関連リンク

イベント

[ event ]

TOP イベント 【参加者募集】公開講座「ラーメン店の経営と食品流通」
2025.09.09
【参加者募集】公開講座「ラーメン店の経営と食品流通」

 別府大学(大分県別府市)は、地域創生をテーマにした公開講座「ラーメン店の経営と食品流通」を9月28日(土)、同大学36号館で開催いたします。
今回の講座の目玉は、中央アジア・キルギスをテーマにした“創作ご当地ラーメン”です。本学・齋藤圭講師が大学院生時代に考案したレシピをもとに、地元ラーメン店主が実際に調理し、受講者が試食します。異文化の食材を取り入れた「キルギスらーめん」は、大分から世界へと視野を広げるユニークな挑戦であり、ご当地ラーメンの国際性を探る試みです。
さらに、講座では人気ラーメン店主との座談会を通じ、地域での起業や食品流通の現場を学びます。ラーメン業界で長らく語られてきた「一杯1000円の壁」をどう越え、価格以上の価値を提供していくか。その戦略を地域創生の視点と結びつけ、食文化が地域振興に果たす役割を考えます。
皆さまのご参加をお待ちしてます。
※参加ご希望の方は事前申し込みが必要です。

◆別府大学公開講座「ラーメン店の経営と食品流通」
◆日時:2025年9月28日(日)13:00~14:30
◆場所:別府大学36号館3階 食品衛生学実験室(別府大学北石垣82)
◆参加費:無料
◆定員:20名(予定)
◆申し込み方法:URLよりお申し込みください(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKkRsihqBbV8sFkSNuIiV79Wx_FmaoS7llYVwkmjUWslZS_w/viewform
◆申し込み締切:9月26日(金)まで
◆主催:別府大学 食物栄養科学部 発酵食品学科
◆プログラム
【講演】「ラーメン店の経営と食品流通」 
【実習】「キルギスらーめん試作・試食」
  講師:高野 智史 氏(合同会社ファイブ大分代表・自家製麺めぬま 店主)
  担当教員:齊藤 圭(食物栄養学部発酵食品学科 講師)

日時 2025年9月28日(日)13:00~14:30
会場 別府大学36号館3階 食品衛生学実験室

この記事をシェアする

Facebook X LINE
関連リンク