関連リンク

国際経営学科

[ Department of International Business Management ]

日本と世界のビジネスを学び、地域の問題解決能力を養う

本学科では、経営・会計・経済・観光・地域創生などについて日本のみならず国際的な視点から幅広い知識と技術を身につけ、地域に貢献できる人材を育成します。公務員試験対策やビジネス系資格試験対策も充実しています。

学びのポイント

  • Point01

    地域の問題解決策のために

    グローバルな視点をもちながら地域の問題解決策を考えることができる人材の育成

  • Point02

    各種ビジネス系資格の取得支援

    国際経営学部教員による社会で活かせる各種ビジネス系資格の取得支援

  • Point03

    一貫した公務員試験対策

    1年生から4年生までの一貫した公務員試験対策の実施

4年間の学びの流れ

※習得年次は一例です。科目内容により変更になる場合があります。

国際経営学科のコース

国際経営コース

会計・税理士コース

観光・地域経営コース

取得可能な資格・免許状

  • 税理士(※所定の科目単位を取得すれば、税法科目の受験資格が得られます)
  • 日商簿記検定3級・2級
  • FP技能士(ファイナンシャル・プランナー)
  • 中小企業診断士
  • ITパスポート(情報処理関連の代表的な資格)
  • リテールマーケティング(販売士)
  • 総合・国内・地域限定旅行業務取扱管理者
  • ビジネス実務法務検定
  • 高等学校教諭一種免許状(公民・商業)
  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 司書、司書教諭

卒業後の進路

  • 刑務官
  • 長崎県警
  • 静岡県警
  • ㈱プランニング大分
  • ほか
関連リンク