イベント開催情報一覧 国際シンポジウム「世界遺産への道 宇佐とローマをつなぐ」 期間 2019年12月21日 13:00 〜 16:10 会場 別府大学 メディア教育・研究センター メディアホール 別府大学とフランス・モンペリエ第三大学(ポールヴァレリー大学)が交流協定を結び今年で20年目となります。 この間、学生交流・研究交流を続けてきました。ここ4年間は、ローマと宇佐の比較研究を展開してお… 藤田晴一 「宇佐八幡、神々の世界」展 期間 2019年12月04日 〜 2020年01月10日 会場 別府大学佐藤義詮記念館ギャラリーホール 今年は、別府大学とフランス・モンペリエ第三大学(ポールヴァレリー大学)が交流協定を結び20年目となります。この間、学生交流・研究交流を続けてきました。近年は、ローマと宇佐の比較研究を展開しており、両… 公開授業『九州学』第13回 期間 2020年01月11日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 ドイツ人がみた九州の考古学の魅力 篠藤 マリア(ハイデルベルグ大学大学院准教授・別府大学客員教授) 今年のテーマは「九州を発光させる」です。九州の特性を踏まえ、そこに光を当て観光、文化、産業の魅力… 公開授業『九州学』第14回 期間 2020年01月17日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 大宰府と万葉 浅野 則子(別府大学教授) 今年のテーマは「九州を発光させる」です。九州の特性を踏まえ、そこに光を当て観光、文化、産業の魅力を引き出す企画を考え、外部や大学内部から九州の特性、魅力を… 公開授業『温泉学概論』第13回 期間 2019年12月25日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 赤い絵の具を巡る冒険 ―血の池地獄― 上野 淳也(史学・文化財学科 教授) 古代、赤は神聖な色や冨の象徴と言われており、別府市の実相寺古墳群(国指定文財)の内部も赤い顔料で彩色されています。近年の研… 公開授業『温泉学概論』第14回 期間 2020年01月11日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 華清池の歴史-中国史と温泉 宮崎 聖明(史学・文化財学科 准教授) 中国陝西省の西安郊外にある温泉「華清池」の歴史は古く、唐の玄宗皇帝と楊貴妃とのエピソードを詠んだ白居易の「長恨歌」にも登場します。… 公開授業『温泉学概論』第15回 期間 2020年01月17日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 明礬の「湯の花」や「地獄蒸し料理」は健康にいいの? 仙波 和代(食物栄養学科 教授) 温泉の噴気で調理する別府の「地獄蒸し」は、江戸時代から庶民に好まれ、現在でも健康に良く美味しいと、鉄輪の名物とな… 令和元年度 別府大学短期大学部公開講座及び別府大学附属幼稚園公開保育 期間 2019年11月30日 09:00 〜 15:15 会場 別府大学附属幼稚園及び別府大学3号館ホール 別府大学短期大学部幼児・児童教育研究センターでは、在学生や県内の保育士及び幼稚園教諭、保育教諭の資質向上を目的とし、毎年公開講座を行うとともに、2~3年毎に附属幼稚園の公開保育を開催しております。 … 第74回 石垣祭 期間 2019年11月02日 10:00 〜 11月03日 18:00 会場 別府大学内中庭特設ステージ(雨天時:学内体育館) 別府大学の学園祭「石垣祭」を11月2日(土)、3日(日)に開催します。恒例のミス・ミスターコンテストやカラオケ大会、ライブ、などのステージイベントを行うほか、サークルや学科による屋台も出店、作品展示、… けんしん美術展と別府大学のあゆみ 期間 2019年11月01日 〜 11月21日 会場 別府大学 18号館 佐藤義詮記念館ギャラリーホール 平成4年より開催してきた「けんしん美術展」は、若き芸術家の登竜門として大分の文化の底上げに貢献してきました。本学の文学部で芸術を学んだ学生たちもこの美術展に出品し、入選の栄誉に浴してまいりました。 … 公開授業『九州学』第10回 期間 2019年12月07日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 昭和の町から千年ロマンへ 金谷俊樹(別府大学非常勤講師) ※9月28日に実施予定の公開講座九州学「昭和の町から千年ロマンへ」は12月7日に変更となりました。 ※12月7日(土)に予定しておりました… 公開授業『九州学』第11回 期間 2019年12月14日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 障がい者雇用発祥の町「別府」-中村博士と太陽の家- 山下 達夫(太陽の家理事長)・福元 邦雄(三菱商事太陽社長) 今年のテーマは「九州を発光させる」です。九州の特性を踏まえ、そこに光を当て観光、文… 公開授業『九州学』第12回 期間 2019年12月21日 13:00 〜 16:10 会場 別府大学メディアホール 国際シンポジウム『世界遺産への道 宇佐とローマをつなぐ』ー別府大学とポールヴァレリー大学との共同研究から見えてきたものー ●パネリスト 飯沼 賢司(別府大学学長) マルティーヌ・アセナ(ポールヴァレリ… 公開授業『温泉学概論』第10回 期間 2019年12月07日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 温泉を利用した地域活性化 濱田 眞之(日本温泉地域学会理事長) 温泉地の観光資源は地元だけの視点ではその価値が分からないことがしばしばあります。どうやってそれを発見し、地域の活性化に結びつけるかを事… 公開授業『温泉学概論』第11回 期間 2019年12月14日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 訪日中国人観光客の温泉志向変化 鈴木 晶(国際経営学科 教授) 近年、中国では政府の改革開放路線とともに、日本の温泉文化を意識しながら温泉リゾートあるいはテーマパーク的に変容しながら一般的な広がりを… 公開授業『温泉学概論』第12回 期間 2019年12月21日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 別府温泉の魅力を世界に発信! 平野芳弘(別府温泉宣伝協会 代表) 国際観光温泉文化都市と言われる別府温泉。外国人観光客が急増している別府市において、20年以上前から取り組んでいる別府八湯ウォークのま… 第8回健康展 期間 2019年11月02日 10:00 〜 15:00 会場 別府大学23号館 集団給食室・演習室及び34号館教室 短期大学部食物栄養科では、大学で学んだ知識や技能を栄養士の業務に繋げるための教育実践の場として、毎年「健康展」を開催しています。学生はこの企画を通して、栄養士や管理栄養士として社会で活躍することの意… 別府竹細工とセラミックアートのコラボ展 期間 2019年10月07日 〜 10月19日 会場 別府大学18号館(佐藤義詮記念館)2階ギャラリーホール 今年6月、別府市と姉妹都市である米国テキサス州ボーモント市との国際美術交流の一環として、ボーモント市のラマー大学の講師グレグ・ブシュメ先生が、本学にて陶芸の授業と制作を行いました。この交流の成果とし… 公開授業『温泉学概論』第6回 期間 2019年10月26日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 古代ローマの浴場文化 飯坂 晃治(史学・文化財学科 准教授) 古代ローマでは、皇帝や地方エリートにより各地に公共浴場が建設され、浴室だけでなく運動場も併設し、大勢の人々が社交やスポーツを楽しんでい… 公開授業『温泉学概論』第7回 期間 2019年11月09日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 鉄輪温泉周辺見学 鈴木 晶(国際経営学科 教授) 鉄輪温泉は別府八湯の一つで、別府大学に隣接しています。湯けむりが立ちのぼり、石畳が続く鉄輪温泉街を女将さんのガイドで散策します。鉄輪温泉の歴史や温泉… 過去の20件へ
国際シンポジウム「世界遺産への道 宇佐とローマをつなぐ」 期間 2019年12月21日 13:00 〜 16:10 会場 別府大学 メディア教育・研究センター メディアホール 別府大学とフランス・モンペリエ第三大学(ポールヴァレリー大学)が交流協定を結び今年で20年目となります。 この間、学生交流・研究交流を続けてきました。ここ4年間は、ローマと宇佐の比較研究を展開してお…
藤田晴一 「宇佐八幡、神々の世界」展 期間 2019年12月04日 〜 2020年01月10日 会場 別府大学佐藤義詮記念館ギャラリーホール 今年は、別府大学とフランス・モンペリエ第三大学(ポールヴァレリー大学)が交流協定を結び20年目となります。この間、学生交流・研究交流を続けてきました。近年は、ローマと宇佐の比較研究を展開しており、両…
公開授業『九州学』第13回 期間 2020年01月11日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 ドイツ人がみた九州の考古学の魅力 篠藤 マリア(ハイデルベルグ大学大学院准教授・別府大学客員教授) 今年のテーマは「九州を発光させる」です。九州の特性を踏まえ、そこに光を当て観光、文化、産業の魅力…
公開授業『九州学』第14回 期間 2020年01月17日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 大宰府と万葉 浅野 則子(別府大学教授) 今年のテーマは「九州を発光させる」です。九州の特性を踏まえ、そこに光を当て観光、文化、産業の魅力を引き出す企画を考え、外部や大学内部から九州の特性、魅力を…
公開授業『温泉学概論』第13回 期間 2019年12月25日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 赤い絵の具を巡る冒険 ―血の池地獄― 上野 淳也(史学・文化財学科 教授) 古代、赤は神聖な色や冨の象徴と言われており、別府市の実相寺古墳群(国指定文財)の内部も赤い顔料で彩色されています。近年の研…
公開授業『温泉学概論』第14回 期間 2020年01月11日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 華清池の歴史-中国史と温泉 宮崎 聖明(史学・文化財学科 准教授) 中国陝西省の西安郊外にある温泉「華清池」の歴史は古く、唐の玄宗皇帝と楊貴妃とのエピソードを詠んだ白居易の「長恨歌」にも登場します。…
公開授業『温泉学概論』第15回 期間 2020年01月17日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 明礬の「湯の花」や「地獄蒸し料理」は健康にいいの? 仙波 和代(食物栄養学科 教授) 温泉の噴気で調理する別府の「地獄蒸し」は、江戸時代から庶民に好まれ、現在でも健康に良く美味しいと、鉄輪の名物とな…
令和元年度 別府大学短期大学部公開講座及び別府大学附属幼稚園公開保育 期間 2019年11月30日 09:00 〜 15:15 会場 別府大学附属幼稚園及び別府大学3号館ホール 別府大学短期大学部幼児・児童教育研究センターでは、在学生や県内の保育士及び幼稚園教諭、保育教諭の資質向上を目的とし、毎年公開講座を行うとともに、2~3年毎に附属幼稚園の公開保育を開催しております。 …
第74回 石垣祭 期間 2019年11月02日 10:00 〜 11月03日 18:00 会場 別府大学内中庭特設ステージ(雨天時:学内体育館) 別府大学の学園祭「石垣祭」を11月2日(土)、3日(日)に開催します。恒例のミス・ミスターコンテストやカラオケ大会、ライブ、などのステージイベントを行うほか、サークルや学科による屋台も出店、作品展示、…
けんしん美術展と別府大学のあゆみ 期間 2019年11月01日 〜 11月21日 会場 別府大学 18号館 佐藤義詮記念館ギャラリーホール 平成4年より開催してきた「けんしん美術展」は、若き芸術家の登竜門として大分の文化の底上げに貢献してきました。本学の文学部で芸術を学んだ学生たちもこの美術展に出品し、入選の栄誉に浴してまいりました。 …
公開授業『九州学』第10回 期間 2019年12月07日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 昭和の町から千年ロマンへ 金谷俊樹(別府大学非常勤講師) ※9月28日に実施予定の公開講座九州学「昭和の町から千年ロマンへ」は12月7日に変更となりました。 ※12月7日(土)に予定しておりました…
公開授業『九州学』第11回 期間 2019年12月14日 09:00 〜 10:30 会場 別府大学 400番教室 障がい者雇用発祥の町「別府」-中村博士と太陽の家- 山下 達夫(太陽の家理事長)・福元 邦雄(三菱商事太陽社長) 今年のテーマは「九州を発光させる」です。九州の特性を踏まえ、そこに光を当て観光、文…
公開授業『九州学』第12回 期間 2019年12月21日 13:00 〜 16:10 会場 別府大学メディアホール 国際シンポジウム『世界遺産への道 宇佐とローマをつなぐ』ー別府大学とポールヴァレリー大学との共同研究から見えてきたものー ●パネリスト 飯沼 賢司(別府大学学長) マルティーヌ・アセナ(ポールヴァレリ…
公開授業『温泉学概論』第10回 期間 2019年12月07日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 温泉を利用した地域活性化 濱田 眞之(日本温泉地域学会理事長) 温泉地の観光資源は地元だけの視点ではその価値が分からないことがしばしばあります。どうやってそれを発見し、地域の活性化に結びつけるかを事…
公開授業『温泉学概論』第11回 期間 2019年12月14日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 訪日中国人観光客の温泉志向変化 鈴木 晶(国際経営学科 教授) 近年、中国では政府の改革開放路線とともに、日本の温泉文化を意識しながら温泉リゾートあるいはテーマパーク的に変容しながら一般的な広がりを…
公開授業『温泉学概論』第12回 期間 2019年12月21日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 別府温泉の魅力を世界に発信! 平野芳弘(別府温泉宣伝協会 代表) 国際観光温泉文化都市と言われる別府温泉。外国人観光客が急増している別府市において、20年以上前から取り組んでいる別府八湯ウォークのま…
第8回健康展 期間 2019年11月02日 10:00 〜 15:00 会場 別府大学23号館 集団給食室・演習室及び34号館教室 短期大学部食物栄養科では、大学で学んだ知識や技能を栄養士の業務に繋げるための教育実践の場として、毎年「健康展」を開催しています。学生はこの企画を通して、栄養士や管理栄養士として社会で活躍することの意…
別府竹細工とセラミックアートのコラボ展 期間 2019年10月07日 〜 10月19日 会場 別府大学18号館(佐藤義詮記念館)2階ギャラリーホール 今年6月、別府市と姉妹都市である米国テキサス州ボーモント市との国際美術交流の一環として、ボーモント市のラマー大学の講師グレグ・ブシュメ先生が、本学にて陶芸の授業と制作を行いました。この交流の成果とし…
公開授業『温泉学概論』第6回 期間 2019年10月26日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 古代ローマの浴場文化 飯坂 晃治(史学・文化財学科 准教授) 古代ローマでは、皇帝や地方エリートにより各地に公共浴場が建設され、浴室だけでなく運動場も併設し、大勢の人々が社交やスポーツを楽しんでい…
公開授業『温泉学概論』第7回 期間 2019年11月09日 10:40 〜 12:10 会場 別府大学32号館400番教室 鉄輪温泉周辺見学 鈴木 晶(国際経営学科 教授) 鉄輪温泉は別府八湯の一つで、別府大学に隣接しています。湯けむりが立ちのぼり、石畳が続く鉄輪温泉街を女将さんのガイドで散策します。鉄輪温泉の歴史や温泉…