イベント

これから開催予定のイベントリストです。リンクのあるものは詳細情報があります。終了したイベントについてはメニューの各年別一覧より確認いただけます。

(2023年12月11日 更新)

これから開催予定のイベント情報

公開授業『九州学』第14回

公開授業『九州学』第14回
日時 2024年01月20日 09:00 〜 10:30
会場 別府大学別府大学 400番教室

香りでつながる世界 別府大学 名誉教授 江崎 一子  本年度は「世界とつながる九州」をテーマにします。九州は古来、日本の海外交流の窓口でした。また、現在は分断の時代です。「つなぐ」「つながる」ことが重…

公開授業『温泉学概論』第14回

公開授業『温泉学概論』第14回
日時 2024年01月20日 10:40 〜 12:10
会場 別府大学 32号館 400番教室

赤い絵の具を巡る冒険-血の池地獄- 文学部 史学・文化財学科 教授 上野 淳也  世界最大の温泉保養地別府市にある大学として総合温泉学の確立を目指し、学内外の教員が文化や歴史、地理などさまざまな方面か…

公開授業『九州学』第15回

公開授業『九州学』第15回
日時 2024年01月23日 09:00 〜 10:30
会場 別府大学別府大学 400番教室

大分とドイツを繋ぐ―美術史の視点から 別府大学 教授 安松 みゆき ※開催日が1月23日火曜日ですのでご注意ください。  本年度は「世界とつながる九州」をテーマにします。九州は古来、日本の海外交流の窓…

公開授業『温泉学概論』第15回

公開授業『温泉学概論』第15回
日時 2024年01月23日 10:40 〜 12:10
会場 別府大学 32号館 400番教室

学生発表 本年度の講義や実習から、別府の温泉についてリサーチして、代表者の発表を予定  世界最大の温泉保養地別府市にある大学として総合温泉学の確立を目指し、学内外の教員が文化や歴史、地理などさまざまな…