関連リンク

お知らせ&トピックス

[ news & topics ]

TOP お知らせ&トピックス 【初等教育科】春木保育園で地震避難訓練と救命講習を実施しました
2025.08.08
【初等教育科】春木保育園で地震避難訓練と救命講習を実施しました

 
 令和7年7月30日(水)、春木保育園にて地震を想定した避難訓練が行われました。これにあわせて、本学初等教育科の「子どもヘルスプロモーション研究会」に所属する学生が、園児を対象とした救命講習を実施しました。
 今回の講習には、前回も参加した4・5歳児に加え、新たに3歳児も加わり、合計33名の園児と5名の保育士の皆様が参加しました。4・5歳児からは「覚えているよ」といった声も聞かれ、前回の内容を思い出しながら、子どもたちと一緒に行動を確認しました。
 「人が倒れていたらどうする?」という問いかけには、「助けを呼ぶ」「救急車」「119番」など、頼もしい答えが返ってきました。AEDの紹介では、子どもたちは興味津々で集まり、触ったりのぞき込んだりしながら、実物に触れる体験をしました。胸骨圧迫の体験では、子どもたちの発達段階に合わせて用意したぬいぐるみを使い、両手を重ねて圧迫の動作を学びました。
 救命講習は大人にとっても難しい内容ですが、遊びの中で命を守る大切さや方法を伝えることができればと考えています。学生にとっても、子どもたちとの関わりを通じて、発達に応じた伝え方を学ぶ貴重な機会となりました。
 今後も定期的に避難訓練と連携しながら、こうした活動を継続・発展させていきたいと考えています。

この記事をシェアする

Facebook X LINE
関連リンク