関連リンク

お知らせ&トピックス

[ news & topics ]

TOP お知らせ&トピックス 【別科日本語課程】前期修了証書授与式を執り行いました
2025.10.01
【別科日本語課程】前期修了証書授与式を執り行いました

 
 令和7年9月10日(水)、31号館3-33教室にて、別科日本語課程の令和7年度前期修了証書授与式が執り行われました。式には、友永植学長をはじめ、別科日本語課程の教職員、前期修了者11名(中国出身9名、スリランカ出身2名)、そして在学生62名が出席し、温かく厳かな雰囲気の中で進行されました。

 式典では、まず友永学長より修了生一人ひとりに修了証書が授与されました。続いて、学長から修了を祝う言葉とともに、今後の学びに向けた励ましのメッセージが贈られました。さらに、工藤孝一別科長からも修了生に対して心のこもった祝辞が述べられました。
 記念品の授与では、修了生を代表してオウ テットウさん(中国)が受け取りました。また、在校生代表としてタルシャ チャモーディヤさん(スリランカ)が修了生に向けて感謝と激励の言葉を述べ、会場は温かい拍手に包まれました。修了生代表の答辞では、リョウ テイゲツさん(中国)が、これまで別科日本語課程で学んできた日々の思い出を振り返るとともに、これからの目標や抱負について力強く語りました。

 修了生は主に別府大学に後期入学することが決定しており、今後もそれぞれの目標に向かって新たなステージで学びを深めていきます。修了生の皆さん、誠におめでとうございます!

この記事をシェアする

Facebook X LINE
関連リンク