【参加者募集】発酵食品学科オンラインイベント「発酵の日」開催
8月5日の「発酵の日」にちなみ、発酵食品学科では8月7日(土)に「発酵の日」イベントをオンラインで開催します。
今年は「みそ」をテーマに、講義や「みそキット」を使ったみそ造り体験を行います。
「みそキット」を事前にご自宅へお送りし、実際にみそ造りを体験できます。当学科教員が丁寧に説明しながらみそ造りを行うので、小学生から大人の方まで幅広い方にご参加いただけます。
参加費は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。
1. プログラム(予定)9:30~ 受付 10:00〜10:05 挨拶
10:05〜10:20 発酵食品ってどんなものがあるの
10:20〜10:50 みそを深く知ろう
11:00〜11:30 みそ造りにチャレンジ
11:30〜 交流会
アンケート記入後 終了
2. 申込み方法:Googleフォーム:https://forms.gle/7GByuUneAEJ9c5w18
3. 申込み締切:2021年8月2日(月)
4. 定員 :30名(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
5. 参加費 :無料
6. 開催方法 :オンライン開催(Webinar)
- 開催日
- 2021年08月07日 09:30 〜 12:30
- 備考
- 終了時間は目安ですので変更される可能性もあります。
- 会場
- オンラインで開催
- お問合わせ先等
- 別府大学食物栄養科学部事務室 TEL 0977-66-9630(塩屋・小林)
参考資料
- 「発酵の日」イベントのお知らせ[PDF:1.1 MB]
[投稿日:2021年7月 8日]