トピックス

【参加者募集】幼児・児童教育研究センター公開講座「ICTと学校図書館を活用した読解力と記述力の向上」

国語公開講座 チラシ 2024.4.23.jpg 令和6年8月7日(水)13時30分からコンパルホール(大分市)にて、2024年度別府大学短期大学部幼児・児童教育研究センター公開講座「ICTと学校図書館を活用した読解力と記述力の向上」を開催します。3名の先生方の実践発表と「ICTを活用した読解力と記述力をたかめる授業づくり」をテーマに井上一郎先生(元文部科学省教科調査官)に講演を行っていただきます。
 入場無料ですので多くの参加をお待ちしております。







2024年度別府大学短期大学部幼児・児童教育研究センター公開講座
 「ICTと学校図書館を活用した読解力と記述力の向上」

【日時】

 2024年8月7日(水)受付13:00~ 講座13:30~16:45

【場所】

 コンパルホール(大分市府内町)

【申込方法】

 下記リンクもしくはチラシに添付のQRコードからGoogleフォームに必要事項をご記入ください。
 →申し込みはこちら

【内容】

〇実践発表
「登場人物の気持ちの変化をとらえて、感想にまとめよう」(教材文:ごんぎつね)
 佐伯市立切畑小学校(実践時:大分市立明野北小学校) 教諭:一丸 奈那
「これからの学校図書館」明星小学校 学校司書:宇都宮 輝
「各教科等においての記述力向上」別府大学短期大学部初等教育科 教授:古川 元視

〇講演、
「ICTを活用した読解力と 記述力をたかめる授業づくり」
 井上 一郎先生(国語教育学者、元文部科学省調査官)

<お問い合わせ先>

別府大学短期大学部初等教育科
古川 元視
TEL 0977-86-6665

 
添付ファイル

 

[投稿日:2024年5月21日]