

本学にて、令和7年9月20日(土)に「大学・短大合同 大学と学生との意見交換会(含:授業改善FD)」を開催しました。今年度は、大学と短大合同で各学科から2,3年生を中心に21名の学生が参加しました。
本会は、大学の授業内容・評価や学生生活に関する事項などについて、直接学生から意見・要望を聞き、今後の教育の質および学生生活の向上に繋げることを目的とし、「3ポリシーを踏まえた大学の取組に関する学生との点検・評価会議実施規程」及び「授業改善を図るための学生参加のFD実施要項」に基づき、開催しています。
各学科の代表学生と友永学長および教職員との間で、活発な意見交換が行われ、非常に有意義な時間となりました。
頂いた意見とその対応については、まとまり次第改めてお知らせします。