
本学人間関係学会では「認知症フレンドリー講座」と題し、公開講座を開催いたします。
本講座は、座学で認知症について学ぶとともに、VR(バーチャルリアリティ)を用いて、実際に認知症になった際、街の風景や日常の活動はどのように見えているのかを疑似体験していただきます。VRでの体験を通して、認知症の方が置かれている状況を理解・共感し、認知症に詳しくない方も自分事として認知症を実感することが出来ます。
誰も認知症を患う可能性のある時代の中で、本講座が認知症の方と共に暮らす地域での生活を考えるきっかけとなれば幸いです。
定員:20名※要事前申込、定員になり次第締切
申込方法:チラシのQRコードよりグーグルフォームでお申し込みください。(お電話でも申込可能です)
主催:別府大学人間関係学会
協力:朝日カルチャーセンター