【受講生募集】平成30年度「管理栄養士国家試験受験のための支援講座」
短大食物栄養科では今年度も卒業生および大分県で働く栄養士の方を対象に、国家試験勉強の手助けになればと思い「管理栄養士国家試験受験のための支援講座」を開催します。
今年度は、問題数が多い科目と受講生が特に苦手とする科目を中心とした講義を19回開講します。さらに1月から2月にかけて、本年度の国家試験の合格を切望する受講生を対象とした「直前対策講座」を5回開講します。
国家試験の合格を勝ち得るためには日々の積み重ねが最も重要でありますが、独学では理解が難しい内容も多いかと思います。科目担当の教員や同じ目標を持つ仲間との学習こそが管理栄養士への第一歩になると思います。日常の勤務等、多忙な中での学習は大変なことと思いますが、先輩後輩、ご友人をお誘いの上、ぜひご参加下さい。
平成30年度「管理栄養士国家試験受験のための支援講座」
日時
平成30年8月29日(水)~平成31年2月20日(水)
毎週水曜日(集中講義の場合、曜日は変更します)
18:20~20:30(集中講義の場合、9:00~16:10)
(18:20~18:30:復習テスト、18:30~20:30:講義、20:30~21:00:質疑応答)※日程は、下段PDFをご覧ください
場所
別府大学 2号館5階 252番教室
講義内容
詳細は下段PDFをご覧ください
テキスト
開講式で注文します(予定金額 20,000円程度)
諸費用
受講料:支援講座 30,000円(本学卒業生以外35,000円)
直前対策講座 5,000円
模擬試験 10,150円(模擬試験のみの申し込みは受け付けていません)対象者
本学卒業生及び大分県内で働く栄養士(本学卒業生以外は電話にてご相談ください)
人数
20名~30名
申込締切
随時受付
申込方法
下段の申込用紙にご記入の上、FAX、郵送、メールのいずれかの方法でお送りください。
申込先
〒874-8501 別府市北石垣82 別府大学短期大学部食物栄養科
TEL:0977-66-9655(食物事務直通) FAX:0977-86-6789(食物事務直通)
別府大学短期大学部食物栄養科 担当 教授 海陸留美、准教授 東保美香
メールアドレス:hiragane@nm.beppu-u.ac.jp(海陸)
furuki@nm.beppu-u.ac.jp(東保)※託児サービスをご希望の方は、提携のあいむ保育園いしがき園(0977-22-6688)で受け入れ可能です。(前日18時までの事前予約が必要です)
添付ファイル
- 平成30年度「管理栄養士支援講座」申込書[PDF:56.3 KB]
- 平成30年度「管理栄養士支援講座」日程表[PDF:153.9 KB]
[投稿日:2018年8月 1日]