8月1日・3日、9月26日、食物栄養学科が一般市民対象の公開講座を開催
食物栄養学科では、1)一般市民の方々と交流を深めること、2)本学科の教育内容に関心を持っていただくことを目的に、平成15年から年2回、一般市民を対象とした公開講座を企画・運営しています。
テーマは、食事と健康にかかわることで、これまで「貧血の予防について」、「調理でのカロリーを抑える工夫について」等のテーマで講義と調理実習を行ってきました。現在は、「血管の適正年齢を維持するための食事」と題し、医師、健康管理士、管理栄養士、健康運動指導士の資格を持つ教員が、参加者に対し、血管年齢の測定とこれに関連する講義、血管の適正年齢を維持するための食事メニューの紹介と調理実習の指導などを行っています。
今年も8月と9月に以下の講座を予定しています。奮ってご参加ください。また、この講座以外でも御相談には随時対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。なお、第1回の参加申込は受付を閉め切りました。
1.第1回 日時 8月 1日(土)、3日(月) 10:00~12:00
場所 食物栄養学科実験実習棟
内容 食事調査、血管年齢の測定など
参加申込 受付を締め切りました。
2.第2回 日時 9月 26日(土) 10:00~12:00
場所 食物栄養学科実験実習棟
内容 ①血管年齢と生活習慣についての講義
②血管の適性年齢を維持するための食事メニュー
「まごはやさしい」の解説と調理、その後試食を行います。
(尚、この回は材料費500円が必要です)
参加申込 8月下旬より受け付けます。
※お問い合せ先 別府大学食物栄養科学部事務室(TEL:0977-66-9630)担当(吉村)
テーマは、食事と健康にかかわることで、これまで「貧血の予防について」、「調理でのカロリーを抑える工夫について」等のテーマで講義と調理実習を行ってきました。現在は、「血管の適正年齢を維持するための食事」と題し、医師、健康管理士、管理栄養士、健康運動指導士の資格を持つ教員が、参加者に対し、血管年齢の測定とこれに関連する講義、血管の適正年齢を維持するための食事メニューの紹介と調理実習の指導などを行っています。
今年も8月と9月に以下の講座を予定しています。奮ってご参加ください。また、この講座以外でも御相談には随時対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。なお、第1回の参加申込は受付を閉め切りました。
1.第1回 日時 8月 1日(土)、3日(月) 10:00~12:00
場所 食物栄養学科実験実習棟
内容 食事調査、血管年齢の測定など
参加申込 受付を締め切りました。
2.第2回 日時 9月 26日(土) 10:00~12:00
場所 食物栄養学科実験実習棟
内容 ①血管年齢と生活習慣についての講義
②血管の適性年齢を維持するための食事メニュー
「まごはやさしい」の解説と調理、その後試食を行います。
(尚、この回は材料費500円が必要です)
参加申込 8月下旬より受け付けます。
※お問い合せ先 別府大学食物栄養科学部事務室(TEL:0977-66-9630)担当(吉村)
[投稿日:2009年7月29日]