「ご当地かるしおレシピプロジェクト2014」 金賞受賞記念シンポジウム
国立循環器病研究センターの主催する地元の特産品を生かした減塩食レシピを競う「ご当地かるしおレシピプロジェクトS-1gグランプリ大会」において、食物栄養学科の学生が応募した作品が、平成25年度は「だし・うま味賞」、平成26年度は「金賞」を受賞し、2年連続の快挙を成し遂げました。
これらの受賞を記念し、「地域の特産品で健康づくり」をテーマとしたシンポジウムを開催いたします。第1部では、食物栄養学科の教員による教育講演や、本科の地域貢献報告を行います。また第2部では、「地域の健康づくりを考える」と題し、医療分野や公衆栄養分野などさまざまな分野のスペシャリストにご参加いただき、各立場から地域の健康づくりについてご意見をいただくようになっております。(プログラムの詳細はこちら)
また当日は、「ご当地かるしおレシピプロジェクトS-1gグランプリ大会」金賞受賞作品~お塩減らしていいあんべぇ~「うっとーのまごたちはやさしい定食弁当」も限定販売(500円・要予約)いたします。
シンポジウムの参加費は無料です。一般の方にも多数ご参加いただきたいと思っております。シンポジウムの参加及びお弁当のお申込みは、下記申込用紙にご記入の上、FAXにてお申込みください。
- 開催日
- 2015年 11月7 日(土)
- 備考
- 13:00~16:30
- 会場
- 別府大学3号館ホール
- お問合わせ先等
- 別府大学 食物栄養科学部事務室 TEL:0977-66-9630 FAX:0977-66-9631
参考資料
- 参加申込書[PDF:137.5 KB]
- シンポジウムプログラム[PDF:143.5 KB]
[投稿日:2015年9月15日]