イベント

公開講義「九州学」

公開講義「九州学」

 別府大学では今年4月に「佐藤義詮記念館(新18号館)」が開館しました。博物館棟であった旧18号館と旧1号館西棟との機能を合わせ、学生が集う拠点施設として、また、新たに大学の歴史を受け継ぎ、建学の精神を学ぶ場として発足しました。2階の「大学史展示室」では、大学の歴史を知る貴重な資料を展示し、今後アーカイブズセンターとともに、大学史を研究し、その史料を保存していきます。
 「佐藤義詮記念館(新18号館)」開館の本年は、大学の原点を見直し、新たな大学の在り方を探る年になります。そこで、今年度の九州学は、創設者佐藤義詮の思いを受け「九州の学のクロスロード 別府大学」をテーマとしました。本学の若手教員や別府大学とかかわる地域の人材に登壇いただき、九州の学の拠点をめざした別府大学の原点を探るとともに、地域と別府大学との未来を語っていただきます。

【公開講座「九州学」】
毎週土曜日1限目(9:00~10:30)
但し、10月21日(土)と12月16日(土)は特別時間で会場はメディアホールになります。

  9月16日(土)別府大学の原点を探る「九州の学のクロスロード 別府大学」/別府大学教授 飯沼賢司
  9月30日(土)芸術と地域文化/BEPPU PROJECT代表 山出淳也
10月  7日(土)編集者からの文化創造の挑戦/ハヌマン 三浦祥子
10月14日(土)現代文学の別府 別府大学教授 山野敬士
10月21日(土)国立民族博物館国際フォーラム特別講座) 
        午前コース(10:00~12:00)、午後コース(13:00~17:00)
10月28日(土)賀川考古学をどう受け継ぐか
                              別府大学准教授 上野淳也、別府大学
文化財研究所研究員 玉川剛司
11月11日(土)九州の食と健康/ 別府大学講師 中村弘幸
11月18日(土)日本遺産「耶馬溪遊覧」/中津市文化財室長 高崎章子
11月25日(土)熊本城と加藤清正熊本博物館学芸員 福西大輔
12月  2日(土)いも作りと地域再生別府大学講師 森宗一   
12月  9日(土)大分田舎暮らし-地域から田舎の魅力を世界に発信-The Japan Travel company代表 ポール・クリスティ
12月16日(土)九州学シンポジウム「別府大学の建学精神とはなにか」
         時間/13:00~16:30
         講演者法政大学教授 王 敏(ワン・ミン) 
            講演テーマ「佐藤義詮氏の友人黄 瀛先生の人柄と学問」 
        パネリスト別府大学学長佐藤瑠威、同名誉教授山本晴樹
              
同教授篠藤明徳同教授飯沼賢司・王 敏
 1月 6日(土)川島つゆと私 /別府大学名誉教授 古庄ゆき子        

 

 

開催日
2017年9月16日(土)~
備考
毎週土曜日1限9:00~10:30
会場
別府大学32号館400番教室
お問合わせ先等
教務課 TEL 0977-66-9621(担当/片岡)

 

[投稿日:2017年9月13日]