【公開講座】かぞくでたのしむ読み聞かせ講話とミニコンサート

読み聞かせは、聞く力や想像力、文章の理解力を育てると言われています。優しい音楽とともに、本学短期大学部の助安明美講師が読み聞かせ講話を通して、読み聞かせの重要性をお伝えします。
短期大学部食物栄養科オリジナルスイーツのお土産もございます。ぜひ、みなさまご参加ください。
2024年度別府大学公開講座「かぞくでたのしむ読み聞かせ講話とミニコンサート」
<日時>2025年3月23日(日)14:00~15:00
<登壇者>
講 師:別府大学短期大学部初等教育科 助安 明美 講師
歌 手:NPO法人日本国際童謡館理事 矢部 清子 氏
バイオリニスト:西村 友里恵 氏
<定員>20名(申し込み順)
<参加費>無料
<申込締切>2025年3月16日(日)
<申込>下記のURLからお申込みください。
Googleフォームリンク→https://x.gd/2Jqbm※駐車場は隣の市営荷揚立体駐車場をご利用ください(3時間無料)
- 開催日
- 2025年03月23日 14:00 〜 15:00
- 会場
- 大分市役所別館荷揚げ複合施設2階コモンスペース
- お問合わせ先等
- 主催:別府大学オープンエデュケーション委員会
TEL:0977-86-6666
メール:oer@nm.beppu-u.ac.jp
参考資料
- 【公開講座】かぞくでたのしむ読み聞かせ講話とミニコンサートについて[PDF:901.4 KB]
[投稿日:2025年3月 7日]