ください。 2.別府キャンパスの正門付近の石垣が崩壊するなどの被害が...
【学生への連絡】熊本地方の地震について 大学院・大学 2016年4月15日 熊本地方の地震で被災にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。 本学学生で、実家が損壊したなど何らかの被害にあわれた方は、大学事務局学生課までご連絡ください。 大学事務局学生課 TEL 09...
新18号館建設に伴う「南門」通り抜け禁止のお知らせ 大学院・大学 2016年4月12日 平成28年4月18日(月)より、12月末まで、南門の通り抜けが使用不可能となります。また、それに伴い南門横に併設されていた駐輪場の使用もできなくなります。原付・小型二輪車の駐輪は、正門上の三角地か剣...
【番組放送のお知らせ】TOS「ゆーわくワイド&News」 大学院・大学 2016年4月12日 本日4月12日(火)に、TOSで放送される「ゆーわくワイド&News」で、別府大学発の本格焼酎「夢香米(ゆめ)」が紹介されます。 この焼酎は、夢米棚田チームが育てた香り米を使い、発酵食品学科の学生た...
【番組放送のお知らせ】OBS和風総本家 大学院・大学 2016年4月11日 4月14日(木)に、OBSで放送される「和風総本家」で、別府でスポーツマシンを製造している企業を紹介します。番組内で、野球のピッチングマシンやサッカーマシンの凄さを、本学のスポーツ振興会の学生が体験...
「ぶんごおおの巡蔵」でボランティア 大学院・大学 2016年4月11日 3月19日(土)、豊後大野市内にある4つの蔵、牟礼鶴酒造、藤井醸造、丹誠酒類、浜嶋酒造の合同蔵開きイベント、「第5回ぶんごおおの巡蔵(めぐるくら)」が開催され、発酵食品学科の学生が浜嶋酒造でボラン...
「図書館司書・司書補講習 2016」受講生募集 大学院・大学 2016年4月 8日 平成28年度文部科学大臣委嘱司書・司書補講習を下記の日程で開講します。募集要項の請求方法や授業内容など詳細については、「別府大学図書館司書・司書補講習ウェブサイト」をご覧ください。 開催日 ...
平成27年度別府大学・別府大学短期大学部の合同入学式を挙行しました 大学院・大学 2016年4月 7日 別府大学と別府大学短期大学部の合同入学式が4月5日(火)に行われ、816名が新たな学園生活をスタートさせました。 入学者の内訳は大学(大学院、別科含む)が508名、短大部が308名です。 新入生を代...
【学生への連絡】平成28年度の在学生オリエンテーションについて 大学院・大学 2016年4月 2日 平成28年度の在学生オリエンテーションを下記の要領で実施しますので、在学生は必ず出席してください。学科・学年によって時間帯が異なりますので、必ず下記PDFの「在学生オリエンテーション教室一覧」を見て...
【学生の皆さんへ】マイナンバーについて 大学院・大学 2016年4月 1日 2016年4月から「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)」が始まりました。この制度は、日本国内の住民票を有する全ての方に1人1番号を指定するもので、学生の皆さん(留学生を含む)にも個人番号(マイ...
新学長就任のお知らせ 大学院・大学 2016年4月 1日 別府大学では、豊田寛三学長の任期満了による退任にともない、平成28年4月1日付で佐藤瑠威副学長が、新学長に就任いたしましたのでお知らせいたします。(任期は、平成28年4月1日から平成31年3月31日...
史学・文化財学科がニュースレター(2号)を発行しました 大学院・大学 2016年3月31日 史学文化財学科のニュースレター「歴史のとびら(2号)」が発行されました。 今回は、学科の活動紹介として「史学研究大会」「海外研修」などの記事を掲載しています。「教員の小窓」では、上野淳也准教授を紹...
まんが冊子「大分ユーモアコミック」が出来ました 大学院・大学 2016年3月29日 第6回「大分ユーモアまんが大賞」の受賞作品を掲載したまんが冊子「大分ユーモアコミック」が完成。別府大学附属図書館や学生食堂「B'sキッチンなごみ」で閲覧できます。「B'sキッチンなごみ」の壁面には大...
【番組放送のお知らせ】BSプレミアム「英雄たちの選択」 大学院・大学 2016年3月15日 3月17日(木)に、BSプレミアムで放送される「英雄たちの選択-屈辱に生きるか?誇りある滅びか?~福島正則 広島城改修事件~」に、本学の史学・文化財学科の白峰旬教授がインタビュー出演します。番組では...
【臨床心理相談室】春休み期間の休室と新年度の電話受付について 大学院・大学 2016年3月15日 臨床心理相談室は、スタッフの入れ替え等に伴い、3月22日(火)から4月9日(土)の間、休室いたします。この間は、新規ケースやお問い合わせなど電話による受付を中止します。また、現在の継続ケースにつきま...