受験生の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
企業の皆様へ
寄付をお考えの方へ
学園総合
建学の精神
沿革
財務状況・事業報告
寄付をお考えの方へ
学園組織
学園関連校・施設
情報公開
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度
学園創立110周年
教職員募集
大学・大学院
大学・大学院
学長メッセージ
大学歌
文学部
国際経営学部
食物栄養科学部
看護学部
大学院
教職課程
司書課程
学芸員課程
文書館専門職(アーキビスト)養成課程
アーキビスト養成プログラム(大学院資格)
日本語教員養成課程
別科日本語課程
情報公開
短期大学部
短期大学部
学長メッセージ
食物栄養科
初等教育科
専攻科初等教育専攻
情報公開
研究・社会貢献
教育活動
教員一覧
科学研究費採択状況
受託・共同・助成研究
研究活動の不正防止に関する取組
別府大学ブランディング事業
史学研究会
初等教育科研究会
模擬授業の会
夢米(ゆめ)棚田プロジェクト
もぐもぐハッピーサークル
地域連携・地域貢献
国際交流
教育研究施設
学生生活
1年間の学生生活
学費・奨学金
学生寮・下宿・アパート
サークル活動
アルバイト・ボランティア
各種相談窓口
キャンパス案内
各種証明書の発行について
入試情報
オープンキャンパス
キャリア支援
求人検索ナビ
キャリアサポート
就職ガイダンス
業種別就活スケジュール
就職実績
求人の申込み
各種ご案内
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求
証明書発行
個人情報保護方針
サイトポリシー
学園総合
学園総合
建学の精神
沿革
財務状況・事業報告
寄付をお考えの方へ
学園組織
学園関連校・施設
情報公開
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度
学園創立110周年
教職員募集
大学・大学院
大学・大学院
学長メッセージ
大学歌
文学部
国際経営学部
食物栄養科学部
看護学部
大学院
教職課程
司書課程
学芸員課程
文書館専門職(アーキビスト)養成課程
アーキビスト養成プログラム(大学院資格)
日本語教員養成課程
別科日本語課程
情報公開
短期大学部
短期大学部
学長メッセージ
食物栄養科
初等教育科
専攻科初等教育専攻
情報公開
研究・社会貢献
研究・社会貢献
教育活動
教員一覧
科学研究費採択状況
受託・共同・助成研究
研究活動の不正防止に関する取組
別府大学ブランディング事業
史学研究会
初等教育科研究会
模擬授業の会
夢米(ゆめ)棚田プロジェクト
もぐもぐハッピーサークル
地域連携・地域貢献
国際交流
教育研究施設
学生生活
学生生活
1年間の学生生活
学費・奨学金
学生寮・下宿・アパート
サークル活動
アルバイト・ボランティア
各種相談窓口
キャンパス案内
各種証明書の発行について
入試情報
入試情報
オープンキャンパス
キャリア支援
キャリア支援
求人検索ナビ
キャリアサポート
就職ガイダンス
業種別就活スケジュール
就職実績
求人の申込み
各種ご案内
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求
証明書発行
個人情報保護方針
サイトポリシー
受験生の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
企業の皆様へ
資料請求
オープンキャンパス
入試情報
教員一覧
[ Faculty Members List ]
TOP
研究・社会貢献
教員一覧
文学部
食物栄養科学部
国際経営学部
看護学部
短期大学部
文学研究科
食物栄養科学研究科
文学部
国際言語・文化学科
国際言語・文化学科
内山 和也
教授
日本語学(表現学・文体論)
文体、日本語表現法、文字・表記、レトリック
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
河野 豊
教授
イギリス文学
イギリス文学、17世紀、散文、サー・トマス・ブラウン、庭園
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
篠崎 大司
教授
日本語教育学
日本語教育、日本語教員養成、ブレンディッドラーニング
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
高木 伸幸
教授
日本近現代文学・国語教育
日本近現代文学 昭和文学史 戦後文学 国語科教育法
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
渡海 道英
教授
グラフィックデザイン
グラフィックデザイン、パッケージデザイン、エディトリアルデザイン、CI・VIデザイン、シンボルマーク
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
橋本 正志
教授
日本近代文学
日本近代文学、中島敦、〈外地〉日本語文学、日本語学習動機
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
藤森 千博
教授
英語学(統語論)、生成文法理論
フェイズを越える移動、移動要素起因の移動、θ位置への移動、素性継承
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
松田 美香
教授
方言学・日本語教育
大分(県)方言、可能表現、方言のことわざ、性向語彙、日本語教育
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
山野 敬士
教授
アメリカ文学
アメリカ南部、アメリカ演劇、文学理論、ポップ・カルチャー、テネシー・ウィリアムズ
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
阿部 淳
准教授
体育学
体育 、柔道
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
オカナ・トマース
准教授
西洋史
英語、沖縄返還、英語教育
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
金 孝源
准教授
マンガ制作、マンガ学
マンガ、マンガ表現論、マンガ産業論、融合コンテンツ、インタラクティブアート
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
金城 國夫
准教授
理論言語学(統語論)
比較統語論、一致、格、琉球諸語
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
甲元 隆則
准教授
アニメーション
アニメーション、映像学(制作)、美術、イラストレーション、デザイン
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
藤田 優子
講師
日本語学
人文・社会、日本語学
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
中矢 由花
講師
日本古典文学
古典文学史、近世文学、国学、国語科教育法
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
根之木 英二
特任教授
ビジュアルデザイン
広告、ブランディング
リサーチマップ
シラバス
国際言語・文化学科
篠﨑 悠美子
特任教授
日本画
文化財保存修復(書画)・模写 、彩色文化財 、日本画・伝統絵画技法 、日本画
シラバス
史学・文化財学科
史学・文化財学科
上野 淳也
教授
歴史考古学(飛鳥~近世・戦国考古学)
考古学一般、歴史考古学、日本考古学、物質文化学、埋蔵文化財研究
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
佐藤 孝裕
教授
中南米古代史・文化人類学
マヤ、メソアメリカ、王権、環境
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
白峰 旬
教授
日本近世史
近世城郭、城郭統制、公儀普請、関ヶ原の戦い、小山評定
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
田中 裕介
教授
日本考古学
考古学、古墳時代、埴輪研究、古代交通史、キリシタン考古学
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
友永 植
教授
中国史
中国史、唐宋、内官、三班、都監
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
野村 文宏
教授
哲学・法哲学
ヘルマン・シュミッツの「新しい現象学」、対話の哲学
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
針谷 武志
教授
アーカイブズ学・日本近世近代史
アーカイブズ学、日本近世近代史
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
宮崎 聖明
教授
中国史(宋代以降の政治史・政治制度史)
近世中国・官僚制・政策決定過程・地方政治・胥吏
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
赤松 秀亮
准教授
人文・社会、日本史
村落、荘園、日本中世史
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
玉川 剛司
准教授
日本考古学(弥生~古代)、3D考古学
小学校国語、国語教育、図書館教育、読書教育、学校教育、学校経営
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
福西 大輔
准教授
民俗学、博物館学
民間信仰、環境民俗学、水神信仰、人神信仰、回想法
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
柳 成煜
准教授
文化財科学、保存科学
彩色材料、壁画、埋蔵文化財、自然科学的調査、保存修復、草原の道、シルクロード
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学科
木村 聡
講師
日本近代史
政軍関係、軍務局、海軍省、帝国海軍、海軍、豊田副武、古賀峯一、米内光政、財部彪、岡田啓介、山本五十六、加藤寛治、末次信正、嶋田繁太郎 、新聞、統帥 、軍令部、日本海軍、連合艦隊
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
人間関係学科
齊藤 哲也
教授
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
長尾 秀吉
教授
社会教育
地域環境保全、生活の知、体験、学校と社会、貧困問題
シラバス
人間関係学科
矢島 潤平
教授
臨床心理学、健康心理学、災害心理学、精神神経免疫学
ストレス、フィールド-実験統合研究、支援者支援
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
石川 須美子
教授
臨床心理学・発達障害
臨床心理学、障害児・者心理学、自閉症スペクトラム障害、心理劇
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
今尾 顕太郎
准教授
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
上野 智子
准教授
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
尾口 昌康
准教授
精神保健福祉
精神保健福祉、精神障害者リハビリテーション、アルコール依存症、ロールレタリング
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
川崎 隆
准教授
臨床心理学
質的研究、認知行動療法、多職種協働、学生相談
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
田代 正彦
准教授
法学、公法学(憲法、行政法等)
シラバス
人間関係学科
日和 恭世
准教授
社会福祉学
ソーシャルワークの専門性、ソーシャルワーカーの専門的判断、対象認識、実践の科学化
リサーチマップ
シラバス
人間関係学科
藤元 慎太郎
准教授
シラバス
人間関係学科
榊原 有紀
講師
リサーチマップ
シラバス
日本語教員養成課程
日本語教員養成課程
篠崎 大司
教授
日本語教育学
日本語教育、日本語教員養成、ブレンディッドラーニング、日本語能力試験、日本語教育能力検定試験
リサーチマップ
シラバス
教職課程
教職課程
小池 楠男
教授
キャリア支援
キャリア教育、特別活動、教科教育
リサーチマップ
シラバス
教職課程
櫻田 裕美子
教授
教員養成
教育実習、教職志望意識
リサーチマップ
シラバス
教職課程
針塚 瑞樹
准教授
教育人類学・インドの教育
インドの教育、子どもの「自己決定」、社会的養護、ストリートチルドレン、若者のアイデンティティ形成
リサーチマップ
シラバス
教職課程
佐々木 龍平
助教
教育社会学
不登校、教師
リサーチマップ
シラバス
司書課程
司書課程
工藤 邦彦
教授
図書館情報学
図書館史、司書養成、文化活動(視聴覚教育・教育映画)
リサーチマップ
シラバス
司書課程
佐藤 晋之
准教授
情報学、ライブラリーサイエンス、図書館情報学
SNS、ミュージシャン、アーティスト、情報提供手法
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科学部
食物栄養学科
食物栄養学科
梅木 美樹
教授
調理学
調理学、食文化、調理特性
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
木村 靖浩
教授
食品学・食品機能学・栄養生理学
栄養生理学、消化・吸収、生活習慣病、機能性食品、核酸関連物質
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
仙波 和代
教授
感染免疫学・免疫学
食品機能成分、ウイルス、細菌、微生物
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
高松 伸枝
教授
食品加工学
食物アレルギー、食物アレルゲン、栄養食事指導、伝統食品
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
田崎 亮子
教授
臨床栄養学
臨床栄養、高齢者栄養、地域栄養連携、NST、チーム医療
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
津田 克彦
教授
給食経営管理論
給食経営管理、栄養学
シラバス
食物栄養学科
樋園 和仁
教授
解剖生理学、臨床医学
病態栄養学、血液学、止血血栓学、一般内科学
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
平川 史子
教授
応用栄養学
スポーツ栄養、アスリート、ライフステージ、食育
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
宮戸 真美
教授
基礎栄養学・分子栄養学
内分泌、栄養、モデル動物、遺伝子、染色体、生殖
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
吉村 良孝
教授
運動生理学
スポーツ生理学、生活習慣病、運動処方と運動療法
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
中村 弘幸
准教授
公衆栄養学
生活習慣の一次予防(減塩、健康教室など)、栄養調査、味覚センサー
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学科
吉田 香
講師
栄養教育論、栄養カウンセリング
栄養教育、栄養指導、食育、摂食・嚥下
リサーチマップ
シラバス
発酵食品学科
発酵食品学科
大坪 素秋
教授
分子生物学
細胞増殖制御、細胞老化、発がんの機構、造血幹細胞、再生医学
リサーチマップ
シラバス
発酵食品学科
狩生 徹
教授
食品科学、食品衛生学、フードデザイン
産学官連携、生化学、分子生物学、食品機能
リサーチマップ
シラバス
発酵食品学科
坂本 幸司
教授
食品工学、食品物理化学
香り成分、物質移動、熱移動、反応速度、吸脱着
リサーチマップ
シラバス
発酵食品学科
陶山 明子
教授
ライフサイエンス、 応用微生物学、生化学、環境微生物学、分子生物学
酵母・麹菌、嫌気性菌、環境汚染物質分解菌、微生物育種、有用物質生産、代謝工学、環境水中のウイルス検出、植物栄養学
リサーチマップ
シラバス
発酵食品学科
三重野 佳子
教授
アメリカ文学
アメリカ文学、20世紀、ユダヤ系、エコクリティシズム
リサーチマップ
シラバス
発酵食品学科
菊間 隆志
准教授
ライフサイエンス、応用微生物学、細胞生物学、分子生物学
ヌクレオファジー、オートファジー、麹菌、N型糖鎖、小胞体、小胞体関連分解(ERAD)マンノシダーゼ、小胞体質品質管理(ERQC)、タンパク質生産
リサーチマップ
シラバス
発酵食品学科
齋藤 圭
講師
地理学、水文学、陸水学
河川•地下水の流出負荷量の推定、地下熱水の流動経路の推定、塩湖の水質形成機構の解明
リサーチマップ
シラバス
国際経営学部
国際経営学科
国際経営学科
阿部 博光
教授
環境エネルギー政策、地熱エネルギー
自然エネルギー開発の社会的・経済的影響
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
岩本 貴光
教授
体育学
幼児剣道、高校剣道、高齢者剣道
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
是永 逸郎
教授
経営情報論・情報社会論
中小企業におけるIT活用
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
宿 元明
教授
社会安全システム科学・経営工学
経営工学、生産管理、SCM、静脈物流(3R)、経営情報システム
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
鄭 玹朱
教授
国際マーケティング・ファッションマーケティング・流通・国際経営
国際マーケティング・ファッション・マーケティング・地域マーケティング
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
鈴木 晶
教授
国際観光学・日中観光
インバウンド観光、日中観光、エスニックツーリズム
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
髙木 正史
教授
会計学・国際会計・教科教育学
会計学、財務会計、国際会計、EU法、教科教育学
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
中山 昭則
教授
地理学・観光地域研究
観光地域形成、空間と地域の関係、環境形成過程
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
姚 宇龍
教授
国際経営論・日中通訳論・日本語学
国際経営、中国経済、日本語文法
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
河合 研一
准教授
計量ファイナンス・統計科学
計量ファイナンス
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
雲居 陳之
准教授
財務会計・監査
会計情報の有用性、金融負債の公正価値、監査報告の質
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
南 喜玄
准教授
国際経済, 国際貿易, 電子商取引, 韓国語教育・韓国文化
国際経済, 国際貿易, 電子商取引, 韓国語教育・韓国文化
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
田邉 正行
准教授
心理言語学・第二言語習得論
英語語彙習得、言語学習の最適化
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
小野 貴史
講師
旅行実務・教育旅行・観光考古学
旅程管理、航空業界、ホテル、ピースツーリズム、まちあるき
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
森 宗一
講師
経営戦略・組織論・中小企業論
競争優位の構築、ビジネス・システム、農業経営
リサーチマップ
シラバス
国際経営学科
長門 哲宏
特任准教授
マーケティング会計
簿記教育における指導方法の開発、会社法における指導方法の開発
シラバス
看護学部
看護学科
看護学科
赤星 琴美
教授
公衆衛生看護学
成人保健、学校保健
リサーチマップ
シラバス
看護学科
白石 裕士
教授
疾患生物学(生化学・生理学・遺伝学・細胞生物学・分子生物学・免疫学)
疾患動物モデル、RNA代謝、非免疫細胞による免疫制御機構
リサーチマップ
シラバス
看護学科
藤内美保
教授
基礎看護学
フィジカルアセスメント、臨床推論、看護過程、ナースプラクティショナー、看護教育
リサーチマップ
シラバス
看護学科
村中 陽子
教授
基礎看護学
教授学習方略・主体的学習
リサーチマップ
シラバス
看護学科
廣田 真里
教授
基礎看護学
新人看護師教育・看護管理
リサーチマップ
シラバス
看護学科
葛 玉栄
准教授
成人看護学
看護教育、慢性病(血液透析患者)看護
リサーチマップ
シラバス
看護学科
本松 美和子
准教授
地域・在宅看護学
教授方法と学習効果・学びの構築
リサーチマップ
シラバス
看護学科
深野 久美
准教授
成人看護学
看護実践能力、批判的思考
リサーチマップ
シラバス
看護学科
栗林 好子
講師
精神看護学
模擬患者参加型教育、SA制度
シラバス
看護学科
野上 龍太郎
講師
基礎看護学
看護技術の形態学的視点からの検証
リサーチマップ
シラバス
看護学科
岩﨑 景子
助教
基礎看護学
インストラクショナルデザイン、看護教育、研修設計、多重課題研修、キャリア
リサーチマップ
シラバス
看護学科
首藤 八千子
助教
リサーチマップ
シラバス
看護学科
野中 智恵
助教
母性看護学
助産師のわざ
リサーチマップ
シラバス
看護学科
原田 千恵子
助教
小児看護学、国際看護学
国際看護教育
リサーチマップ
シラバス
看護学科
吉村 幸永
助教
成人看護学(慢性期)、がん化学療法看護
がん化学療法中の副作用支援、がん教育
リサーチマップ
シラバス
看護学科
穴見 奈々
助教
公衆衛生看護学
産業保健、働く人のメンタルヘルス、休職、再休職の要因
シラバス
看護学科
徳丸 真由美
助教
基礎看護学
看護学生の感染予防対策
シラバス
短期大学部
食物栄養科
食物栄養科
阿南 典久
教授
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科
伊藤 京子
教授
調理実習、学校栄養指導論
発達段階に応じた食育に効果的な指導方法、栄養士の調理技術の向上
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科
岡本 昭
教授
食品衛生学、食品学、公衆衛生学
水産物の品質、水産物の鮮度保持、水産発酵食品、水産物流通、加工食品
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科
海陸 留美
教授
臨床栄養学、給食管理
病態栄養管理、幼児期の食育、温泉資源の食事への活用
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科
東保 美香
教授
臨床栄養学・栄養教育
乳幼児期の食育の栄養管理、病態栄養管理
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科
野尻 明敬
教授
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科
衛藤 大青
准教授
食品学・食品加工学
食品科学 応用微生物学
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科
浜野 香奈
准教授
病態栄養・生活習慣病の予防と対策・病院給食における給食管理
病態栄養・生活習慣病の予防と対策・病院給食における給食管理
シラバス
食物栄養科
藤岡 竜太
准教授
生化学、解剖生理学
食と疾病、神経難病、遺伝病、ゲノム、動物細胞による食品エキスの機能性評価
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
初等教育科
伊藤 昭博
教授
現代美術、造形・美術教育
現代美術、美術教育、図画工作科教育、ワークショップ、視聴覚教材、クラフトデザイン
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
伊藤 佳代子
教授
ソーシャルワーク実践理論
ソーシャルワーク、介護福祉、高齢者福祉、児童福祉
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
内海 真理子
教授
国語科教育
国語科教育・授業改善・カリキュラムマネジメント
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
大田 亜紀
教授
小学校英語教育
小学校英語教育、外国語活動、小学校外国語科、校内研修、教員研修、学習評価
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
落合 弘
教授
教育方法、社会科教育
学校経営、教育課程、教育方法、教育行政、教科教育(社会)
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
久保田 圭二
教授
教育方法 数学教育
教育方法、学校教育、学校経営、教育行政、数学教育
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
後藤 善友
教授
情報教育・理科
物理教育、科学教育、情報教育
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
三宮 知恭
教授
算数・数学教育
数楽、教えることは(深く)学ぶこと
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
谷川 友美
教授
保健学・看護学
倫理教育・保育倫理・アレルギー
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
楢崎 信浩
教授
教育方法、数学教育
教育方法、学校教育、学校経営、教育行政、数学教育
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
藤田 光子
教授
音楽教育学
教科教育(音楽)、音楽教育、模擬的指導、伝承音楽
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
古川 元視
教授
読書教育
小学校国語、国語教育、図書館教育、読書教育、学校教育、学校経営
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
松田 清美
教授
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
安部 えつ子
准教授
音楽学
器楽実技、吹奏楽
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
石川 照代
准教授
造形・美術教育
保育内容 保育者養成、図画工作科教育
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
後藤 裕之
准教授
保健体育科教育
学校経営、保健体育科教育、野外教育、青少年教育
シラバス
初等教育科
針金 まゆみ
准教授
発達心理学
生涯発達、災害心理学
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
松﨑 優
准教授
社会福祉学
発達支援、社会福祉制度
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
米持 広美
准教授
家庭科指導、小中一貫教育
家庭科指導、小中一貫教育、意思決定
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
石川 千穂子
講師
保育内容、教育実習指導(幼稚園)
保育方法研究、模擬保育
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
齊藤 範子
講師
臨床心理学
自閉スペクトラム症、プレイセラピー
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
野口 直子
講師
看護学
救命講習、健康・フィジカルアセスメント
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
秦 潤一郎
講師
小学校外国語教育
小学校外国語教育、小中連携、幼小連携、校内教員研修
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
渡邉 はるか
講師
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
助安 明美
講師
保育内容 、教育・保育実習指導
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
阿部 剣征
助教
体育学、スポーツ・健康科学
剣道、コーチング
リサーチマップ
シラバス
初等教育科
渡邉 晴香
助教
児童福祉学
乳児院、児童虐待防止対策
リサーチマップ
シラバス
文学研究科
日本語・日本文学専攻
日本語・日本文学専攻
河野 豊
教授
イギリス文学
イギリス文学、17世紀、散文、サー・トマス・ブラウン、庭園
リサーチマップ
シラバス
日本語・日本文学専攻
山野 敬士
教授
アメリカ文学
アメリカ南部、アメリカ演劇、文学理論、ポップ・カルチャー、テネシー・ウィリアムズ
リサーチマップ
シラバス
日本語・日本文学専攻
高木 伸幸
教授
日本近現代文学・国語教育
日本近現代文学 昭和文学史 戦後文学 国語科教育法
リサーチマップ
シラバス
日本語・日本文学専攻
内山 和也
教授
日本語学(表現学・文体論)
文体、日本語表現法、文字・表記、レトリック
リサーチマップ
シラバス
日本語・日本文学専攻
橋本 正志
教授
日本近代文学
日本近代文学、中島敦、〈外地〉日本語文学、日本語学習動機
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
史学・文化財学専攻
友永 植
教授
中国史
中国史、唐宋、内官、三班、都監
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
白峰 旬
教授
日本近世史
近世城郭、城郭統制、公儀普請、関ヶ原の戦い、小山評定
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
佐藤 孝裕
教授
中南米古代史・文化人類学
マヤ、メソアメリカ、王権、環境
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
針谷 武志
教授
アーカイブズ学・日本近世近代史
アーカイブズ学、日本近世近代史
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
篠﨑 悠美子
特任教授
日本画
文化財保存修復(書画)・模写 、彩色文化財 、日本画・伝統絵画技法 、日本画
シラバス
史学・文化財学専攻
中山 昭則
教授
観光地理学・観光地域資源論
観光資源、地域のお宝、文化遺産、地域振興、観光振興
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
田中 裕介
教授
日本考古学
考古学、古墳時代、埴輪研究、古代交通史、キリシタン考古学
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
上野 淳也
教授
歴史考古学(飛鳥~近世・戦国考古学)
考古学一般、歴史考古学、日本考古学、物質文化学、埋蔵文化財研究
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
宮崎 聖明
教授
中国史(宋代以降の政治史・政治制度史)
近世中国・官僚制・政策決定過程・地方政治・胥吏
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
福西 大輔
准教授
民俗学、博物館学
民間信仰、環境民俗学、水神信仰、人神信仰、回想法
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
玉川 剛司
准教授
日本考古学(弥生~古代)、3D考古学
小学校国語、国語教育、図書館教育、読書教育、学校教育、学校経営
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
赤松 秀亮
准教授
リサーチマップ
シラバス
史学・文化財学専攻
柳 成煜
准教授
文化財科学、保存科学
彩色材料、壁画、埋蔵文化財、自然科学的調査、保存修復、草原の道、シルクロード
リサーチマップ
シラバス
臨床心理学専攻
臨床心理学専攻
矢島 潤平
教授
臨床心理学、健康心理学、災害心理学、精神神経免疫学
ストレス、フィールド-実験統合研究、支援者支援
リサーチマップ
シラバス
臨床心理学専攻
齊藤 哲也
教授
リサーチマップ
シラバス
臨床心理学専攻
石川 須美子
教授
臨床心理学・発達障害
臨床心理学、障害児・者心理学、自閉症スペクトラム障害、心理劇
リサーチマップ
シラバス
臨床心理学専攻
川崎 隆
准教授
臨床心理学
質的研究、認知行動療法、多職種協働、学生相談
リサーチマップ
シラバス
臨床心理学専攻
日和 恭世
准教授
社会福祉学
ソーシャルワークの専門性、ソーシャルワーカーの専門的判断、対象認識、実践の科学化
リサーチマップ
シラバス
臨床心理学専攻
藤元 慎太郎
准教授
シラバス
臨床心理学専攻
榊原 有紀
講師
リサーチマップ
シラバス
食物栄養科学研究科
食物栄養学専攻
食物栄養学専攻
大坪 素秋
教授
分子生物学
細胞増殖制御、細胞老化、発がんの機構、造血幹細胞、再生医学
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
樋園 和仁
教授
解剖生理学、臨床医学
病態栄養学、血液学、止血血栓学、一般内科学
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
高松 伸枝
教授
食品加工学
食物アレルギー、食物アレルゲン、栄養食事指導、伝統食品
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
木村 靖浩
教授
食品学・食品機能学・栄養生理学
栄養生理学、消化・吸収、生活習慣病、機能性食品、核酸関連物質
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
吉村 良孝
教授
運動生理学
スポーツ生理学、生活習慣病、運動処方と運動療法
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
平川 史子
教授
応用栄養学
スポーツ栄養、アスリート、ライフステージ、食育
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
仙波 和代
教授
感染免疫学・免疫学
食品機能成分、ウイルス、細菌、微生物
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
陶山 明子
教授
ライフサイエンス、 応用微生物学、生化学、環境微生物学、分子生物学
酵母・麹菌、嫌気性菌、環境汚染物質分解菌、微生物育種、有用物質生産、代謝工学、環境水中のウイルス検出、植物栄養学
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
坂本 幸司
教授
食品工学、食品物理化学
香り成分、物質移動、熱移動、反応速度、吸脱着
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
梅木 美樹
教授
調理学
調理学、食文化、調理特性
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
宮戸 真美
教授
基礎栄養学・分子栄養学
内分泌、栄養、モデル動物、遺伝子、染色体、生殖
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
狩生 徹
教授
食品科学、食品衛生学、フードデザイン
産学官連携、生化学、分子生物学、食品機能
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
中村 弘幸
准教授
公衆栄養学
生活習慣の一次予防(減塩、健康教室など)、栄養調査、味覚センサー
リサーチマップ
シラバス
食物栄養学専攻
菊間 隆志
准教授
ライフサイエンス、応用微生物学、細胞生物学、分子生物学
ヌクレオファジー、オートファジー、麹菌、N型糖鎖、小胞体、小胞体関連分解(ERAD)マンノシダーゼ、小胞体質品質管理(ERQC)、タンパク質生産
リサーチマップ
シラバス
e-learning
学内メール(学生用)
学内メール(教職員用)
別大ポータルサイト
図書館
司書講習
メディア教育・研究センター
臨床心理相談室
学園関連校・施設
別府大学同窓会
オープンエデュケーションルーム