史学・文化財学科: 2016年 2024年(2) 2023年(13) 2022年(7) 2021年(3) 2020年(5) 2019年(11) 2018年(16) 2017年(17) 2016年(13) 2015年(20) 2014年(33) 2013年(25) 2012年(26) 2011年(29) 2010年(23) 2009年(8) 文部科学省「平成28年度 私立大学研究ブランディング事業」の採択について 史学・文化財学科 2016年11月28日 文部科学省が実施する、「平成28年度私立大学研究ブランディング事業」に、本学が採択されました。198校の申請の中から、計40校(タイプA:17件、タイプB:23件)が選定され、本学は、タイプAとして、... シンポジウム「世界で輝く田染荘の景観と里山農業」の開催について 史学・文化財学科 2016年11月18日 平成28年10月3日、中世の景観を色濃く残す国の重要文化的景観「田染荘小崎の農村景観」の里山エリアが正式に追加選定されました。 追加選定された地区には、江戸時代に造られた巨大なため池、多数のイゼ、圃... 大分県文語シンポジウム「豊の国と古典・文語」開催のお知らせ 史学・文化財学科 2016年11月15日 古典の魅力をもっと身近に感じてもらおうと、大分県立図書館で大分県文語シンポジウム「豊の国と古典・文語~広瀬淡窓を中心として~」が開催されます。 広瀬淡窓は、江戸時代を代表する儒教学者で、日田に私塾「... 講演会「日本中世の雨と水-自然と文化とを繋ぐ回路を歴史のなかに探る-」を開催しました 史学・文化財学科 2016年11月11日 アジア歴史文化研究所と大学院文学研究科が共催する「日本中世の雨と水-自然と文化とを繋ぐ回路を歴史のなかに探る-」を、11月3日(文化の日)に本学メディア・ホールで開催しました。参加者は本学の学部・大... 【日本語教育研究センター】平成28度前期の優良賞を授与しました 史学・文化財学科 2016年8月30日 8月28日、日本語教育研究センターで、平成28年度前期優良賞を発表し、賞状と副賞を授与しました。優良賞は、出席・受講態度等が優れたセンター在籍留学生に対して贈るもので、毎期、日本語教員の推薦により決... 【附属図書館】学習コンシェルジュはじめました 史学・文化財学科 2016年7月 8日 附属図書館では、6月27日から「学習コンシェルジュ」をはじめました。大学院生と短大の専攻科生が、レポートや発表用ポスター、論文作成の援助や、文献や資料検索の援助を行います。先輩たちが、学生のみなさん... 【学生への連絡】第213回TOEIC公開テスト団体受験申込について 史学・文化財学科 2016年7月 5日 9月25日(日)に実施されるTOEIC公開テストの団体受験申し込みを受け付けています。別府大学から団体受験申し込みをした場合、 ◎通常の受験料(5,725円)よりも安い4,645円で受けられます。 ... 【学生・保護者の皆様へ】熊本地震により被災した学生の授業料免除について 史学・文化財学科 2016年6月24日 熊本・大分地震により被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。別府大学、別府大学短期大学部、別府大学大学院では、学生の勉学の機会の確保を図り、熊本地震による被災者の経済的負担を軽減するため、次の... 平成28年度「別府大学史学研究会研究奨励賞」を募集します 史学・文化財学科 2016年5月 9日 別府大学史学研究会では、若手研究者の育成を目的として「別府大学史学研究会奨励賞」を贈呈しています。今年も下記のとおり本奨励賞を募集いたしますので、ふるってご応募ください。詳しくは、下記申込書をご覧く... 【番組放送のお知らせ】TOS「ゆーわくワイド&News」 史学・文化財学科 2016年4月12日 本日4月12日(火)に、TOSで放送される「ゆーわくワイド&News」で、別府大学発の本格焼酎「夢香米(ゆめ)」が紹介されます。 この焼酎は、夢米棚田チームが育てた香り米を使い、発酵食品学科の学生た... 史学・文化財学科がニュースレター(2号)を発行しました 史学・文化財学科 2016年3月31日 史学文化財学科のニュースレター「歴史のとびら(2号)」が発行されました。 今回は、学科の活動紹介として「史学研究大会」「海外研修」などの記事を掲載しています。「教員の小窓」では、上野淳也准教授を紹... 【番組放送のお知らせ】BSプレミアム「英雄たちの選択」 史学・文化財学科 2016年3月15日 3月17日(木)に、BSプレミアムで放送される「英雄たちの選択-屈辱に生きるか?誇りある滅びか?~福島正則 広島城改修事件~」に、本学の史学・文化財学科の白峰旬教授がインタビュー出演します。番組では... モンペリエ第三大学で、飯沼教授と山本教授が講演 史学・文化財学科 2016年2月26日 昨年9月に、中津市と本学の連携事業として、フランスからモンペリエ第三大学のアントワーヌ・ペレス准教授を招き、シンポジウム「条里と道と祭祀 -古代ローマと日本をつなぐ-」を開催いたしました。このシンポ...
文部科学省「平成28年度 私立大学研究ブランディング事業」の採択について 史学・文化財学科 2016年11月28日 文部科学省が実施する、「平成28年度私立大学研究ブランディング事業」に、本学が採択されました。198校の申請の中から、計40校(タイプA:17件、タイプB:23件)が選定され、本学は、タイプAとして、...
シンポジウム「世界で輝く田染荘の景観と里山農業」の開催について 史学・文化財学科 2016年11月18日 平成28年10月3日、中世の景観を色濃く残す国の重要文化的景観「田染荘小崎の農村景観」の里山エリアが正式に追加選定されました。 追加選定された地区には、江戸時代に造られた巨大なため池、多数のイゼ、圃...
大分県文語シンポジウム「豊の国と古典・文語」開催のお知らせ 史学・文化財学科 2016年11月15日 古典の魅力をもっと身近に感じてもらおうと、大分県立図書館で大分県文語シンポジウム「豊の国と古典・文語~広瀬淡窓を中心として~」が開催されます。 広瀬淡窓は、江戸時代を代表する儒教学者で、日田に私塾「...
講演会「日本中世の雨と水-自然と文化とを繋ぐ回路を歴史のなかに探る-」を開催しました 史学・文化財学科 2016年11月11日 アジア歴史文化研究所と大学院文学研究科が共催する「日本中世の雨と水-自然と文化とを繋ぐ回路を歴史のなかに探る-」を、11月3日(文化の日)に本学メディア・ホールで開催しました。参加者は本学の学部・大...
【日本語教育研究センター】平成28度前期の優良賞を授与しました 史学・文化財学科 2016年8月30日 8月28日、日本語教育研究センターで、平成28年度前期優良賞を発表し、賞状と副賞を授与しました。優良賞は、出席・受講態度等が優れたセンター在籍留学生に対して贈るもので、毎期、日本語教員の推薦により決...
【附属図書館】学習コンシェルジュはじめました 史学・文化財学科 2016年7月 8日 附属図書館では、6月27日から「学習コンシェルジュ」をはじめました。大学院生と短大の専攻科生が、レポートや発表用ポスター、論文作成の援助や、文献や資料検索の援助を行います。先輩たちが、学生のみなさん...
【学生への連絡】第213回TOEIC公開テスト団体受験申込について 史学・文化財学科 2016年7月 5日 9月25日(日)に実施されるTOEIC公開テストの団体受験申し込みを受け付けています。別府大学から団体受験申し込みをした場合、 ◎通常の受験料(5,725円)よりも安い4,645円で受けられます。 ...
【学生・保護者の皆様へ】熊本地震により被災した学生の授業料免除について 史学・文化財学科 2016年6月24日 熊本・大分地震により被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。別府大学、別府大学短期大学部、別府大学大学院では、学生の勉学の機会の確保を図り、熊本地震による被災者の経済的負担を軽減するため、次の...
平成28年度「別府大学史学研究会研究奨励賞」を募集します 史学・文化財学科 2016年5月 9日 別府大学史学研究会では、若手研究者の育成を目的として「別府大学史学研究会奨励賞」を贈呈しています。今年も下記のとおり本奨励賞を募集いたしますので、ふるってご応募ください。詳しくは、下記申込書をご覧く...
【番組放送のお知らせ】TOS「ゆーわくワイド&News」 史学・文化財学科 2016年4月12日 本日4月12日(火)に、TOSで放送される「ゆーわくワイド&News」で、別府大学発の本格焼酎「夢香米(ゆめ)」が紹介されます。 この焼酎は、夢米棚田チームが育てた香り米を使い、発酵食品学科の学生た...
史学・文化財学科がニュースレター(2号)を発行しました 史学・文化財学科 2016年3月31日 史学文化財学科のニュースレター「歴史のとびら(2号)」が発行されました。 今回は、学科の活動紹介として「史学研究大会」「海外研修」などの記事を掲載しています。「教員の小窓」では、上野淳也准教授を紹...
【番組放送のお知らせ】BSプレミアム「英雄たちの選択」 史学・文化財学科 2016年3月15日 3月17日(木)に、BSプレミアムで放送される「英雄たちの選択-屈辱に生きるか?誇りある滅びか?~福島正則 広島城改修事件~」に、本学の史学・文化財学科の白峰旬教授がインタビュー出演します。番組では...
モンペリエ第三大学で、飯沼教授と山本教授が講演 史学・文化財学科 2016年2月26日 昨年9月に、中津市と本学の連携事業として、フランスからモンペリエ第三大学のアントワーヌ・ペレス准教授を招き、シンポジウム「条里と道と祭祀 -古代ローマと日本をつなぐ-」を開催いたしました。このシンポ...