「おおいた切り抜き新聞グランプリ」で小松未旺さんがグランプリを受賞
「第3回おおいた切り抜き新聞グランプリ(大分合同新聞主催)」において、「大学・短大・専修学校生の部」で、国際経営学科2年の小松未旺さんがグランプリに選ばれるなど、本学学生4名が入賞しました。
切り抜き新聞とは、新聞から気になった記事を切り抜き、オリジナルの新聞をつくるもので、今回のコンテストでは小学生から、ファミリーまで6部門合わせて2,526点の応募がありました。
本学では佐藤敬子教授の「キャリア教育」の一環として取り組んでおり、小松さんは「米ヘリ新聞」とし、沖縄の宜野湾の小学校に米軍ヘリコプターの一部が落下したことを伝える記事を考察する新聞を制作しました。
学生たちは切り抜き新聞の制作を通じ、時事問題を学ぶ教材として新聞を活用することを学ぶ機会となりました。
「第3回おおいた切り抜き新聞グランプリ」の本学入賞者
グランプリ
国際経営学科2年 小松未旺さん
準グランプリ
国際言語・文化学科3年 髙野明日香さん
優秀賞
発酵食品学科2年 河野共喜さん
史学・文化財学科1年 比嘉瑠美さん
[投稿日:2018年3月 1日]