関連リンク

学園創立110周年

[ For those considering donating ]

TOP 学園総合 学園創立110周年

ごあいさつ

地域に貢献できる学園を目指して

学校法人別府大学は、母体である豊州女学校が1908年(明治41年)に創設されてから、本年で110周年の節目の年を迎えました。そして、現在では、大学院、大学、短期大学、中学校、高等学校、小学校、幼稚園、看護専門学校、保育園を有する総合的な学園となっています。
学校法人別府大学がこのように発展し、現在がありますのは、ひとえに、これまでの行政をはじめ各界、各層のご指導、ご鞭撻と、また、時代をつないだ教職員や関係者のご努力の賜であり、心より感謝とお礼を申し上げます。
別府大学では、今、全学を挙げて地域に貢献できる大学、学校を目指し、地域の将来を担う人材を育成しています。学校創設者である佐藤義詮先生が提唱された「真理はわれらを自由にする」という建学の精神のもと、これからも地域に立脚した教育活動を進めてまいりますので、ご指導、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

学校法人別府大学 理事長 二宮滋夫

学校法人別府大学110周年記念式典・記念講演会

  • 開催日

    2018年11月15日(木)

  • 会場

    別府ビーコンプラザコンベンションホール

  • 第1部 記念式典

    13:15 オープニング(吹奏楽団演奏)
    13:30 開式
    国歌斉唱
    大学歌斉唱
    理事長式辞 学校法人別府大学理事長 二宮 滋夫
    来賓紹介
    来賓祝辞 大分県知事 広瀬 勝貞 様
         別府市長 長野 恭紘 様
    生徒・学生の明日への決意
    ・明豊高等学校 2年 真島 千奈
    ・別府大学食物栄養科学部発酵食品学科 3年 河野 共喜
    14:10 閉式

    ~ 休憩 ~

  • 第2部 記念講演

    14:30 オープニング(明星小学校児童合唱)
    14:45 記念講演
    「宇宙・人・夢をつなぐ」 宇宙飛行士/山崎 直子
    16:15 閉式
関連リンク