史学・文化財学科: 2022年 2022年(4) 2021年(3) 2020年(5) 2019年(11) 2018年(16) 2017年(17) 2016年(13) 2015年(20) 2014年(33) 2013年(25) 2012年(26) 2011年(29) 2010年(23) 2009年(8) 【番組放送のお知らせ】OBS「新 窓をあけて九州」(史学・文化財学科4年円城寺健悠さん) 史学・文化財学科 2022年7月 4日 7月10日(日)放送の『新 窓をあけて九州』に、本学史学・文化財学科4年の円城寺健悠さんが登場します。佐賀県出身の円城寺さんは、アーキビストを目指して本学に入学。別府の歴史に興味を持ち、別府の今と昔を... 持続可能な温泉文化を考える。「地域課題解決ワ―ケーション」プログラムに別大生が参加 史学・文化財学科 2022年6月29日 別府ONSENアカデミア実行員会(実行委員長:長野恭紘)では、6月21日(火)と24日(金)に「地域課題解決ワ―ケーション」プログラムを実施し、ワーケション参加企業の方や、地域で温泉振興に取り組んで... 【番組放送のお知らせ】OAB『JOKER EX』(史学・文化財学科上野淳也教授) 史学・文化財学科 2022年5月19日 大分朝日放送で深夜に放送の『JOKER EX』に、史学・文化財学科の上野淳也教授が出演します。別府に伝わる百合若大臣伝説を解説します!! OAB『JOKER EX』5月24日(火)深夜0時15分~h... 【番組放送のお知らせ】BS松竹東急「号外!日本史スクープ砲」(史学・文化財学科 白峰旬教授) 史学・文化財学科 2022年5月17日 日本史の知られざるスクープを深堀する歴史番組『号外!日本史スクープ砲』では、5月22日に「あなたが知っている関ケ原の戦いはウソだらけ!?」をテーマに放送します。『新解釈関ヶ原合戦の真実』(宮帯出版社...
【番組放送のお知らせ】OBS「新 窓をあけて九州」(史学・文化財学科4年円城寺健悠さん) 史学・文化財学科 2022年7月 4日 7月10日(日)放送の『新 窓をあけて九州』に、本学史学・文化財学科4年の円城寺健悠さんが登場します。佐賀県出身の円城寺さんは、アーキビストを目指して本学に入学。別府の歴史に興味を持ち、別府の今と昔を...
持続可能な温泉文化を考える。「地域課題解決ワ―ケーション」プログラムに別大生が参加 史学・文化財学科 2022年6月29日 別府ONSENアカデミア実行員会(実行委員長:長野恭紘)では、6月21日(火)と24日(金)に「地域課題解決ワ―ケーション」プログラムを実施し、ワーケション参加企業の方や、地域で温泉振興に取り組んで...
【番組放送のお知らせ】OAB『JOKER EX』(史学・文化財学科上野淳也教授) 史学・文化財学科 2022年5月19日 大分朝日放送で深夜に放送の『JOKER EX』に、史学・文化財学科の上野淳也教授が出演します。別府に伝わる百合若大臣伝説を解説します!! OAB『JOKER EX』5月24日(火)深夜0時15分~h...
【番組放送のお知らせ】BS松竹東急「号外!日本史スクープ砲」(史学・文化財学科 白峰旬教授) 史学・文化財学科 2022年5月17日 日本史の知られざるスクープを深堀する歴史番組『号外!日本史スクープ砲』では、5月22日に「あなたが知っている関ケ原の戦いはウソだらけ!?」をテーマに放送します。『新解釈関ヶ原合戦の真実』(宮帯出版社...