8月~9月、地域総合科学科が「国内旅行業務取扱管理者受験対策特別講座」を開催
短期大学部の地域総合科学科は、年1回(9月)実施される「国内旅行業務取扱管理者試験」(旅行業の国家試験)に対する対策講座を、下記の要領で実施します。旅行会社の営業所については、この資格「旅行業務取扱管理者」をもったものが1人以上いなければ旅行業務を行うことができないと、法令で規定されています。試験の合格率は、25%以下と難易度の高いものですが、この講座に参加した学生からは毎年この数値を上回る合格者を出しています。最近では、この試験の勉強を始めてから5ヶ月しか経っていない1年生からの合格者も出ています。
1.日 程(全12日間)
第1回:8月 3日(月)~8月 6日(木) (4日間) 10:00~15:20(80分授業 3コマ)
第2回:8月17日(月)~8月20日(木) 〃
第3回:9月 8日(火)~9月11日(金) 〃
2.内 容
旅行業法、旅行約款・運送宿泊約款、国内旅行実務(観光地理・運賃料金計算)
模擬試験
※お問い合わせ先:別府大学短期大学部 地域総合科学科 準教授 下山邦男
(別府大学大分キャンパス TEL:097-586-0001)
(E-mail:simoyama@nm.beppu-u.ac.jp)
1.日 程(全12日間)
第1回:8月 3日(月)~8月 6日(木) (4日間) 10:00~15:20(80分授業 3コマ)
第2回:8月17日(月)~8月20日(木) 〃
第3回:9月 8日(火)~9月11日(金) 〃
2.内 容
旅行業法、旅行約款・運送宿泊約款、国内旅行実務(観光地理・運賃料金計算)
模擬試験
※お問い合わせ先:別府大学短期大学部 地域総合科学科 準教授 下山邦男
(別府大学大分キャンパス TEL:097-586-0001)
(E-mail:simoyama@nm.beppu-u.ac.jp)
[投稿日:2009年8月 4日]