公開授業『温泉学概論』第10回
温泉入浴によるストレス緩和効果に及ぼす心理生物学的影響
矢島 潤平(文学部 人間関係学科 教授)
世界最大の温泉保養地別府市にある大学として総合温泉学の確立を目指し、学内外の教員が文化や歴史、地理などさまざまな方面から温泉のもつ諸側面を明らかにしていくリレー講座です。一般の方も聴講無料・事前申込不要で受講できます。
そのほかの日程・テーマにつきましては、こちらからご確認いただけます。
注意とご案内
今後の感染状況によっては、一般の方のご参加をお断りする可能性もございますので、ご了承ください。
- 講義室入室前に検温と手指の消毒をお願いいたします。
- 37.5℃以上の発熱がある場合には、入室をご遠慮頂きます。
- マスク着用を必須として、受講席のソーシャルディスタンスを確保いたします。
- 受付カードに氏名、電話番号、入室時間の記入をお願いいたします。
- 開催日
- 2022年12月03日 10:40 〜 12:10
- 備考
- 聴講無料・事前申込不要
- 会場
- 別府大学 400番教室
- お問合わせ先等
- 別府大学 地域連携推進センター TEL 0977-86-6666(直通)
[投稿日:2022年9月12日]