http://www.beppu-u.ac.jp/general/

HOME >大学総合 >教育研究施設 >幼児・児童教育研究センター

幼児・児童教育研究センター

幼児・児童教育研究センター

別府大学短期大学部は、保育専門学校時代から、保育・教育現場にたくさんの保育士・幼稚園教諭・小学校教諭等を送り出してきた。幼児・児童教育研究センターは、学生の幼児・児童教育の研究に役立つと共に、上記のようにたくさんの先輩が就職している地域全体の幼児・児童教育の向上に奉仕しようとして設置されている。初等教育科・保育科および附属の幼稚園等が中心となって、研究・指導・運営を進めている。

幼児・児童教育研究センターの事業

  • 幼児・児童の発達と、それに応ずる教育の研究
  • 教育課程・指導計画・指導内容・指導方法等の研究
  • 幼児・児童の生活指導の研究
  • 地域に開かれた園の在り方および家庭教育の研究
  • 教材教具の開発・製作指導および資料の提供。音楽・造形を中心として、幼児の活動に効果的な教材および教具を研究開発し、その制作活動を通して学生を指導する。
  • 幼児・児童の教育に関する資料・図書等の収集、整理、提供、幼児・児童の教育に関する研究図書・資料および、幼児の絵本等を収集整理し、学生の研究に資すると共に、現場の保育・教育にも生かしてもらう。
  • 幼児・児童の教育に関する研修会・研究会の開催
    公開講座
    ① 講師を迎え、幼児教育についての講演会を学生および現場職員、保護者を対象として開催
    ② 附属の幼稚園等の公開研究発表会
    ③ 現場職員を対象とした理論と実技の講習会
  • 幼児・児童の教育に関する相談および指導(教育相談・保育相談)
  • その他、センターの目的達成のために必要な事業
  • 事業内容のまとめとして、センターレポートの発行

※学生は、随時、センターに来所して、絵本や幼児教育の研究を行い、センターの先生の指導を受けることができる。

2008年度に実施した主な事業

  • 幼児・児童教育研究センター公開講座
    「保育所保育指針および幼稚園教育要領の告示をうけて ~リレー講演会~」
    11月29日(土) 講師・豊永家壽子教授・江良愛子教授・高杉展松山東雲女子大学教授
    コーディネイター・後藤節美教授
  • 毎週木曜日17:30~21:00 第一美術室 パネルシアターサークル「パネっこ」
  • 教育相談・保育相談
    本学学生および卒業生等の相談に応える
  • 絵本、紙芝居の収集
  • 絵本、研究図書、資料等の貸出し
  • センターレポート28号の発行

所在地・連絡先

〒874-8501 大分県別府市北石垣82
幼児・児童教育研究センター(3号館2F)

アクセス

このページのトップへ