
令和7年8月8日(金)から10日(日)にかけて、イタリア・ミラノにて開催された「IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会」において、本学から2名の学生が日本代表として出場し、優秀な成績を収めました。
出場したのは、国際経営学科3年の渡邉結愛さんと、食物栄養学科2年の日野綺音さんのペアです。お二人は、以下の種目で世界の強豪を相手に堂々たる演技を披露し、それぞれの種目で、世界2位・3位という素晴らしい結果を残しました。
【IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会結果】
◆デュエット(シニア部門):第2位
◆アーティスティックペア(シニア部門):第3位
世界の舞台での素晴らしい成果は、本学にとっても大きな誇りです。今後ますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます。
