トピックス

【学生のみなさんへ】 新型コロナウイルス感染再拡大下における学生生活上のお願い(2020.11.25更新)

 新型コロナウイルス感染症は11月上旬から再び全国的に感染拡大がみられており、全国の新規感染者数が2,000人を超える状況となっています。まさしく第3波の到来です。会食によるクラスターに端を発し、そこで感染した人が家庭内にウイルスを持ち帰り、家庭内感染を引き起こしていることが一因とも言われています。また、大学においては課外活動でのクラスター発生が社会問題化しています。
 みなさんには日頃から、新型コロナウイルス感染防止には細心の注意を払って生活されていると思いますが、今一度、初心に立ち返り下記の「基本的な感染予防対策」の徹底と「感染リスクが高まる5つの場面」の回避をお願いします。
 また、あらためて年末年始や成人式にともなう帰省の取り扱いについてはこの通知の末尾を参照してください。

基本的な感染防止対策
体調管理(毎日の検温と体調チェック)、手指消毒、マスクの着用、人との距離を保つ
◎屋内では必ず換気を行うこと(授業中は防寒対策をしっかりとする
◎感染対策が十分でない場所には立ち寄らない
(繁華街、遊技・遊興施設(パチンコ、カラオケ、ゲームセンター、ライブハウスなど))
◎感染対策が十分に取られている事業所・施設でアルバイトを行う
◎不要不急の外出は控えること
◎就職活動など県外への移動が必要となった場合は、必ず保護者の承諾を得るとともに目的外の行動は慎むこと(宿泊を伴う県外移動は事前に必ず学生課に届出すること、移動先から戻った翌日から健康観察のため4日間の自宅待機となります)
サークル・研究会などの課外活動は、万全な感染防止対策をとった上で、学生課に届け出た活動計画書に基づいて活動し、それ以外の活動は厳に慎むこと
◎体調に異変があったときは登校を控え、かかりつけ医や近隣の保健所・医療機関に相談すること、学内で体調不良になった場合は保健室に相談し指示にしたがうこと
◎感染が明らかとなった場合は必ず学生課(下記電話番号)に連絡すること(日・祝日はgakuseika@nm.beppu-u.ac.jpとhokensit@beppu-u.ac.jpへメールしてください)

さらに政府が提唱している下記の感染リスクが高まる「5つの場面」を避ける。特に懇親会や忘年会などの会食は自粛する。URL:https://corona.go.jp/proposal/
①飲酒を伴う懇親会等(注意力散漫、大声、飛沫、回し飲み、食器の共用、濃厚接触)
②大人数や長時間におよぶ飲食(大声、飛沫、濃厚接触)
③マスクなしでの会話(飛沫、濃厚接触)
④狭い空間での共同生活(濃厚接触)←教室や寮
⑤居場所の切り替わり(休憩時間、喫煙所、更衣室)←授業ではしっかり感染防止対策をしているが、サークル活動などでは気が緩む瞬間はないでしょうか?

〇年末年始や成人式にともなう帰省の取り扱い
年末年始や成人式のために県外へ帰省する場合は事前に必ず学生課へ届出してください。帰省先から戻った翌日から健康観察のため4日間の自宅待機となります。この自宅待機期間は公欠扱いとなりますが、授業に代わる補講や課題の措置がとられます。



別府大学学長補佐(学生担当)     木村 靖浩
別府大学短期大学部学長補佐(学生担当)髙橋 俊二

【本件に関する問い合わせ先】 学生課 TEL 0977-66-9622

 

[投稿日:2020年11月25日]