発酵食品学科: 2021年 2024年(1) 2023年(16) 2022年(7) 2021年(9) 2020年(3) 2019年(17) 2018年(21) 2017年(20) 2016年(12) 2015年(17) 2014年(22) 2013年(25) 2012年(43) 2011年(27) 2010年(21) 2009年(5) 【発酵食品学科・食物栄養学科】海底熟成酒の解析開始 発酵食品学科 2021年12月20日 佐伯市鶴見地域では、水産業の新たな基盤づくりを目的とした「真牡蠣養殖と海底熟成酒」の試験事業を行っています。11月に佐伯市内の醸造所の清酒と焼酎および国外のワインを海底に沈め熟成させています。海底で... お待たせしました!「別府温泉水あまざけ」販売再開します!! 発酵食品学科 2021年12月 6日 発酵食品学科の学生が開発した「別府温泉水あまざけ」は、長らく欠品しておりましたが、12月1日より販売を再開しました!!大分香りの博物館のミュージアムショップでご購入いただけます。「別府温泉水あまざけ... 【番組放送のおしらせ】OAB お!(発酵食品学科 塩屋幸樹 准教授) 発酵食品学科 2021年12月 2日 発酵食品学科の塩屋幸樹 准教授がOAB「お!」に出演します。「お!"おおいたの『お!』をみつけよう"をコンセプトに、県内の様々な分野(産業、文化、伝統、出来事など)のミニ情報を紹介する番組です。塩屋... 【番組放送のおしらせ】NHKラジオ第一 5時いろラジオ(発酵食品学科 塩屋幸樹 准教授) 発酵食品学科 2021年12月 2日 大分の身近な話題や防災・減災情報をリスナーからのメッセージやリクエスト曲とともにお送りする「5時いろラジオ」に本学発酵食品学科の塩屋幸樹 准教授がゲスト出演します! 塩屋先生は発酵食品学科の学生と開... 【発酵食品学科】発酵の日オンラインイベントを開催しました 発酵食品学科 2021年8月17日 8月5日は「はっ(8)こう(5)」と読む語呂合わせで、「発酵の日」!発酵食品学科ではこの発酵の日にちなみ8月7日(土)に発酵の日オンラインイベントを開催しました。今年のテーマは「味噌」で、味噌につい... 【発酵食品学科】学内にミニハーブ園ができました! 発酵食品学科 2021年7月 8日 食物栄養科学部発酵食品学科では、食品・飲料品やお酒、そして化粧品などの香粧品に含まれる様々な香りの成分について学ぶ「食品香料コース」を設置しており、大分香りの博物館と連携して香りの研究を行っています... 令和2年度卒業証書・学位記授与式が挙行されました 発酵食品学科 2021年3月18日 3月17日(水)、別府大学にて「令和2年度卒業証書・学位記授与式」が挙行されました。今年度も新型コロナウイルス感染対策のため、学内で規模を縮小し、学科ごとに会場を分散して実施しました。 大学、短大は... 【令和3年度新入生のみなさんへ】入学前英語テスト(CASEC)の受験について 発酵食品学科 2021年3月 8日 本学では1年生の必修英語科目で習熟度別のクラス編成をとっています。習熟度を測定するためにCASEC(キャセック)を自宅で受験してもらいます。CASECはパソコンを利用して受験できるオンライン英語テスト... 「味噌キット」の商品パッケージを学生がデザイン 発酵食品学科 2021年1月 4日 無農薬による栽培で安心・安全な食材を提供し、美と健康をテーマとした事業を展開しているONO(Only Natural One/佐伯市)が、子ども向けの食育を目的に自宅で簡単に作れる「味噌キット」を開...
【発酵食品学科・食物栄養学科】海底熟成酒の解析開始 発酵食品学科 2021年12月20日 佐伯市鶴見地域では、水産業の新たな基盤づくりを目的とした「真牡蠣養殖と海底熟成酒」の試験事業を行っています。11月に佐伯市内の醸造所の清酒と焼酎および国外のワインを海底に沈め熟成させています。海底で...
お待たせしました!「別府温泉水あまざけ」販売再開します!! 発酵食品学科 2021年12月 6日 発酵食品学科の学生が開発した「別府温泉水あまざけ」は、長らく欠品しておりましたが、12月1日より販売を再開しました!!大分香りの博物館のミュージアムショップでご購入いただけます。「別府温泉水あまざけ...
【番組放送のおしらせ】OAB お!(発酵食品学科 塩屋幸樹 准教授) 発酵食品学科 2021年12月 2日 発酵食品学科の塩屋幸樹 准教授がOAB「お!」に出演します。「お!"おおいたの『お!』をみつけよう"をコンセプトに、県内の様々な分野(産業、文化、伝統、出来事など)のミニ情報を紹介する番組です。塩屋...
【番組放送のおしらせ】NHKラジオ第一 5時いろラジオ(発酵食品学科 塩屋幸樹 准教授) 発酵食品学科 2021年12月 2日 大分の身近な話題や防災・減災情報をリスナーからのメッセージやリクエスト曲とともにお送りする「5時いろラジオ」に本学発酵食品学科の塩屋幸樹 准教授がゲスト出演します! 塩屋先生は発酵食品学科の学生と開...
【発酵食品学科】発酵の日オンラインイベントを開催しました 発酵食品学科 2021年8月17日 8月5日は「はっ(8)こう(5)」と読む語呂合わせで、「発酵の日」!発酵食品学科ではこの発酵の日にちなみ8月7日(土)に発酵の日オンラインイベントを開催しました。今年のテーマは「味噌」で、味噌につい...
【発酵食品学科】学内にミニハーブ園ができました! 発酵食品学科 2021年7月 8日 食物栄養科学部発酵食品学科では、食品・飲料品やお酒、そして化粧品などの香粧品に含まれる様々な香りの成分について学ぶ「食品香料コース」を設置しており、大分香りの博物館と連携して香りの研究を行っています...
令和2年度卒業証書・学位記授与式が挙行されました 発酵食品学科 2021年3月18日 3月17日(水)、別府大学にて「令和2年度卒業証書・学位記授与式」が挙行されました。今年度も新型コロナウイルス感染対策のため、学内で規模を縮小し、学科ごとに会場を分散して実施しました。 大学、短大は...
【令和3年度新入生のみなさんへ】入学前英語テスト(CASEC)の受験について 発酵食品学科 2021年3月 8日 本学では1年生の必修英語科目で習熟度別のクラス編成をとっています。習熟度を測定するためにCASEC(キャセック)を自宅で受験してもらいます。CASECはパソコンを利用して受験できるオンライン英語テスト...
「味噌キット」の商品パッケージを学生がデザイン 発酵食品学科 2021年1月 4日 無農薬による栽培で安心・安全な食材を提供し、美と健康をテーマとした事業を展開しているONO(Only Natural One/佐伯市)が、子ども向けの食育を目的に自宅で簡単に作れる「味噌キット」を開...