大学院・大学トピックス 2024年(42) 2023年(47) 2022年(51) 2021年(48) 2020年(78) 2019年(33) 2018年(92) 2017年(88) 2016年(98) 2015年(97) 2014年(83) 2013年(68) 2012年(77) 2011年(87) 2010年(99) 2009年(51) 【国際言語・文化学科】第2次オリエンテーションを実施しました(臼杵市) 大学院・大学 2024年6月 8日 令和6年5月29日(水)、国際言語・文化学科「第2次オリエンテーション」を実施し、1年生と教員5名が参加しました。今回は臼杵市を訪れ、国宝である臼杵石仏や同市が輩出した作家野上弥生子記念館の見学を行... 【司書課程】「学外オリエンテーション」を実施しました 大学院・大学 2024年6月 3日 令和6年5月18日(土)、司書課程「学外オリエンテーション」を大分県立図書館(大分市)にて実施し、学生32名と引率教員2名の計34名が参加しました。大分県立図書館は、大分市出身の建築家・磯崎新氏によ... 【大学院】2024年度別府大学大学院説明会開催のお知らせ 大学院・大学 2024年5月27日 2024年度別府大学大学院(文学研究科・食物栄養科学研究科)の説明会を下記のとおり開催いたします。本大学院に興味・関心のある方は、是非ご参加ください。 別府大学大学院文学研究科・食物栄養科学研究科... 【大学:食物栄養学科】「ニュースレター2024年度第1号」を発行しました 大学院・大学 2024年5月13日 本学食物栄養学科(管理栄養士養成課程)が、「ニュースレター2024年度第1号」を発行しました。 本号では令和5年度第38回管理栄養士国家試験の結果、令和5年度卒業生からのメッセージ、令和6年度新入生... 別府大学ポッドキャスト「ゆ~たっち!」配信スタート! 大学院・大学 2024年4月19日 別府大学発のポッドキャスト「ゆ~たっち!」が2024年1月より配信をスタートしました。「ゆ~たっち」とは "~と言ってたよ"という大分方言。地域の伝統と文化を後世に伝えたい、別府大学の今を皆さんに届... 【国際経営学部】ソラシドエア機内誌「ソラタネ3月号」に学生の取り組みが掲載されました! 大学院・大学 2024年4月18日 本学国際経営学部の学生が取材した記事や写真が株式会社ソラシドエアの機内誌「ソラタネ3月号」に掲載されました。 今回の取り組みは国際経営学部の「地域創生プロジェクト4」の講義および小野貴史講師(専門:... 【食物栄養科学部】台湾で「グローバル食文化研修」を行いました 大学院・大学 2024年4月12日 令和6年3月9日(土)〜3月14日(木)、食物栄養科学部では4年ぶりの海外研修となる「グローバル食文化研修」を台湾で実施し、食物栄養科学部の2年生11名が参加しました。 研修では台北(タイホク)市を... 別府大学看護学部(仮称・設置認可申請中)の新校舎起工式を執り行いました 大学院・大学 2024年4月11日 別府大学では、今日の医療の高度化による大学教育を受けた看護人材需要の高まりと、大分県が抱える看護職不足の問題に応えるため、独立行政法人国立病院機構別府医療センターの協力のもと、令和7年4月に看護学... 令和6年度別府大学・別府大学短期大学部入学式を挙行しました 大学院・大学 2024年4月 5日 令和6年4月5日(金)、ビーコンプラザコンベンションホールにて、別府大学と別府大学短期大学部の入学式を挙行しました。入学者は大学(大学院、別科を含む)476名、短期大学部(専攻科含む)250名の合計... 【人間関係学科】小野貴美子先生と中野明徳先生の最終講義 大学院・大学 2024年4月 2日 令和6年3月9日(土)、小野貴美子先生(令和6年3月退職)と中野明徳先生(令和5年3月退職)の最終講義を本学メディアホールにて開催しました。当日は、教職員や現役の学生・院生、卒業生・修了生が参加し大... 看護学部 看護学科(仮称)[2025年4月開設予定(設置構想中)]オープンキャンパスを開催しました 大学院・大学 2024年4月 1日 令和6年3月23日(土)に看護学部看護学科(仮称)[2025年4月開設予定(設置構想中)]オープンキャンパスを開催しました。初開催のオープンキャンパスでしたが、高校生・保護者併せて179名に参加しま... 杵築市大田地域民俗調査報告会を実施しました 大学院・大学 2024年3月30日 令和5年度、史学・文化財学科の民俗学研究室(顧問:福西大輔准教授)では、杵築市教育委員会から依頼を受け、文化財保護法に基づく文化財保存活用地域計画作成のための杵築市大田地域(旧大田村)の民俗調査に協... 令和6年度新入生オリエンテーション及び入学式について(ご案内とお願い)23.03.26更新 大学院・大学 2024年3月26日 新入生の入学式前後の日程についてのご案内 入学式前後の日程についてご案内いたしますので、ご確認のうえ出席をお願いします。 今後も、変更や追加があった場合は、HPにて掲載を行うこととしておりますので... 【令和6年度新入生のみなさまへ】新入生向け大切なお知らせ(24.03.27更新) 大学院・大学 2024年3月26日 本学に入学予定の方やその保護者のみなさまへ向けたお知らせをこのページに掲載します。このページは随時更新していきますので、最新の情報を確認してください。 新入生のみなさんへ 24.03.27【新入生... 【在学生対象】令和6年度在学生オリエンテーション等のお知らせ 大学院・大学 2024年3月25日 標記の件につきまして、スケジュールをお知らせいたします。 【今後のお知らせ】・3月25日(月):R6年度時間割、シラバス公開予定(在学生ポータルサイト→キャビネット一覧)・4月1日(月):在学生オリエ... 昨年に続き、食物アレルギー対応菓子を開発。今回はブラウニー! 大学院・大学 2024年3月16日 本学食物栄養科学部食物栄養学科では、令和4年度にお菓子の家えいらく(代表:永楽昭八郎、大分県玖珠郡玖珠町/以下えいらく)から依頼を受け、卵、乳成分、小麦粉不使用の米粉フィナンシェ「モチッシェ」を共同... 「大分県地球温暖化防止活動学生フォーラム」で学生が発表しました 大学院・大学 2024年3月15日 令和6年2月17日(土)、大分県(生活環境部)主催の「第2回大分県地球温暖化防止活動学生フォーラム」が大分駅前の大分銀行ソーリン支店の大会議室で行われました。 「大分県地球温暖化防止活動学生推進員」... 【令和6年度新入生の皆さんへ】通学定期券の購入について 大学院・大学 2024年3月13日 「入学のてびき」において、JR通学定期券の購入について『入学式当日に購入できます』とご案内しておりましたが、4月2日(火)のオリエンテーション時にも、大学構内にて購入することができるようになりました... 「国語教育実践懇談会(国際言語・文化学科日本語日本文学コース主催)」が開催されました 大学院・大学 2024年3月 7日 令和6年2月3日(土)、国際言語・文化学科日本語日本文学コースの主催により「国語教育実践懇談会」が本学メディア教育・研究センター4Fメディアホールで開催されました。現役国語教員として活躍する3名の卒... 【食物栄養学科】第33回地域住民対象公開講座を実施しました 大学院・大学 2024年3月 5日 食物栄養学科では、年に2回地域住民の方々を対象にして「食と健康」をテーマに公開講座を実施しています。本年度第2回目(2月17日)のテーマは「様々な災害に備えよう。災害食について考えよう!もしもの時に... 新しい20件へ 過去の20件へ
【国際言語・文化学科】第2次オリエンテーションを実施しました(臼杵市) 大学院・大学 2024年6月 8日 令和6年5月29日(水)、国際言語・文化学科「第2次オリエンテーション」を実施し、1年生と教員5名が参加しました。今回は臼杵市を訪れ、国宝である臼杵石仏や同市が輩出した作家野上弥生子記念館の見学を行...
【司書課程】「学外オリエンテーション」を実施しました 大学院・大学 2024年6月 3日 令和6年5月18日(土)、司書課程「学外オリエンテーション」を大分県立図書館(大分市)にて実施し、学生32名と引率教員2名の計34名が参加しました。大分県立図書館は、大分市出身の建築家・磯崎新氏によ...
【大学院】2024年度別府大学大学院説明会開催のお知らせ 大学院・大学 2024年5月27日 2024年度別府大学大学院(文学研究科・食物栄養科学研究科)の説明会を下記のとおり開催いたします。本大学院に興味・関心のある方は、是非ご参加ください。 別府大学大学院文学研究科・食物栄養科学研究科...
【大学:食物栄養学科】「ニュースレター2024年度第1号」を発行しました 大学院・大学 2024年5月13日 本学食物栄養学科(管理栄養士養成課程)が、「ニュースレター2024年度第1号」を発行しました。 本号では令和5年度第38回管理栄養士国家試験の結果、令和5年度卒業生からのメッセージ、令和6年度新入生...
別府大学ポッドキャスト「ゆ~たっち!」配信スタート! 大学院・大学 2024年4月19日 別府大学発のポッドキャスト「ゆ~たっち!」が2024年1月より配信をスタートしました。「ゆ~たっち」とは "~と言ってたよ"という大分方言。地域の伝統と文化を後世に伝えたい、別府大学の今を皆さんに届...
【国際経営学部】ソラシドエア機内誌「ソラタネ3月号」に学生の取り組みが掲載されました! 大学院・大学 2024年4月18日 本学国際経営学部の学生が取材した記事や写真が株式会社ソラシドエアの機内誌「ソラタネ3月号」に掲載されました。 今回の取り組みは国際経営学部の「地域創生プロジェクト4」の講義および小野貴史講師(専門:...
【食物栄養科学部】台湾で「グローバル食文化研修」を行いました 大学院・大学 2024年4月12日 令和6年3月9日(土)〜3月14日(木)、食物栄養科学部では4年ぶりの海外研修となる「グローバル食文化研修」を台湾で実施し、食物栄養科学部の2年生11名が参加しました。 研修では台北(タイホク)市を...
別府大学看護学部(仮称・設置認可申請中)の新校舎起工式を執り行いました 大学院・大学 2024年4月11日 別府大学では、今日の医療の高度化による大学教育を受けた看護人材需要の高まりと、大分県が抱える看護職不足の問題に応えるため、独立行政法人国立病院機構別府医療センターの協力のもと、令和7年4月に看護学...
令和6年度別府大学・別府大学短期大学部入学式を挙行しました 大学院・大学 2024年4月 5日 令和6年4月5日(金)、ビーコンプラザコンベンションホールにて、別府大学と別府大学短期大学部の入学式を挙行しました。入学者は大学(大学院、別科を含む)476名、短期大学部(専攻科含む)250名の合計...
【人間関係学科】小野貴美子先生と中野明徳先生の最終講義 大学院・大学 2024年4月 2日 令和6年3月9日(土)、小野貴美子先生(令和6年3月退職)と中野明徳先生(令和5年3月退職)の最終講義を本学メディアホールにて開催しました。当日は、教職員や現役の学生・院生、卒業生・修了生が参加し大...
看護学部 看護学科(仮称)[2025年4月開設予定(設置構想中)]オープンキャンパスを開催しました 大学院・大学 2024年4月 1日 令和6年3月23日(土)に看護学部看護学科(仮称)[2025年4月開設予定(設置構想中)]オープンキャンパスを開催しました。初開催のオープンキャンパスでしたが、高校生・保護者併せて179名に参加しま...
杵築市大田地域民俗調査報告会を実施しました 大学院・大学 2024年3月30日 令和5年度、史学・文化財学科の民俗学研究室(顧問:福西大輔准教授)では、杵築市教育委員会から依頼を受け、文化財保護法に基づく文化財保存活用地域計画作成のための杵築市大田地域(旧大田村)の民俗調査に協...
令和6年度新入生オリエンテーション及び入学式について(ご案内とお願い)23.03.26更新 大学院・大学 2024年3月26日 新入生の入学式前後の日程についてのご案内 入学式前後の日程についてご案内いたしますので、ご確認のうえ出席をお願いします。 今後も、変更や追加があった場合は、HPにて掲載を行うこととしておりますので...
【令和6年度新入生のみなさまへ】新入生向け大切なお知らせ(24.03.27更新) 大学院・大学 2024年3月26日 本学に入学予定の方やその保護者のみなさまへ向けたお知らせをこのページに掲載します。このページは随時更新していきますので、最新の情報を確認してください。 新入生のみなさんへ 24.03.27【新入生...
【在学生対象】令和6年度在学生オリエンテーション等のお知らせ 大学院・大学 2024年3月25日 標記の件につきまして、スケジュールをお知らせいたします。 【今後のお知らせ】・3月25日(月):R6年度時間割、シラバス公開予定(在学生ポータルサイト→キャビネット一覧)・4月1日(月):在学生オリエ...
昨年に続き、食物アレルギー対応菓子を開発。今回はブラウニー! 大学院・大学 2024年3月16日 本学食物栄養科学部食物栄養学科では、令和4年度にお菓子の家えいらく(代表:永楽昭八郎、大分県玖珠郡玖珠町/以下えいらく)から依頼を受け、卵、乳成分、小麦粉不使用の米粉フィナンシェ「モチッシェ」を共同...
「大分県地球温暖化防止活動学生フォーラム」で学生が発表しました 大学院・大学 2024年3月15日 令和6年2月17日(土)、大分県(生活環境部)主催の「第2回大分県地球温暖化防止活動学生フォーラム」が大分駅前の大分銀行ソーリン支店の大会議室で行われました。 「大分県地球温暖化防止活動学生推進員」...
【令和6年度新入生の皆さんへ】通学定期券の購入について 大学院・大学 2024年3月13日 「入学のてびき」において、JR通学定期券の購入について『入学式当日に購入できます』とご案内しておりましたが、4月2日(火)のオリエンテーション時にも、大学構内にて購入することができるようになりました...
「国語教育実践懇談会(国際言語・文化学科日本語日本文学コース主催)」が開催されました 大学院・大学 2024年3月 7日 令和6年2月3日(土)、国際言語・文化学科日本語日本文学コースの主催により「国語教育実践懇談会」が本学メディア教育・研究センター4Fメディアホールで開催されました。現役国語教員として活躍する3名の卒...
【食物栄養学科】第33回地域住民対象公開講座を実施しました 大学院・大学 2024年3月 5日 食物栄養学科では、年に2回地域住民の方々を対象にして「食と健康」をテーマに公開講座を実施しています。本年度第2回目(2月17日)のテーマは「様々な災害に備えよう。災害食について考えよう!もしもの時に...