
令和7年10月29日(水)、別府大学短期大学部食物栄養科では、「子どもの食と栄養」の授業の一環として、130年以上の歴史を持つ老舗和菓子店「讃州堂」6代目店主・末光弘太朗先生をお招きし、和菓子講習会を開催しました。
今回の講習では、秋の味覚であるさつまいもを使った「石垣餅」と、菊をモチーフにした「練り切り」の作り方をご指導いただきました。また、四季の花をテーマにした練り切りもご披露いただき、その繊細で美しい仕上がりに、学生たちは感嘆の声を上げていました。
学生たちは、普段あまり触れる機会のない和菓子づくりに興味津々で、先生のお話に熱心に耳を傾け、貴重な学びの時間となったようです。
末光先生、お忙しい中ご来校いただき、誠にありがとうございました。





