関連リンク

お知らせ&トピックス

[ news & topics ]

TOP お知らせ&トピックス 【日本語教育研究センター】第2次オリエンテーションを実施しました!
2025.05.19
【日本語教育研究センター】第2次オリエンテーションを実施しました!

 

 令和7年5月2日(金)、日本語教育研究センターの第2次オリエンテーションを実施しました。今年度前期に入学した本学の留学生・短期留学生(含交換留学生)と教員、合わせて17名が玖珠町と九重町を見学しました。
 玖珠町では、久留島武彦記念館・豊後森藩資料館、豊後森機関庫公園を見学しました。久留島武彦(1874-1960)は旧玖珠郡森町出身で〈日本のアンデルセン〉とも呼ばれた教育者・児童文学者です。記念館を見学した留学生からは「久留島先生、信じあうこと、助けあうこと、認めあうことを子どもたちに教えたすごい人」、「『継続は力なり』『身動かざれば心働かず』などの座右の銘がとても印象に残った」といった感想が聞かれました。
 また、九重町の「龍門の滝」の見学では、晴天にも恵まれ「雄大な滝の姿が美しかった」、「とても静かで心が落ち着いた」、「滝が大きくて自然の力を感じました」など、それぞれに大分県の自然景観を楽しんだ様子でした。

 

この記事をシェアする

Facebook X LINE
関連リンク