イベント

【公開授業】2016年度「九州学講座」

【公開授業】2016年度「九州学講座」

 本年4月に起こった熊本・大分大地震は熊本・阿蘇地方を中心に由布院・別府にも大きな被害を出し、未だその傷は癒えていません。本年の「九州学」は、"がんばろう九州"を掲げ、厳しい自然と向き合う九州が復興できることを願って、九州の自然、災害の教訓、九州の魅力をさぐる企画を考えました。
 講義の最終授業ともなる1月の九州学シンポジウムは、今回の地震にもめげず九州観光の復興を目指している「由布院」を取り上げることにしました。今日の由布院観光の立役者中谷健太郎・溝口薫平両氏に登場していただき、地域の魅力をいかに全国、世界に発信してきたのかを熱く語っていただきます。
 公開授業として行いますので、一般の方も無料で聴講いただけます。(事前申込みは不要です)

日程変更のお知らせ
12月17日(土)の「九州の万葉(浅野則子先生)」は、1月13日(金)に変更します。
 

 

【公開授業】2016年度「九州学講座」

※授業時間は基本的に土曜日の1限(9:00~10:30)、講義室は400教室で行います。
但し、12月10日と1月21日の会場はメディアホールで午後13:00~とします。

  9月17日 火山と草原の九州 本学教授 飯沼賢司  
  9月24日 災害の記憶と教訓―明らかになってきた慶長豊後地震の姿
               日出町歴史資料館・帆足萬里記念館館長 平井義人     
10月  8日 九州の禅宗と羅漢寺 中津市教育委員会 三谷紘平  
10月15日 九州考古学の先達―賀川光夫先生の人と学問 本学教授 下村智・本学非常勤講師 清水宗昭  
10月22日 別府から世界へ―油屋熊八 本学客員教授 クニ・トシロウ 
10月29日 九州の祭礼行事―傘鉾 本学教授 段上達雄     
11月12日 宗像と沖ノ島 宗像市教育委員会 岡 崇     
11月19日 九州の武道―薩摩文化と示現流― 本学客員教授 田代しんたろう   
11月26日 新エネルギー王国九州 本学教授 阿部博光         
12月  3日 棚田をつくり、酒をつくる学生たち  
        本学教授 利光正文・同教授大坪素秋(世界農業遺産体験学習の学生たち) 
12月10日 「方言」が拓く地域力 本学教授 松田美香   
                                 午後13:00~15:00 於 メディアホール
  1月13日 九州の万葉 本学教授 浅野則子  ※日程が変更しました
  1月  7日 大砲伝来と九州 本学准教授 上野淳也  
  1月21日 九州学シンポジウム「由布院 地域の魅力を世界に発信」 
                         中谷健太郎(亀の井別荘)・溝口薫平(玉の湯)
                         13:00~16:30 於3号館ホール 

 

開催日
2016年9月17日(土)~1月21日(土)
備考
9:00~10:30
会場
別府大学 400番教室(32号館)
お問合わせ先等
教務課 TEL 0977-66-9621(担当/片岡)

 

[投稿日:2016年9月 9日]