卒業生から地震に対するお見舞金をいただきました

5月13日(金)、別府大学スポーツ振興会第30代役員(平成21年卒業生)から地震に対するお見舞金が届けられました。
テレビ報道などで大学の石垣が崩れているのを知った第30代役員のメンバーは、何か手助けしたいと思い立ち、すぐさま全国各地に散らばる卒業生に連絡をとり寄付を呼びかけてくれました。
代表して亀田剛志さん、甲斐由華さん、大西(旧姓 安部)まり子さんら3名が来校し、二宮滋夫理事長にお見舞金を手渡しました。二宮理事長は「学内の修繕に使わせていただきます。」と感謝の言葉を述べました。寄付していただいた卒業生のみなさん、ありがとうございました。
<別府大学スポーツ振興会 第30代役員のみなさん>
会 長 横尾啓太さん(史学科H21年卒 サッカー部OB)
副 会 長 甲斐由華さん(食物栄養学科H21年卒 空手部OG)
渉外局長 竹下 卓さん(史学科H21年卒 ヨット部OB)
事務局長 芥川太朗さん(文化財学科H21年卒・大学院 文学研究科文化財学専攻H24年卒 フットサル部OB)
財務局長 大西(旧姓 安部)まり子さん(食物栄養学科H21年卒 バレーボール部OG)
編集局長 古垣大輔さん(国文学科H21年卒 バトミントン部OB)
広報局長 亀田剛志さん(国文学科H21年卒 陸上部OB)
企画局長 下野章吾さん(史学科H21年卒 バスケットボール部OB)
[投稿日:2016年5月20日]