
令和7年9月22日(月)、本学メディア教育・研究センター4階メディアホールにて、国際経営学科「会計学の基礎」の授業の一環として、大分みらい信用金庫 理事長・森田展弘氏をお迎えし、特別講義を開催しました。
今回の講義では「事業承継と地域活性化〜次のみらいへバトンを繋ぐ信用金庫の役割〜」をテーマに、地域金融機関としての信用金庫が果たす役割や、地域社会の持続的な発展に向けた取り組みについて、実例を交えながらご講演いただきました。
当日は、国際経営学科「会計学の基礎」受講生120名に加え、教職員も参加し、地域経済と金融のつながりについて理解を深める貴重な機会となりました。
森田理事長のご講演を通じて、学生たちは会計学の知識だけでなく、地域社会との関わりや将来のキャリア形成に向けた視野を広げることができました。

